タグ

くらしと生活に関するmmzqのブックマーク (5)

  • 【おしゃれ、かわいい、おもしろい】+d アッシュコンセプトの雑貨がセンスよすぎる。 - BAKARU -バカル- クリエイティブとバカを発信する。

    かわいい。 潰したい!!! (引用:h conceptホームページより) 雑貨ってなんかテンションあがりますよね。 みなさんは雑貨が好きですか?生活雑貨、日用雑貨、服飾雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、バラエティー雑貨など色々あります。 僕はヴィレッジバンガードとかLOFTとかプラプラするのが好きでよく雑貨を見ています。 雑貨にはセンスが出る 雑貨って生活に身近なものばかりでその人となりを表しているのではないでしょうか?雑貨のセンスがいい人っておしゃれだったり、魅力的な人が多いです。 雑貨って無駄なものだって思われがちなんですけど、自分をブランディングするために必要だったりモテるためにも必要なものです。 無駄って結構大事。 アッシュコンセプトとは? 先ほど載せている雑貨は全てアッシュコンセプトという会社から販売されているものです。ここの雑貨当にセンスのいいものばっかりなんですよね。これ

    mmzq
    mmzq 2016/06/09
    うわぁ可愛い!雑貨好きにはたまらんー!
  • 料理の効率がアップする!冷蔵庫の「ドアポケット」活用法

    スッキリと豊かに暮らす様子を綴ったブログ「エコナセイカツ」で人気のマキさんに伺った「冷蔵庫収納のマイルール」をお届けします。3話目では、スッキリ収納できて、お料理の効率もアップする、ドアポケットの収納アイテムに注目です。調理中に片手で使える調味料入れがありました。 編集スタッフ 青木 写真 田所瑞穂 全3話で、スッキリと豊かに暮らす様子を綴ったブログ「エコナセイカツ」で人気のマキさんに伺った、冷蔵庫収納のマイルールをお届けしています。3話目では、お料理の効率がアップするドアポケットの使い方と収納アイテム選びに注目です。 もくじ ドアポケットで愛用中のつめかえ容器を紹介します。 マキさん宅の冷蔵庫は調理台の真後ろにあります。ですので調味料は、後ろを振り向いて片手で取り出せるよう、ドアポケットに仕舞われていました。 お料理の効率がよくなる、その動線も素敵ですが、調味料の詰め替え容器も使い勝手が

    料理の効率がアップする!冷蔵庫の「ドアポケット」活用法
    mmzq
    mmzq 2016/05/18
    詰め替えたら一升瓶も冷蔵庫に入れるの?
  • 【猫・犬】ペットがいる家の殺虫剤事情 - 僕は猫だった

    【猫・犬】ペットがいる家の殺虫剤事情 - 僕は猫だった
    mmzq
    mmzq 2016/05/18
    確かにペットいると神経質なるよね。蚊の殺虫剤も迷う。
  • 落ち込みっぱなしはイヤだから。落ち込み度『3段階』に沿った自分なりの切り替えスイッチ。

    HOME / ミニコラム / 【店長コラム】落ち込みっぱなしはイヤだから。落ち込み度『3段階』に沿った自分なりの切り替えスイッチ。 店長 佐藤 落ち込むのって、どんなとき? 誰しもドーンと落ち込むことってあると思うんですが、そもそも落ち込むのってどんなときなんでしょう。 わたしの場合は大抵「自分のなかに芯がなくなったように感じるタイミング」が落ち込みどきです。 実際はすっかり「芯」をなくしたわけじゃないのだろうけれど、これまで頼りにしていた「芯」が急に信じられなくなったとき。あるいは、その「芯」が自分でも何だかダサく感じられるようになったとき。 自分で自分をダサいなぁと思わなくちゃいけないことはやっぱりキツイし、信じてきた方向性を一瞬失ったように感じることも不安を呼ぶからドヨーンとしてしまうんですよね。 でも多分これは「変化」の予兆。ここで意固地になるのか?ドーンと落ち込んだあとで何か変わ

    落ち込みっぱなしはイヤだから。落ち込み度『3段階』に沿った自分なりの切り替えスイッチ。
    mmzq
    mmzq 2016/05/11
    落ち込んだこと…すぐに忘れちゃう笑
  • 今すぐ納豆を食べたくなる!ナットウキナーゼと納豆菌の凄い効果 | 発酵博士の菌活習慣

    納豆は、良質なアミノ酸を含み、大豆イソフラボンやサポニンなど、健康や美容に良いとされる成分が盛りだくさんです。ここでは、ナットウキナーゼと納豆菌のパワーを中心に、あらためて納豆の凄さを見ていきたいと思います。 ナットウキナーゼって何? 納豆のネバネバに含まれるタンパク質分解酵素の一種。納豆菌の作り出す酵素がナットウキナーゼです。 血栓を溶かしやすくする作用があるため、心筋梗塞や脳卒中の予防に効果があると注目を浴びています。 ナットウキナーゼの効果 ナットウキナーゼには、血栓を直接分解する作用と、血栓を解けにくくする血栓溶解阻害物質を分解するという2つの作用があります。 血栓は、血液を凝固させるタンパク質であるフィブリンが原因です。このフィブリンは、怪我した際の止血に欠かせないものですが、これが長時間血管に存在することで、血栓が生じ、血液の流れを妨げてしまいます。これがいわゆるドロドロの血と

  • 1