タグ

ブックマーク / junkonno.hatenadiary.org (1)

  • アメリカで退職 - 遅咲きブログ少年 @はてな

    約5年間勤めたNVIDIA社を退職しました。人生2度目の退職です。 一度目は日企業であったが商社ということもあり、しかも半導体専門商社の為比較的人の出入りが頻繁ではあった為まぁすんなり行きました。ただ海外駐在の身分からの脱藩的・退職であった為、それなりに苦労があったし未だに「ご迷惑をお掛けした」という気持ちがぬぐい切れない部分があります。 しかして今回の退職劇。。。あっさり…です(^^ゞ いや〜びっくりしました。「2週間前に通知したらそれでいい」とは聞いてましたがまさにそのとおり!月曜の朝、深刻な顔をして上司に話をしたら Congratulation!! ですって。。。「Junがいなくなるのはつらいし、さみしいけど、君の門出を祝福するよ」と硬い握手。さすがはシリコンバレーさすがはアメリカ。人類皆兄弟・どこにいってもまた繋がる・下手をしたらお客になっちゃうかも…という共通認識のなせる技。(

    アメリカで退職 - 遅咲きブログ少年 @はてな
    mmddkk
    mmddkk 2005/08/16
    アメリカ企業の辞め方ハウツー。
  • 1