タグ

2008年1月10日のブックマーク (2件)

  • お魚の口内にひそむエイリアン夫婦を激写 - メレンゲが腐るほど恋したい

    前エントリーで帰省について書きましたが、今回は帰省中に寄生虫と出会ってしまったというお話です。また、新年の抱負に「猥雑なブログ」というのを掲げてみましたが、おそらく年中にこれよりも気分の悪いエントリーを上げることは難しいかと思われます。気持ち悪くなるのが大好きという奇特な方のみ心してお進みくださいね…。奇特でない方や「俺ってよく変わってるって言われるんだよねー」という方ももちろんウェルカムですが、責任は取れませんヨ! それはメレ子母がタイ(飼いの鯛ちゃんではなくあくまで魚のタイ)を捌いてるのを眺めていたときのこと。実家はおいしい魚がモリモリべられて幸せだわー メレ子「やっぱり魚を捌けるようになりたいよねー。今はアラをうしお汁にするくらいがせいぜいなんだけど。そういえば、魚の口の中に寄生虫がいることがあるらしいよ。XREA.COMというところで見たんだけど、いつか実物を拝んでみたいもの

    お魚の口内にひそむエイリアン夫婦を激写 - メレンゲが腐るほど恋したい
    mmddkk
    mmddkk 2008/01/10
    こんなにデカイと、キツイね…
  • Amazon S3にバックアップ·S3 Backup MOONGIFT

    重要な書類や、サイトのデータなどはきちんとバックアップをとっているだろうか。盗難などの危険もあるが、それ以上にHDDが壊れた場合のリスクは回避策を予め立てておかないといけない。 データはネットの向こう側に置くのが今流だが、バックアップストレージとしてAmazon S3を使ってみるのはどうだろうか。 今回紹介するフリーウェアはS3 Backup、Amazon S3を使ったバックアップソフトウェアだ。 S3 BackupはAmazon S3をバックアップストレージとして利用するソフトウェアなので、予め申し込みが必要になる。また、その利用は有料なので注意されたい。とは言え、ストレージ料金は1GB/月で$0.15、転送量については$0.20/GBとなっている。 ということは毎月10GB程度のバックアップをとるのであれば、$3.50くらいで足りるということだ。この料金でバックアップストレージの信頼性

    Amazon S3にバックアップ·S3 Backup MOONGIFT