「月刊Hanada」8月号に掲載された安倍晋三前首相の発言が物議を醸している。東京五輪に対し「反日的」な人たちが開催に強く反対しているというのだ。各種の調査によると、いまでも五輪の中止を求める人は3割ほどになる。反日ではなく、コロナへの素朴な不安の表れではないのか。今回に限らず、レッテルを貼って批判を切り捨てる安倍さんの手法には批判が強い。(石井紀代美、中山岳)
東京オリンピックは開幕まで3週間を切る中、新型コロナウイルスの感染が首都圏で再拡大し、無観客開催の可能性が改めて浮上するなど迷走が続いている。「2020年東京オリンピックを問う」などの著書がある宇都宮大の中村祐司教授(スポーツ行政学)は「五輪には魔力があり、鵺(ぬえ)のような巨大な怪物になっている」と表現し、政局や商業主義でゆがんだ現状を批判した。【聞き手・竹内良和】 ――コロナの感染が首都圏で再拡大しています ◆政府の優先度は「東京五輪」大なり「コロナ対策」になっていると思う。政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長ら専門家有志は、競技場は無観客が望ましく、観客を入れるなら開催地の人に限ると指摘した。東京の会場なら都民だけという意味です。でも、政府や大会組織委員会は、この提言を完全にすっぽかしていた。 政府はヤワではない。コロナ担当の西村康稔・経済再生担当相は6月下旬の段
加藤官房長官がさきほど閣議後の会見を開き、今月23日に開会式が行われる予定となっている東京五輪について「日本国内において最も厳しい措置である緊急事態宣言下で開催される。国民や選手、とくに来日される海外の選手などは『日本はどういう状況なのか』と不安を感じる人も出てくる。安全安心な大会であるということを改めてどのように説明するのか」と問われ「国民の皆様の協力も必要」などと述べた。 【映像】東京五輪 “開催中止”の逆転シナリオ 加藤官房長官は「東京大会の成功というものはどういうものなのかという中で、東京大会を安全安心に開催し、アスリートの皆様に最高のパフォーマンスをお示ししていただく。また同時に大会期間中、また大会終了後においても国内の感染を抑えて、感染防止につなげていく。これをしっかり成就していくことが大事だ」と応じると「そういった観点で一連の感染対策が必要だということで取組をしている。またオ
飲食チェーン大手「ワタミ」の渡邉美樹会長は、会社の戦略に関する会見の中で、東京都を対象に4回目の緊急事態宣言が出されることについて、政府が酒類の提供停止を要請する場合は、すべての飲食店で徹底されるよう取り組みの強化を求めました。 この中で渡邉会長は「この感染状況の中では緊急事態宣言を出すべきで、政府が酒類の提供停止や営業時間の短縮を要請するならば、受けるべきだとも考えている」と述べました。 一方、渡邉会長は「飲食業だけがずっと犠牲になって、いつまでたっても終わらない状態が続いている。街の中には3人以上にお酒を出して密状態となっている店もたくさんあり、緊急事態が緊急事態でなくなっている」と指摘したうえで、政府が酒類の提供停止を要請する場合はすべての飲食店で徹底されるよう、取り組みの強化を求めました。 また、「急に宣言を出すと言われても対応できない。せめて1週間前にしてほしい」と述べました。
CiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合の完了について 延期したCiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合日時について(4/18 10時)でお知らせしたように、CiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合が完了しましたので、お知らせいたします。 統合完了により、CiNii Articlesへのアクセスは、CiNii Researchに切り替わります。詳細は、CiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合完了についてをご参照ください。 CiNii ArticleとCiNii Researchとの差異、統合スケジュールは以下になりますので、お知らせいたします。状況に進捗がありましたら、更新していく予定です。 CiNii ArticlesとCiNii Researchとの差異について CiNii Arti
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く