タグ

2016年10月31日のブックマーク (2件)

  • 「悪ではないが、検討すべき課題がある」――IIJのゼロ・レーティングに対する考え

    「悪ではないが、検討すべき課題がある」――IIJのゼロ・レーティングに対する考え:IIJmio meeting 13(1/3 ページ) 特定のアプリやサービスを使ったときのデータ通信量をカウントしない「ゼロ・レーティング」(「カウントフリー」「ノーカウント」などとも呼ばれる)を採用するMVNOが増えている。例えば、「LINEモバイル」はLINEの通話とトークが使い放題になる「LINEフリープラン」と、それに加えTwitterとFacebookも使い放題になる「コミュニケーションフリープラン」を提供している。また、FREETELのiPhone向け料金プランはApp Storeでアプリをダウンロードする際のパケット料金が無料になる。 無料化対象になるサービスを利用するユーザーにとってはメリットだが、ゼロ・レーティングには「通信の秘密」や「ネットワーク中立性」の面から問題があるとする意見もある。

    「悪ではないが、検討すべき課題がある」――IIJのゼロ・レーティングに対する考え
    mmorita44
    mmorita44 2016/10/31
    ゼロ・レーティングにおける問題とそれにおけるIIJの見解。目に見えた問題について業務方針を公表する企業は好感もてる。
  • 【第9回】変数及びクラスのメモリ領域確保(ポインタ)について知ろう【C#】 - Milkのメモ帳

    Photo via VisualHunt.com 「変数」と「クラス」のおさらい 変数 クラス ポインタ 変数やクラスはメモリに確保される スタック領域とヒープ領域 プログラム実装上の違い まとめ 前回は、クラスについての基礎的な考え方を学習しました。 www.milkmemo.com さて、今まで「変数」と「クラス」という物が出てきましたね。 少しこれを簡単にですが、振り返ってみることにしましょう。 「変数」と「クラス」のおさらい 変数とクラスは共に、モノを入れるという考え方では似たものですが、クラスのほうがもっとくくりが大きいのです。 変数 変数と言うのは、型というものが決まっています。 例えば、int、char、doubleなどと言ったものです。 また、どの型を使うのかを宣言し、それに名前をつけることで利用が可能になります。 //型と変数の宣言。変数を0で初期化。 int suji_

    【第9回】変数及びクラスのメモリ領域確保(ポインタ)について知ろう【C#】 - Milkのメモ帳
    mmorita44
    mmorita44 2016/10/31
    ポインタの概念はCOBOLで覚えた。アドレスが示す電文の箇所が編集できて、直感的に分かりやすかった。ポインタの概念を掴むならもってこいだと思う。