タグ

2006年11月22日のブックマーク (3件)

  • リンクいじりCSS - progressive link

    [N] リンク先ファイルの種類をマウスカーソルで表示するFirefox機能拡張「Link Alert」を読んで、そんなのuserContent.cssでするのがfxユーザじゃないだろうかと思った。 というわけでいろいろ検索してみると、Link Warning | userstyles.orgというナイスなものを発見したのだが、ちょっと好みからはずれるのでいろいろいじってみた。 変更箇所 :hoverをつけて普段は隠しておくことに。 :not([href^="/search?"])をつけて検索エンジンの検索結果では出ないように MSのofficeを持っていないのでアイコンはOpenOfficeのものに変更。 Stylish | Firefox Add-ons | Mozilla Corporationでの利用をお薦めしますが、userContet.cssに書き込んでもかまいません。 @nam

    リンクいじりCSS - progressive link
    mmddkk
    mmddkk 2006/11/22
    マウスカーソルをリンク先のファイル種類によって変える。
  • Elastic- 世界のファッションスナップ

    Elastic- 世界のファッションスナップ
    mmddkk
    mmddkk 2006/11/22
    これは素晴らしい情報。
  • ITmedia Biz.ID:レジで小銭をスムーズに支払う方法

    ビジネス街のコンビニ、とくにお昼休み時間に混雑しているレジでは、スムーズな会計が求められる。今回は、小銭をなるべくスムーズに支払う方法を考えてみよう。 混雑しているコンビニのレジで会計する際、後ろに並ぶ人に配慮して処理時間を短くするのは1つのマナーといっていい。特にお昼休みの混雑する時間帯には、レジでの振込や宅配便発送を避けたり、また小銭をあらかじめ用意して釣銭のやり取りを極力減らすといった行為は“暗黙の了解”に近いものだと思われる。 しかし、店舗の性質や客層によっては、空気を読む客ばかりとは限らない。混雑しているスーパーのレジで、1円単位までピッタリ払おうとする客がレジの流れをせき止めてしまい、その背後でイライラした経験のある人は多いのではないか。社会学・行動学的に研究している方がいらっしゃれば、ぜひご一報いただきたい。 さて題。レジでの会計の際、小銭をなるべくスムーズに支払うにはどう

    ITmedia Biz.ID:レジで小銭をスムーズに支払う方法
    mmddkk
    mmddkk 2006/11/22
    でも、常に財布の中に77円の小銭を用意しておくのも面倒かな。