タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

dslに関するmnruのブックマーク (3)

  • F#3.0で加速する言語指向プログラミング(LOP)。コンピューテーション式はもはやモナドだけのための構文ではない!!! - Bug Catharsis

    マーチン・ファウラー先生の黒いDSL(翻訳版)が5月2日に発売されました。遅ればせながら私も最近購入して熟読しているところです。 このが示すDSLの種類や内容は、あくまでもオブジェクト指向というコンテキストにおいてのものであり、関数型言語によるDSL開発については一切言及はありませんが、まえがきの「書に欠けていること」の中で「"関数型言語でのDSL"に関する言及はないので、ご了承ください。」というようなお断りがあり、好感が持てます。マーチン・ファウラー先生に限らず、オブジェクト指向の大御所たちも最近の関数型言語流行の流れにはとても敏感になっているようです。実際、ことDSLに関して言うなら、モナディックなパーサ・コンビネータの存在など、確かに関数型言語の方が有利になる点もいくつかあるし、それらについて書籍内に言及がないことを説明するのは良いことだと思う。こので示されている考え方やパタ

    F#3.0で加速する言語指向プログラミング(LOP)。コンピューテーション式はもはやモナドだけのための構文ではない!!! - Bug Catharsis
    mnru
    mnru 2012/12/18
  • ドメイン特化言語は英語のように書くべきではない

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    ドメイン特化言語は英語のように書くべきではない
    mnru
    mnru 2011/09/01
  • Java/EclipseでDSLサポート (1) - DSLの形式 - しげるメモ

    やっとこさ時間ができたので、JavaでDSLを(やむを得ず)使う場合にどうやってEclipseからサポートするか考えて見ます。 こんな感じがいいんじゃないのかなというところ。 Hoge dsl = HogeParser.parse("<Hoge-DSL>", arg1, arg2,...); つまり、 メソッド呼び出し + 文字列リテラル + 引数リスト という形式に縛っておいて、文字列リテラルの部分にDSLを直接(ないしファイル経由で間接)記述する感じです。正規表現も文字列のパターンマッチングを行うDSLだと思えば、java.util.regex.Patternなんかもこんな感じですね。 この形式の問題点は、文字列リテラルはJavaからすればただの文字列リテラルでしかないので、 文字列リテラルとして正当ならばコンパイルエラーにならない 実行時にエラーを出しても、エラー位置特定するのが意外

    Java/EclipseでDSLサポート (1) - DSLの形式 - しげるメモ
    mnru
    mnru 2011/02/24
  • 1