タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (302)

  • ファーウェイ、19年秋にも自前OSか - 日本経済新聞

    【広州=川上尚志】中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)は今秋にも、スマートフォン(スマホ)など向けに自社開発した基ソフト(OS)を実用化する。複数の中国メディアが同社幹部の発言として21日報じた。同社は自社のスマホなどに米グーグルのOSを採用しているが、米国による事実上の輸出禁止措置で関連ソフトが使えなくなる恐れがあり、自前のOSに切り替えて対応するとみられる。【関連記事】防戦ファーウェイ、強気と不安 グーグルが供給停止も

    ファーウェイ、19年秋にも自前OSか - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/05/22
    バックドアどころかフルオープンで情報抜き放題やんけ。
  • ファーウェイ、世界92社から調達 制裁で打撃必至 - 日本経済新聞

    【広州=川上尚志】米商務省が15日、中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)への事実上の輸出規制を決めたことで、同社の経営への打撃は避けられない見通しだ。同社は海外企業から670億ドル(約7兆円)前後の部品を調達、米国から年間で100億ドル規模の部品を輸入しているとされ、特に基幹部品の半導体で米企業に頼る部分が大きい。主力のスマートフォン(スマホ)や通信会社向け通信機器で今後の生産が難しくな

    ファーウェイ、世界92社から調達 制裁で打撃必至 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/05/16
    なんとしてでも潰すという強い意志
  • ヤフー、金融事業強化へ持ち株会社化 社名はYからZに - 日本経済新聞

    ヤフーは25日、10月1日付で持ち株会社制に移行し、社名を「Zホールディングス(HD)」に変更すると発表した。持ち株会社傘下で広告や検索などのインターネット関連事業と、金融事業を別々の会社が担う体制にする。スマートフォン(スマホ)決済を成長の柱に位置付けて投資を続けるなか、分社化で金融事業のスピードを高める。 「オンラインとオフラインを融合した情報化社会の実現に向け(ヤフーの頭文字の)YからZへとモードを切り替えていく」。25日、東京都内の社で記者会見した川辺健太郎社長は社名変更の理由をこう説明した。 持ち株会社化は6月18日に開催予定の株主総会で決定する。電子商取引(EC)やポータルサイトなどネット事業を運営する事業会社のヤフーと、ジャパンネット銀行などを統括する金融持ち株会社を設立。10月1日付で持ち株会社のZHDの下に並ぶ形になる。東証1部に上場する企業はZHDとなる。川辺社長は「

    ヤフー、金融事業強化へ持ち株会社化 社名はYからZに - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/25
    Zって前社長が退任後に作ったとこだよね
  • ルノー、日産に統合再提案 日産は拒否へ - 日本経済新聞

    仏ルノーが今月中旬、日産自動車に経営統合を提案したことが22日、関係者の話で分かった。経営の独立性を求める日産は提案を拒否するとみられ、販売台数で世界2位の日仏連合の協力関係に影響が出る可能性もある。規模や技術力で日産に劣るルノー側は経営基盤を強化するため、かねて統合を目指していた。カルロス・ゴーン元会長が逮捕されて以後、両社間の具体的な動きが明らかになるのは初めてだ。【関連記事】ルノーの日産との統合案判明 持ち株会社方式で

    ルノー、日産に統合再提案 日産は拒否へ - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/23
    “西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)は22日夜、報道陣に対し「わたしからお答えすることはない。日産の業績を立て直すことに集中する」などと述べた” お前が答えないで誰が答えるねん 目先の業績なんてCOOの仕事や
  • 三菱UFJ損失1000億円、子会社システム開発中止 19年3月期 - 日本経済新聞

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は2019年3月期に1000億円規模の追加損失を計上する。クレジットカード子会社の三菱UFJニコスは投資に見合った収益を見込めないとして新システムの開発を中止。投資済みの750億円程度で減損損失を出す。過去に払いすぎた利息を顧客に返す「過払い金返還」に充てる引当金も計上する。【関連記事】三菱UFJ、みずほで大型システム減損 統合先送りのツケ ニコス

    三菱UFJ損失1000億円、子会社システム開発中止 19年3月期 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/22
    電子マネーの影響か。損失はデカいが、最後まで作り切ったところで電子マネー対応出来ないなら動かしてもしょうがないシステムだから懸命かな?日本企業もこういう動きは素早くなったやね。
  • 厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討 受給額を上乗せ - 日本経済新聞

    厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。現在は70歳未満としている保険料の納付期間が長くなるため、受給できる年金額は増える。健康寿命は延び続けており、将来に備えて長い期間働く高齢者が増える可能性がある。【関連記事】70歳超も厚生年金 減額和らげる「痛み止め」厚労省は今年、公的年金制度の健全性を確認する

    厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討 受給額を上乗せ - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/16
    年金とは一体。
  • LINEの父 初めて明かす震災前夜の弱音 ソーシャルの衝撃(6) - 日本経済新聞

    人に広く浸透したメッセージツールのLINE。その生みの親が韓国生まれのエンジニアだということはあまり知られていない。地元・韓国のメディアにもほとんど登場したことのない「LINEの父」、シン・ジュンホが初めてLINE誕生秘話を明かした。【関連記事】「LINEか否か」 ライブドア「残党」の矜持日市場開拓の「切り札」「選択肢はふたつ。日で企画者を採用するか君が日に行くかなのだが……」。韓

    LINEの父 初めて明かす震災前夜の弱音 ソーシャルの衝撃(6) - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/08
    母は?
  • ヨドバシ、アウトドア用品店「石井スポーツ」買収 - 日本経済新聞

    家電量販店「ヨドバシカメラ」を展開するヨドバシホールディングス(HD)は、アウトドア用品店のICI石井スポーツ(東京・新宿)を買収する。投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP)が保有する株式を4月中に買い取り、完全子会社にする。ヨドバシHDは商品の領域を広げ、業績拡大につなげる。1964年創業の石井スポーツはスキーや登山用品を中心に扱う専門店で、全国に約30店舗を持つ。16年にAP傘下

    ヨドバシ、アウトドア用品店「石井スポーツ」買収 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/03
    ビックロバシ
  • ソフトバンク、1万人大移動 働き方刷新する新本社 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループと国内通信子会社のソフトバンクは2020年度中に社を移す。移転に伴い社員の働き方を刷新し、ビルにはあらゆるモノがネットにつながるIoTや人工知能AI技術を駆使する。場所や時間を選ばない働き方、混雑しない入り口やエレベーター、他社の社員も自由に出入りできるラウンジなど、オフィスの在り方が一変する可能性を秘める。投資先のウィーワークが設計東京・港区の東新橋地区から竹芝地

    ソフトバンク、1万人大移動 働き方刷新する新本社 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/02
    結局流行りなだけでどこも似たり寄ったりで決して働きやすくなんかない。朝ロッカーから一式出してなんとか運んでうるさい奴がいない席を探して椅子のセッティングしてあれこれ繋いだ頃にうるさい奴が近くにきて絶望
  • 三井生命改め「大樹生命」に、顧客対応を強化 - 日本経済新聞

    三井生命保険は1日付で「大樹生命保険」に社名変更した。日生命保険が2015年度に同社を買収して3年。「三井」の名前を外し再出発する。インタビューに応じた吉村俊哉社長は「20年度までに営業職員を500人増やし8000人体制とし、顧客対応を強化する」と抱負を語った。1927

    三井生命改め「大樹生命」に、顧客対応を強化 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/04/01
    名前奪われてるwww
  • MUFG、旧行バランス人事転換 脱・連邦経営へ - 日本経済新聞

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は4月1日付で、三菱UFJ銀行頭取の三毛兼承氏が社長を兼務し、グループCEO(最高経営責任者)に就く。在任6年の平野信行社長が会長に退き、グループを主導する旧三菱銀行出身者がたすきをつなぐ権力承継だ。司令塔の持ち株会社首脳ポストから旧三和銀行出身者が消え、旧行の人事バランスを重視した「連邦経営」にメスを入れた。一見順当な新布陣を読み解くと、実力位の

    MUFG、旧行バランス人事転換 脱・連邦経営へ - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/03/20
    三和「三和がやられたか」三和「奴はMUFG四天王の中でも最弱」三和「MUFGの面汚しよ」
  • レオパレス、混迷深まる オーナー借り入れは2兆円規模 - 日本経済新聞

    レオパレス21の施工不良問題が波紋を広げている。約7700人が早期の引っ越しを迫られ、改修が必要な物件はさらに膨らむ。アパートオーナーが抱えるローンは総額2兆円規模とみられ将来の焦げ付き懸念も浮上。貸し手である地方銀行なども無縁ではいられない。日に日に深まる影響を前に会社の行く手は不透明感を増す。【関連記事】レオパレスで法人客離れ 社宅利用停止、業績下押し「3月末までのお住み替えにご協力いただければ幸いでございます」。全国約1300棟のレオパレス居住者に引っ越しを求める手紙が届いたのは1カ月前。入居する大学生は引っ越し代の説明は店舗で、と言われ「会社が謝罪に来るのが筋」と怒る。住み替えにかかる敷金などの費用も当初入居者負担とした。批判を受け、その後全額会社負担に変更したが入居者の不満は収まらない。レオパレスは地主からアパート建築を受注し完成後に一括借り上げして転貸する「サブリース」の大手だ

