タグ

2011年9月5日のブックマーク (1件)

  • 「写真はイメージです」を日本語で言い換えれば: おざわ日記 全国版

    ▼以前もネタにしたことがあったが、香港出張の際に発見したこと。 「写真はイメージです」というパンフレット等でよく見かける表記は、日ではほぼ免罪符のように使われている一文である。「実物と違うじゃないか!」というクレームに対して、「写真はイメージです」という言葉で返すという何とも、したたかな(事業者の立場に立てば、極めてまっとうな)言葉である。 ▼しかし、これは、捉え所のないフレーズあり、「イメージ」というカタカナ表記でごまかそうという魂胆が見え隠れしている。 「イメージ」という外来語を国語辞典風に置き換えれば、「心象」「情景」「形象」のように翻訳できる。しかし、どれも「写真はイメージです」を説明する言葉としては物足りない。「この写真は心の中の情景です」と説明されても、あまり抽象的であろう(イメージ自体、ぼんやりした概念だけども)。 「イメージ通りじゃない」と「写真はイメージです」で

    mmddkk
    mmddkk 2011/09/05
    私もこの表現は嫌い。「写真は参考資料です」がいいんじゃない?