タグ

2008年3月7日のブックマーク (4件)

  • まんだらけがお母さん喫茶をオープン |デジタルマガジン

    2008.03.06 16:20     まんだらけなんば店が、名称を「グランドカオス」へと変えて心斎橋へ移転する。しかし、それにあわせてとんでもないものが一緒に誕生する模様だ。まんだらけ初の喫茶スペースなのだが・・・。 アレな喫茶店と言えばメイド喫茶が頭に浮かぶが、この喫茶店はもっと凄い。その名もカフェテリア「マザー」。ひらたく言えばお母さん喫茶である。 「マザー」が目指す空間とは、お客様がのんびりとくつろげて安息のひと時が得られる「あこがれのお母さん」がいるようなところだそうだ。現代の疲れた人々を癒す、憩いのカフェなんだとか。 男は大なり小なりみんなマザコンとは言うけど、果たして他人のお母さん、しかもなりきりで安心感を得られるんだろうか?子供の頃は「お前んとこのお母さん美人だよなー。ウチのなんかブタだぜブダ!」とかなんとか言ってたけれど。「マザー」Mをとったら・・・うーん。

    mo_dem38
    mo_dem38 2008/03/07
    (´д`)ママン…。元タワーレコード心斎橋店の建物に(´д`)ママン…
  • ゴダイゴが音楽担当をした映画/TVドラマのサントラ3作が30年ぶりに初CD化 - CDJournal ニュース

    ミッキー吉野の監修の下、ゴダイゴとそのメンバーが過去に関わった貴重な音源の数々を発掘/復刻していくレーベル、G-matics。2007年発売の第1弾に続く、復刻第2弾がついに決定! これまで入手困難となっていた映画/TVドラマのサウンド・トラック3タイトルが4月11日に同時発売されます。 発売されるのは、東宝映画『ハウス』(監督:大林宣彦、出演:大場久美子、池上季実子、神保美喜ほか)のオリジナル・サウンドトラック(77年/GMT-002 税込2,500円/写真)、NHKドラマ『男たちの旅路』(脚:山田太一、出演:鶴田浩二、水谷豊、桃井かおりほか)のオリジナル・サウンドトラック(78年/GMT-003 税込2,500円)、松竹映画『遥かなる走路』(監督:佐藤純彌、出演:市川染五郎(現:松幸四郎)、米倉斉加年、司葉子ほか)のオリジナル・サウンドトラック(80年/GMT-004 税込2,50

    ゴダイゴが音楽担当をした映画/TVドラマのサントラ3作が30年ぶりに初CD化 - CDJournal ニュース
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/03/07
    ハウス キタ――(゚∀゚)――!! asin:B00144678U
  • はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified

    人力検索はてなで「はてな Star の Friends ってどれ位います?」という質問の回答を見て驚いたんです。300人中285人のFriendsが一桁だったことに対して。はてなスターって案外使われていないんだなぁと。 そういえば、Twitterのfav機能も世界中にあれだけ数多くのユーザがいるにもかかわらず、40以上favしてる人はたったの1000人というのに驚きました。スター(星)を送るという行為はそんなに気軽にする行為ではないのでしょうか? でも、これだけは確実に言えることがあります。私ははてなのサービスの中で、はてなスターが一番おもしろいサービスだと思っていることです。だって、うれしいじゃないですか。星をもらうと、メールが届くんですよ。この人がスター押してくれたんだ~とか、うわぁ、こんな昔の記事を発掘してきたーとか。今やこのメールが何よりも楽しみだったりしますw ところで、はてな

    はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/03/07
    星から星へ渡り歩く楽しさは異常
  • 『はてな』を窒息させる「理論派ブックマーカー」 - 琥珀色の戯言

    はてブの人たちが偉そうにしている理由 ↑のエントリへの反応を受けて。 肯定的なコメントが多いエントリの場合、自分はあえて批判的な意見を言おうと心がけてますね。 別にシニカルを気取るわけじゃなく、新しい視点を持つ事の訓練としてブクマを使ってる面もあるので。 当はそうする事で議論が広がっていくと嬉しいんだけど、コメントから話題が広がる事って少ないんだよなぁ。 ↑のエントリに対して、id:YOSIZOさんからこんなコメントをいただきました。 実際に↑のエントリに対するブックマークコメントにも、こういう感じの内容がけっこうあったんですよね。 (ですから、以下の内容は、この方だけを批難しているわけではありません。というか槍玉にあげてしまってすみません。個人的な怨恨はまったくないです。それこそ「新しい視点を持つことの訓練」として利用させていただいております) id:YOSIZOさんが考えておられるこ

    『はてな』を窒息させる「理論派ブックマーカー」 - 琥珀色の戯言