2016年4月19日のブックマーク (2件)

  • 経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で-パナマ文書:時事ドットコム

    経団連が国際課税に関してまとめた提言案が18日、明らかになった。欧州連合(EU)域内で事業を行う多国籍企業に納税情報などの開示を求める欧州委員会提案は、二重課税の拡大や企業秘密の流出につながりかねず、反対する姿勢を明確にした。19日に発表する。  EU諸国は タックスヘイブン (租税回避地)の実態を暴いた「 パナマ文書 」の問題を受けて課税逃れ対策を強化。影響は日企業の海外事業にも及びそうな気配になってきた。  欧州委はこのほど、全世界での年間売上高が7億5000万ユーロ(約920億円)を超える多国籍企業にEU加盟国ごとの納税額や財務状況などの開示を義務付けることを欧州議会に提案した。  経団連の提言案は、欧州委の提案について「懸念する」と指摘。事業を行う国ごとの所得、納税額といった国別報告事項は「企業の機密情報を含む」ものであり、一般公開を可能な限り回避するとした国際合意に反すると訴え

    経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で-パナマ文書:時事ドットコム
    mobam
    mobam 2016/04/19
    日本を衰退させてきたのは結局こいつらが原因だったんじゃないかと本気で思うんだけど
  • 今の派遣のレベルで同一賃金はありえない

    うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に 「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」 って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に 「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで 周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って 双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて 派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった 社会常識すらない人間がいることに驚愕したは こんなんで同一賃金にしろとかありえんは

    今の派遣のレベルで同一賃金はありえない
    mobam
    mobam 2016/04/19
    雇用形態が身分だと思ってる脳が中世のバカが偉そうに社会常識とかほざくな