2013年3月5日のブックマーク (4件)

  • 大石哲之のノマド日記: MyISBN-注意しておきたい不明瞭なビジネスモデル

    2013年3月4日 MyISBN-注意しておきたい不明瞭なビジネスモデル テーマ: 電子書籍 myISBNについて、バズっているが、ちょっとあれだと思ったのでメモ的に書いてみる。 まず、これは電子書籍のISBNコードを取得するものではない。KDPで発行する電子書籍にISBNコードを付けたいというニーズには合致していない。 ではなんのためにこれがあるのか。 紙のではISBNコードがないと販売ができないため、紙のを出したいひとのためのサービスだといえよう。紙のといっても、アマゾンのオンデマンド印刷(PoD)のようだが。 pdfで納品するようなので、そのpdfをそのままオンデマンド印刷するだけということだろう。 電子書籍としてのフォーマッティングは不要で、印刷のフォーマッティングが必要ということ。 しかし、電子書籍の時代になぜこのようなちょっと古いサービスがでてきたのか謎である

    mocmokey
    mocmokey 2013/03/05
    たしかに紙のISBNに限定するのはきな臭い
  • 脳地図の完全解明を目指す、オバマ大統領肝煎りの重要プロジェクト

    mocmokey
    mocmokey 2013/03/05
    Human genome project の次はhuman brain project
  • 42大学のグローバル人材育成構想を比較する(上) どうすればグローバル人材の育成ができるのか(18) | JBpress (ジェイビープレス)

    この事業は、若い世代の内向き志向を克服し、国際的な経済・外交の舞台で積極的にチャレンジできる人材を育成するため、平成24(2012)年から5年間にわたり趣旨に適った取り組みをする大学へ財政支援するというものです。 1校当たりの補助金は最大で年間2.6憶円と、送り出し留学の促進に関する国家事業としては、大規模なものとなっています。いよいよ政府も腰を入れ始めたということでしょうか。これをきっかけに社会総がかりでグローバル人材の育成が推し進められることを期待したいと思います。 そこで、2回にわたり当事業における各大学の構想を見ていきたいと思います。 各大学が掲げるグローバル人材の定義はさまざま ひとくちにグローバル人材と言っても、各大学が文科省に提出した事業企画書に謳われているその人材像はさまざまです。 例えば、東京医科歯科大の考える人材像は以下のようなものです。 「成熟国家の日が、生命科学

    42大学のグローバル人材育成構想を比較する(上) どうすればグローバル人材の育成ができるのか(18) | JBpress (ジェイビープレス)
    mocmokey
    mocmokey 2013/03/05
    鳥取大学「学生に反強制的にカルチャーショックを与える」....
  • 毎日夫を起こすのが離婚したいくらい苦痛なのは何が悪いのか - 情報の海の漂流者

    夫婦共に30代、来月1歳になる息子と3人暮らしです。 夫の仕事は忙しく、帰りは早くて10時過ぎ、遅いと2時くらいになります。 朝はだいたい5時半起床、会議がある日は4時半起床です。 なので、物凄く疲れてるだろうし眠いのは分かるのですが、「起こして」と頼まれて起こしているのに起きません。 優しく起こしても、きつく起こしても何しても起きず結局電車では遅刻するため車を使います。 車の経費は自腹ですし、起きない夫にイライラします。毎日「離婚したい」と思ってしまいます。 長くなりましたが、やはり私が我慢して起こすべきで「離婚したい」なんて浅はかでしょうか? シャキッと起きれる方法があれば教えて下さい。 毎日夫を起こすのが離婚したいくらい苦痛です。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) そして皆様の案にあった引っ越しですが、我が家は転勤族で

    mocmokey
    mocmokey 2013/03/05
    ぼろぼろやん