星空は難しくない!ここしばらく立て込んでいて、更新頻度がぐっと下がってしまっていますが、今回は星空の撮影です☆ 夏休みの帰省などで田舎に帰ったら、すごいキレイな星空! 写真に収めたいけどどうやって撮ったらいいのかよく分からない。。 そんな経験をされた人も多いかと思いますが、最近(ここ2~3年)の一眼レフやミラーレスカメラは高性能で暗いところでもキレイに撮れるようになっているので、凝った写真じゃなければキットレンズを使って結構お手軽に写真を撮ることができるんです! 夏休みは終わってしまいましたが、これから秋にかけては夜空も澄んでくるので、星空撮影に出かけて見ましょう! 後半に流れ星(流星群)の撮り方についても簡単に触れていますよ☆ キレイな星空を撮るために準備するものまずは夜空を撮るための道具を準備しましょう。大丈夫、高価な機材は必要ありません☆ さすがに天の川をキレイに撮るとかだと、もう少
![実はそんなに難しくない、美しい星空を簡単に撮る方法![撮影編] | studio9](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d02f883d778930b1ce7199edb5f156472b9ccea7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fphoto-studio9.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2F141015_IMG_0333-studio9.jpg)