iphoneに関するmmmmm_mmmmmのブックマーク (3)

  • iPhoneから現在地の周辺情報が検索可能に――Google

    グーグルが、iPhone向けに現在地周辺の検索機能を提供した。 iPhoneからGoogleのトップページ(http://www.google.co.jp/m)にアクセスして現在地を測位し、「周辺情報」を選択すると、すぐ近くの情報やレストラン、カフェ・喫茶、居酒屋、銀行・ATMなどのカテゴリーから周辺スポットを検索できる。「他のカテゴリも見る」から、グルメ、ショッピング、エンターテインメント、宿泊、医療・健康・美容といったカテゴリーからの検索も可能だ。 検索するとGoogleローカルに切り替わり、お店の情報(住所や電話番号など)や地図、レビューなどを確認できる。 対応OSはiPhone OS 3.0以降。Android端末は次期バージョン (2.0以降) から利用可能になる。Android 1.6の対応は、現在検討中。 関連記事 iPhoneAndroid端末でGoogleの「リアルタイ

    iPhoneから現在地の周辺情報が検索可能に――Google
  • 現役GoogleプログラマーがすすめるiPhoneアプリ一覧|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/12/11 23:36:17 iPhoneって当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい。 ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリを適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている) 記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ」 Webブラウザ ◎iCabMobile <メイン利用> 回転機能防止、全画面表示 ○Safari ☆標準搭載 iCabMobileで利用できない場合に利用 RSSリーダー(Google Readerとの連携) ◎Gazette <高速閲覧> RSS

  • 2009年度ベストiPhoneアプリのまとめ72個!

    2009年12月28日にリストを更新し、合計で93個になりました!おそらくこれで2009年ベストiPhoneアプリ企画はほぼ決定です。 今回はゲームを除いた(iPhone ベストゲームランキング50, 2009年下半期版はこちら)全ジャンルのiPhoneアプリの中から、おもわずうなったiPhoneアプリをずらっとご紹介いたします。どれもすばらしいアプリばかりです。ぜひご覧ください! String Trio こちらのアプリ、まさにエアバイオリンアプリです。ぜひ売れるべきアプリだと思います。大人はもちろんですが、お子様もすごい楽しめると思います。 詳しくはこちら String Trio: エアバイオリン演奏アプリ。超楽しい!みんなで演奏会しよう!2105 奇妙な写真メーカー(無料) この写真1枚とアプリ名で、もうおわかりだろう。奇妙な写真メーカー(無料)は、あの人気漫画シリーズの特徴的な擬音描

  • 1