    レオパレス、混迷深まる オーナー借り入れは2兆円規模 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/03/07
    “アパートオーナーが抱えるローンは総額2兆円規模とみられ将来の焦げ付き懸念” だからなんなの?投資の失敗でしょ?
  • 指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ 生体認証とPOS端末を連携 - 日本経済新聞

    日立製作所と東芝は、指1をかざすだけでキャッシュレス決済ができるサービスを始める。指の静脈を使う日立の生体認証技術と東芝のPOS(販売時点情報管理)端末を組み合わせた。5月から実証実験を始め、2020年の実用化を目指す。カードの偽造などなりすましのリスクを抑える生体認証が、金融や決済の分野で広がり始めた。【関連記事】カードが消える日、すぐそこ 手や顔かざして決済小売店のレジにある読み取り機に

    指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ 生体認証とPOS端末を連携 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/03/03
    あちこちのデータセンターの静脈認証でさんざん苦労してきた経験からこれは使いたくない
  • 韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に

    【ソウル=山田健一】韓国統計庁は27日、2018年に同国で生まれた子どもの数(出生数)は前年より3万人あまり少ない約32万7千人で、過去最少だったと発表した。一人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は0.98と、データがある1970年以来初めて1を割り込んだ。少子化が進む日よりも急速に出生率が低下しており、世界でも最低水準となった。統計庁によると、18年の出生率は前年に比べ0.

    韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に
    mobits
    mobits 2019/02/28
    文化的に大差ないってそれなんの冗談?文化どころか文明すら怪しい土人の村じゃん
  • 枝野氏「民主党政権、良い部分あった」  首相に反論 - 日本経済新聞

    立憲民主党の枝野幸男代表は11日の全国幹事長会議で、安倍晋三首相が民主党政権時代を「悪夢のよう」と言及したことについて「7年も前のことを悪夢と言っているようだが、むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論した。安倍政権で老後や子育ての不安が強まっていると指摘し「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と述べた。

    枝野氏「民主党政権、良い部分あった」  首相に反論 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/02/12
    ないよ。はい 解散
  • ソフトバンクG孫社長 「69歳までは社長続ける」 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長(61)は6日、2018年4~12月期連結決算についての記者会見で「SBGはもはや事業会社ではない。純粋持ち株会社だ」と強調した。通信事業会社のソフトバンクが上場し「事業会社は独立採算でやっている。SBGの株主にとっては、SBGが保有している株式の価値が唯一の価値になる」と語った。ビジョン・ファンドは大きく伸び投資ファンド「ビジョン・ファンド」

    ソフトバンクG孫社長 「69歳までは社長続ける」 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/02/07
    “大きなビジョンの下では全ては誤差だ” 詐欺師が言いそうなやつ
  • 「今こそ超党派で行動を」 トランプ氏が一般教書演説 - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は5日夜(日時間6日午前)、上下両院合同会議で今後1年の米国の内政と外交の施政方針を包括的に示す一般教書演説を実施した。上院を与党の共和党、下院は野党の民主党がそれぞれ過半数を握る「ねじれ議会」のもとで政策停滞を避けるため「今こそ超党派で行動するときだ」と提唱。インフラ投資や移民規制の強化などの実現へ協力を訴えた。トランプ氏にとって就任後2回目の一般教書

    「今こそ超党派で行動を」 トランプ氏が一般教書演説 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/02/06
    おっ 大政翼賛会かな?
  • 18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解 - 日本経済新聞

    毎月勤労統計の不適切調査問題を巡り、厚生労働省は30日の野党合同ヒアリングで、18年1~11月の実質賃金の伸び率が大半でマイナスになるとの野党の試算について「同じような数字が出る」との見解を示した。この試算は1年前も調査対象となった事業所と比べた参考値。厚労省は名目賃金の参考値は公表したが、実質賃金

    18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/01/31
    ブコメが大学のタテカンみたいで勇ましい(小並感)
  • 奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞

    財務省と文部科学省は2020年春にも日学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを見直す。長期の延滞が増えて制度を圧迫しているため、奨学金を借りるすべての学生から、借入額に応じて一定額を保証料として徴収する方向で検討に入った。保証人を求める制度はなくす。保証料で延滞を補えば制度は安定するが、学生の負担は増えることになる。支援機構によると、16年度には大学と短大に通う学生のうち38%が機構の奨学金を借

    奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2019/01/09
    連帯保証人ですね、わかります。
  • 楽天よ通信事業は甘くない ソフトバンク社長の苦言 ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑問を投げかけた。「他社のことにはとやかく言いたくない」としながらも、心配してみせるのは自らが体験してきた通信事業の難しさが背景にある。ソフトバンクが携帯電話事業に参入したのは06年。当初、1.7ギガヘルツの周波数帯を

    楽天よ通信事業は甘くない ソフトバンク社長の苦言 ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2018/12/25
    なにお前んとこは一人前に事業できてるつもりなの?はよ潰れろクソが