タグ

Pythonに関するmodal_soulのブックマーク (5)

  • Mac SierraでPython2.7をPython3.xに切り替えて使用する

    こんにちは。グラフブース@中山です。 Mac SierraにPython3.xをインストールしてメインで使えるよう環境を整えました。Macを購入すれば既にPython2.7がインストールされている状態なのですが、今回はこれを削除せずに残しておいて(残しておく必要はいまのところないのですが)、新たにPython3.xをインストールして切り替えを行い、必要であれば2.7に戻して使える状態にしています。簡単にできるのですが、はじめてやってみる人には.bash_profileの編集あたりで時間がかかってしまうかもしれません。 あらかじめXcodeは最新のものにしておきます(インストールされていない場合は最新のものをいれておきます)。 おおまかな流れ 1.念のためバージョンの確認 2.Xcodeをインストール 3.Homebrewをインストール 4.pyenvをインストール 5..bash_prof

  • PythonとSheets API v4でGoogleスプレッドシートを読み書きする - kumilog.net

    PythonからSheets APIを使ってGoogleスプレッドシートを操作してみました。Pythonのクイックスタートの内容を中心に紹介します。 Google Sheets API を使うための準備 Google API コンソールでSheets APIを有効化 認証情報を作成 Pythonパッケージのインストール APIを使ったGoogleスプレッドシートの読み書き OAuth認証 スプレッドシートからデータを読む スプレッドシートにデータを書き込む さいごに Google Sheets API を使うための準備 まずはじめにAPIを使うためにいくつかの準備を行います。 Google API コンソールでSheets APIを有効化 Google API コンソールでSheets APIを有効化します。こちらのページにアクセスして、任意のプロジェクトを選択するとSheets API

    PythonとSheets API v4でGoogleスプレッドシートを読み書きする - kumilog.net
  • builderscon tokyo 2017 で横山三国志の「うむ」の数を伝えに行ったハナシ | Heruheru3

    2017/8/3〜8/5 に開催の builderscon tokyo 2017 に行ってきました。 ついでに色々あってスピーカーとして登壇してきました。 詳細はこちら。 横山三国志に「うむ」は何コマある?〜マンガ全文検索システムの構築 ウムの数を数えるに至るまで そもそもこの話がどこから始まったかというと、十数年前に 二次裏(虹裏)という掲示板で突如「ウム!」 というコマが貼られだした辺りだと思います。 当時広島で大学生しててCREATIVEという部の部長だったんですけど(今でもあるのかな?)、大学祭のときに何故か皆でウムの人を書き続けるという遊びをしていました。 そこから、それまでは読んだことあるなー程度だった横山三国志に深くハマることになります。 なお、大学では「マルコフ確率場を用いた自動作曲」という、今のDeepLearningが出る前のAIで生成系の研究をしていました。これ

    builderscon tokyo 2017 で横山三国志の「うむ」の数を伝えに行ったハナシ | Heruheru3
  • 簡単な画像の類似度計算手法「Average Hash」 » Untitled Blog

    画像の類似度を計算する方法を調査していたところ、面白い手法を紹介している方がいたので、この場でシェアしたいと思います。 この手法は「Perceptual Hash」という、「比較可能なハッシュ」を生成するための一手法です。 一般的にMD5やSHA1などのハッシュ値は、1バイトでもデータが違えば、まったく違うハッシュ値を返してきますが、「Perceptual Hash」は似たようなデータには似たようなハッシュ値を返してきます。 元ネタのブログによれば、これから紹介する手法のことを、ブログのオーナーであるDr. Neal Krawetzさんは「Average Hash」と呼んでいるようです。 元ネタのブログ記事は、以下のリンクからたどることができます。 Looks Like It – The Hacker Factor Blog いたってシンプルな手法ではありますが、例えば高速で「それなりの精

  • Python初心者によるPythonのいいところ、はまりどころのまとめ - Webtech Walker

    Python勉強し始めて一ヶ月くらいたったんで一度復習を兼ねてまとめてみようと思います。僕が今までPHPとかPerlとかJavaScriptを使っていて、Pythonはこうやるのかーとか、これは便利だなーと思ったところ、開発していてはまったところなどピックアップしてみました。 初めてのPythonを読んで初心者向け勉強会に参加した程度の知識です。とりあえず初めてのPythonがかなりいいのでこれ読むだけで大体基礎は習得できた気がします。基的な文法の説明だけでなく、大事なことは何回も繰り返し書いてあったり、Pythonの思想などにも触れているのでなぜこういう実装になっているかということも理解できます。これオススメ。 尚、このエントリーではPythonのバージョンは2.5をベースにしてます(主にGoogleAppEngineで使ってるので)。間違えなどあったらツッコミお待ちしてます。 文法、

    Python初心者によるPythonのいいところ、はまりどころのまとめ - Webtech Walker
  • 1