2018年11月12日のブックマーク (2件)

  • 後世に残したい美しい言葉 5選

    ①孫衛星衛星の周りを回る衛星のことを孫衛星という。 しかしこのような天体は天然には発見されていない。 実物はないのに未来に発見される可能性のために名前だけが付いている。 言葉の影響力は今この世界のみに及ぶのではないことを教えてくれる。 ②トリプルA面メイン曲が3曲入っているシングルCDのこと。 A面B面とはレコードからの名残である。メイン曲をA面、カップリング曲をB面と呼び、両方の曲がメインとなる場合は両A面とかダブルA面という。 そこまでは良いのだが、トリプルとなると元のレコードのイメージは完全に崩壊する(レコードに面は3つもない)。 つまり元はレコード由来の概念だったものをCDに拡張した際、面という言葉が意味を失い、抽象世界上の産物になったが故に成立した言葉なのだ。 言葉は実世界から発生するが、必ず手の届かない抽象世界へと逃げていくことを教えてくれる。 ③幽霊文字JIS規格に紛れ込んで

    後世に残したい美しい言葉 5選
    mmrgogype
    mmrgogype 2018/11/12
    いいね。俺は「びっくりマーク」って言葉が好きだよ。びっくりしない場面で使われても、その表現は「感嘆」という言葉を知らない人にもわかる。読み手に意味を伝えてこそ言葉だというのがよくわかる
  • 【Jerry Chu】日本のゲーム音楽は配信サービスに乗り遅れている - 4Gamer.net

    【Jerry Chu】日ゲーム音楽は配信サービスに乗り遅れている ライター:Jerry Chu Jerry Chu /  香港出身,現在は“とあるゲーム会社”の新人プログラマー Jerry Chu「ゲームを知る掘る語る」Twitter:@akemi_cyan 日ゲーム音楽は配信サービスに乗り遅れている イラスト提供:いらすとや ゲームが好きなら,いずれゲーム音楽も好きになってくる。 筆者は小中高生のとき,「平日はゲームをしてはダメ」という家庭内ルールが課せられていた。もちろん,筆者を勉強に専念させるためだ。平日はゲーム音楽を聴いたり,ゲーム音楽を脳内で再生したりして歯痒さを凌いだ。 「ソニックアドベンチャー2」の冒頭,軽快なポップスを聴きながら街を走り抜けたときの疾走感は忘れられない。「悪魔城ドラキュラ」シリーズはまさに名曲揃いで,ただゲーム音楽を聴きたい一心でプレイし続けた。「ヴ

    【Jerry Chu】日本のゲーム音楽は配信サービスに乗り遅れている - 4Gamer.net
    mmrgogype
    mmrgogype 2018/11/12
    共感はするが、シェアしやすい配信サービスでなく、特別版として本体に同梱してより限られた人しか聞けない売り方を志向するのが目立つので、「乗り遅れている」というより「音楽ファンに向けてない」と感じている