タグ

2012年5月18日のブックマーク (3件)

  • ある意味便利?新型ARROWS Z ISW13Fに搭載されたあの機能! - すまほん!!

    ※一部認識不足により事実と異なる部分があったため記事修正 12:36 これまでにも様々な指紋センサー付きのスマートフォンが発売されてきましたが今夏モデルのARROWS Z(ISW13F)には富士通ガラケー伝統のプライバシーモードがついに復活したそうです。 で、何ができるのか…ですが、当たり前の指紋認証による画面ロックに加えて、「プライバシーモード」という、怪しげなファンクションがあります。 結婚5年の夫婦を想定(笑) ・彼(女)からの着信やメールがあると、電池アイコンがさりげなく変わる。アイコンだけが変わるんですよ、奥さん。 ・彼(女)のアドレスを非表示 ・もちろん、メールも非表示。 ・発着信や、あの時撮った写真も非表示に。 ・特定アプリロックや非表示も (PocketGames 「ARROWS Z ISW13F ベンチマーク」より 原文ママ) 開発者の中にこの機能を必要としている人間がい

    ある意味便利?新型ARROWS Z ISW13Fに搭載されたあの機能! - すまほん!!
    mnox
    mnox 2012/05/18
    販売店レベルで富士通の評判は良くないとか…w 富士通頑張れ。僕は買わないけど。
  • 楽しい仲間がぽぽぽぽ~ん

    2012/05/17 B-CASカード書き換えでBS/CS有料放送を無料で視聴可能にする裏技 2ちゃんねるのスレッドで、B-CASカードを書き換えて、有料放送を無課金で視聴できるカードにするという方法が話題になっているようです。 有料放送のWOWOWやスカパーなどが見放題になるという『BLACKCASカード』がありましたが、価格が49,800円と高額で今後も使える可能性は保証されるものではありませんでした。しかし、今回の方法は通常のB-CASカードを利用するので、ほとんどお金がかからないとのこと。 というわけで、噂が当なのか検証してみましたので、ご紹介します。 書き換え可能なB-CASカード 全てのカードでこの裏技が使える訳ではないようで、カード裏面の右下にある英数字8桁の番号(型番)と20桁の数字(ID)、IDは最初の4桁は全て0000で始まるので、下記の数字はそれ以降の数字。

    mnox
    mnox 2012/05/18
    めもめも。
  • 「ただ困っている子を助けたかった」ー #Studygift は何が問題だったのか | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    livertyが5月17日に公開した学費支援サービス「Studygift」が議論を巻き起こしている。やっていることは正しい、でもなにかもやっとする。ーー大量に拡散し、好意的な内容から徐々に批判的な口調に染まっていくTwitter、facebookのコメント群。批判の理由は至極ごもっとも、単なる説明不足だ。この件について家入一真氏も「言葉足らず」と誌にコメントをくれた。 家入一真という人物の考え方は至ってシンプルだ。Studygiftの発想は、同氏が運営するCAMPFIREやクラウドファンディングに共通する”支援”の考え方から始まっている。「ほんとにただ困ってる子を助けたかっただけで、坂口さんも僕らもこれが出来ればもっと多くの学生が救える、とただそれだけの想いでやっただけなんだ」。(家入氏) 主にTwitter上で巻き起こっている賛否の対象はこの仕組みそのものではなく、支援対象となる坂口綾

    mnox
    mnox 2012/05/18
    親に頼るって選択肢はないのかねぇ、と、真剣に思います。