タグ

2022年5月14日のブックマーク (3件)

  • 日本人が西洋の衣装を着て批判的なコメントを浴びることもあるけど、日本人は海外の人の着物姿に寛容になれているのか

    汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家 @shione_kageki 現代のローズ・ベルタンを目指す‼︎欧州の17〜19世紀の衣服を作って、着て、世界中を扮装旅行するヒストリカルコスチューム研究家。アトリエSHIONE代表。こちらは汐音の趣味垢です。宝塚ファン歴25年超緩く全組見る。コッテリとしたeighter。台湾LOVE。霹靂布袋劇(偶主)基オタク。 shione2013.net 汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家 @shione_kageki インスタにいただいたコメントに「日人が西洋のドレスを着ているのはとても可愛いけど、あなたは西洋人が着物を着ている姿を可愛いと思ってくれますか?」とあって、とても丁寧な文面だったので「西洋の人にも着物を着て欲しいし、誰が着た着物姿もキュートよ」って返した 2022-05-11 22:35:30 汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム

    日本人が西洋の衣装を着て批判的なコメントを浴びることもあるけど、日本人は海外の人の着物姿に寛容になれているのか
    mmddkk
    mmddkk 2022/05/14
    敬意を払っているかどうかだと思う。外国人が着物を着ているのを見ても日本人がなんとも感じないのは、それなりの敬意を払っていると(勝手に)考えているから(実際に外国人がそう考えているかは知らないぞ)。
  • 知っ得!?マイクロアグレッション:「納豆食べられる?」と尋ねる前に 日常に潜む無意識の攻撃 | 毎日新聞

    「マイクロアグレッション」という新しい概念が注目されている。人種やジェンダー、性的指向などに関するマイノリティーに向けられる、一見あからさまな差別ではないように見えて、相手の尊厳を傷つけるような攻撃性が含まれている言動のことだ。マジョリティー側がこれに気づき、より公平な社会を作るためにはどうすれば良いのだろう。「立場の心理学」などの講義で人気の上智大教授(文化心理学)、出口真紀子さんと、「マジョリティーの特権」をキーワードに3回連載で考えてみたい。1回目は、マイクロアグレッションとは何か?【小国綾子/オピニオングループ】

    知っ得!?マイクロアグレッション:「納豆食べられる?」と尋ねる前に 日常に潜む無意識の攻撃 | 毎日新聞
    mmddkk
    mmddkk 2022/05/14
    知識と体験の少なさから来るものだと思うし、聞かれるほうも繰り返し聞かれるからうんざりする面もありそう。例えば宇宙人と初めて交流したら、質問攻めするしかないだろう(宇宙人もうんざりしているかは知らん)。
  • 「海に浮かぶ風力発電、日本こそ適地」イギリス再エネベンチャーが日本に注目する理由:朝日新聞GLOBE+

    沖合17キロの北海で風力発電する風車。高さ187メートルと巨大だが、海に浮かせる「浮体式」だ=2021年4月26日、英北部スコットランド沖合の北海、金成隆一撮影 「いま北海を進んでいます。こっちにもあっちにも油田やガス田が広がっていますよ」 英北部スコットランドの都市アバディーン。港を出たばかりの船の甲板で、英国の再エネ開発ベンチャー「フローテーションエナジー社」(Flotation Energy)の創業者の一人、アラン・マカスキル最高経営責任者(CEO)が指を指す。 アバディーンは、英国経済を支えてきた油田とガス田の拠点だ。ところが今、化石燃料産業で知られてきたこの街が再生可能エネルギーでも注目されている。 それが洋上風力だ。海岸線を車で走ると、いくつもの風車が浅瀬で回っているのが見える。いずれも海底に打ち付けられた「着床式」の風車だ。 だが、船が向かっていたのは、これら着床式の風車では

    「海に浮かぶ風力発電、日本こそ適地」イギリス再エネベンチャーが日本に注目する理由:朝日新聞GLOBE+
    mmddkk
    mmddkk 2022/05/14
    とりあえずは台風に耐えられるか、が気になる。北海の荒波より難敵だと思われるが。