下書きがなくてもトレースするだけでそれっぽい、かっこいいシュッとした雰囲気のある絵が描けるかもしれない、イラストの描き方を紹介します。使用したソフトらIllustrator CCです。 画像用意する 好きな画像を用意する。 今回は平塚市美術館で開催中の展示に行きたすぎて、金魚の画像をフリー素材屋から用意しました。 基本なんでも大丈夫ですが、複雑ではない・シルエットだけで大体何かわかるものがやりやすいかと思います。この画像を新規ファイルに貼り付けます。ファイルのサイズはお任せです。 貼り付けた画像を透明度を50%にします。画像自体が黒っぽいものの場合は透明度を調整して見やすい、トレースしやすい薄さに調節します。 画像レイヤーはロックをかけておきます。レイヤーにロックをかけてもいいですし、画像にロックをかけてもどちらでもいいです。今回は画像にロックかけて作業してます。 ロックをかけたい画像を選
![【Illustrator】ブレンド機能でイラストを描く | Wand(わんど):株式会社あんどぷらすのオウンドメディア](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6eb40129f3e6981e658d2cc50310dba1f5d44f02/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwand.plus%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F08%2Fwndblsm-1024x816.png)