2018年8月18日のブックマーク (5件)

  • カテジナ、という女性。(静流ちっく) - 天と地の狭間で

    カテジナ・ルース。 「機動戦士Vガンダム」の登場人物であり、架空のキャラクターでは私が最も共感する女性の一人です。今回は少々長くなりますが、彼女についての考察を行いたいと思います。 宇宙世紀0153年、ウーイッグ特別区に住む特権階級の令嬢であるカテジナは17歳。金狂いの父と色狂いの母を軽蔑し、何よりもその二人の娘でしか無い自分に対して苛立ち、彼女に憧れる不法居住者、主人公ウッソ・エヴィンとのメールのやり取り等をして気を紛らわせていました。 そんなある日、マリア主義を掲げるザンスカール帝国により彼女の故郷ウーイッグは空爆を受けます。ちなみにマリア主義とは簡単に言うならば「母なるものを大切にする」という趣旨であり、人類は宇宙の中で特別な存在では無く、あくまで生物の一種である事や、宇宙での生活が主となる時代においても虚栄心などの愚かさを捨てきれないでいる事の不毛さを教え諭すものであり、男性主導の

    カテジナ、という女性。(静流ちっく) - 天と地の狭間で
    modoroso
    modoroso 2018/08/18
    カテジナめんどくせえ・・・
  • ほのぼのした漫画教えて

    なんか嫌な気持ちになったからおすすめのほのぼのとした漫画教えて 人間の欲とかがあんまり前面に出てこない性善としたやつ できれば人間じゃないキャラが出てくるやつがいいな 自分が好きなのは 弱虫(穂月想多) 星の島のるるちゃん まぼろし谷のねんねこ姫(ふくやまけいこ) ぼのちゃん(いがらしみきお) あとアニメだけどおじゃる丸も好き 増田の皆のおすすめ教えて 追記 教えてくれてありがとう ほのぼの系でも最近のやつでバズ狙いみたいなのは苦手なんだよな なんか・・・そこで人間の欲にじみ出しちゃうのかよというか・・・・・・ >ぼのぼの ぼのちゃんの方が好きなんだよね ぼのぼのっていがらしみきおのダークな部分がちょっとにじみ出てる時があるので・・・ シュールな漫画読みたいときには最高 クマのプー太郎、コジコジ、ぼのぼのの御三家 >午後のあくび 最高最高最高 >くるねこ 最高・・・・・・・・・・・・・・・

    ほのぼのした漫画教えて
    modoroso
    modoroso 2018/08/18
    成恵の世界 5巻くらいまで読んでくれたら合うかどうかわかる、と思う
  • いま「山林斜面」「1ヘクタール未満」「低圧分割」の野立ソーラーがやばい : 市況かぶ全力2階建

    ビッグモーターから上手く逃げ切った損保ジャパン、保険カルテル問題に関する調査報告書で独禁法上等の経営陣が率先して金融庁に対する証拠隠蔽に走る姿がバラされる

    いま「山林斜面」「1ヘクタール未満」「低圧分割」の野立ソーラーがやばい : 市況かぶ全力2階建
    modoroso
    modoroso 2018/08/18
    使えない山なんて持ってても金かかるだけだし気持ちはわかるけど しかし負債の先送りばっかりの時代になってしまったなあ・・・ 将来のために我慢して今損する、的なニュース最近ほとんど聞かない
  • 母が亡くなった後の手続きを自力でやりきったので記録しておこうと思う (1) 葬儀とその時期の手続き - backyard of 伊勢的新常識

    5月、母が亡くなった。 このことについて、心情的なところを書き始めると僕もつらいし興味ない話なのでここで語るのは避けようと思うが、人が亡くなった後の手続きはいろいろ参考になることも多いと思うので書き残しておこうと思う。 連載インデックス (1) 葬儀とその時期の手続き (2) 戸籍謄の収集 (3) 法定相続情報一覧図の写しの作成 (4) 遺産分割協議書の作成 前提 僕の両親は離婚していて、その後母は再婚していない 兄弟は3人。長男の僕と次男の弟、そして長女にして末っ子の妹がいる。 僕は東京住まい、弟は兵庫県で父と住んでいて、妹は大阪で母と住んでいた。 兄弟仲は悪くない状態になっている 過去は一言も口をきかないレベルで、母を通じてお互いを知るという状況だった。 不動産などの大きな財産はなかった 役に立った インターネットで色々調べたけど、それぞれが書きたいことを書いている感じで何が正しい

    母が亡くなった後の手続きを自力でやりきったので記録しておこうと思う (1) 葬儀とその時期の手続き - backyard of 伊勢的新常識
    modoroso
    modoroso 2018/08/18
  • 高齢男性 社会的に孤立 「会話が2週間で1回以下 」15% | NHKニュース

    1人暮らしをしている男性の高齢者のうち、人との会話が2週間で1回以下という人が7人に1人にのぼることが国の研究所の調査でわかりました。 このうち、ふだんどの程度人と会話をするか尋ねる質問で、「2週間に1回以下」と回答した人は全体の2%でした。 ところが、65歳以上の高齢者で1人暮らしをしている男性に限ると、15%、およそ7人に1人に上りました。 一方、同じ高齢者の1人暮らしでも女性では5%でした。 さらに、1人暮らしの高齢者で、「日頃の簡単な手助けを頼れる人がいない」と回答した人も男性で30%、女性で9%と男女で開きがありました。 国立社会保障・人口問題研究所は「女性に比べ男性が社会的に孤立している状況が明らかになった。孤立が続けば、介護などの公的な支援や周囲からのサポートにつながらないおそれがある」と話しています。 国立社会保障・人口問題研究所は去年7月、全国のおよそ1万世帯とその世帯で

    高齢男性 社会的に孤立 「会話が2週間で1回以下 」15% | NHKニュース
    modoroso
    modoroso 2018/08/18
    あー、俺もこうなる 人生ってつらいなー