2012年3月8日のブックマーク (2件)

  • 札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感-北海道新聞[道内]

    札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感 (03/07 23:17) 札幌市の上田文雄市長は7日の定例記者会見で、東日大震災の被災地で発生したがれきの受け入れについて「(放射性物質が)国の基準を下回っていても受け入れるつもりはない」との考えをあらためて表明した。 国の示す基準に対しては「放射性物質は微量でも有害で極めて長寿命。十分な知識を持ち、風評被害のことも考えた上で判断してほしい」との考えを示した。 <  前の記事 | 次の記事 >

    mnby
    mnby 2012/03/08
    震災当時、日本人の連帯感のようなものが、海外メディアに評価されていたけれど、それはことごとくウソだった。相手が困っていても「よくわからないものをこのムラに持ってこないでください」、というムラ社会。
  • 「橋下ファンだが…『職員の入れ墨禁止』許せぬ。入れ墨を非合法化して言え」「欧米、入れ墨の軍人や警官多い」…北村隆司氏 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「橋下ファンだが…『職員の入れ墨禁止』許せぬ。入れ墨を非合法化して言え」「欧米、入れ墨の軍人や警官多い」…北村隆司氏 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2012/03/07(水) 19:39:32.96 ID:???0 橋下市長は「入れ墨職員は首、それが駄目なら入れ墨を消させろ」と述べたそうですが、「入れ墨」きらいの私でも「それはないよ!」と言いたくなります。驚く事に、市長の怒りは更にエスカレートして、「採用後の入れ墨はおかしい。あなた方の価値観は狂っている」とぶちまけ、「僕が市民に代わって、不適格の職員はどんどん分限免職にする」等と言うに至っては、市長個人の価値観を公権力を使って他人に強制するに等しく、民主国家の基中の基を無視した暴言です。 大阪市の、職員条例、教育条例、国歌起立条例や、組合の行き過ぎ是正を目的に行った アンケートに賛成して来た政治

    「橋下ファンだが…『職員の入れ墨禁止』許せぬ。入れ墨を非合法化して言え」「欧米、入れ墨の軍人や警官多い」…北村隆司氏 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mnby
    mnby 2012/03/08
    業務上見える場所の入れ墨であれば、市民サービスの観点から制限されるのは仕方ない。見えない場所であれば自己責任で。