タグ

ノウハウに関するmoerrariのブックマーク (483)

  • いつ右折したらいいかわからんぞ! 苦手な人の多い「時差式信号」の行っていいタイミングはどう判断するのが正解?

    いつ右折したらいいかわからんぞ! 苦手な人の多い「時差式信号」の行っていいタイミングはどう判断するのが正解? この記事をまとめると■右折渋滞を防ぐ方法として時差式信号が設置されている ■時差式信号において反対車線の信号を見て走り出すのは危険だ ■信号だけでなく普段どおり歩行者や対向車の動きを見てから走るのが重要 時差式信号の正しい使い方 世のなかには『時差式信号』というものがある。丁字路などの交差点において、片側の信号機のみ青信号を延長、反対車線の信号は赤を表示することで、右折がしやすくなるという効果がある。信号機というのは質的にはスムースな交通の流れを生むために設置されているものであり、時差式信号は右折による渋滞の発生を抑制することが基的な狙いといえる。 とはいえ、右折の矢印が出るような時差式信号であれば信号を頼りに右折できる面もあるが、青信号が延長されるタイプの時差式信号においては

    いつ右折したらいいかわからんぞ! 苦手な人の多い「時差式信号」の行っていいタイミングはどう判断するのが正解?
    moerrari
    moerrari 2024/12/25
    矢印がなく片側だけ青を長くして右折させる交差点。初見と不慣れな利用者に不親切過ぎなので何とかならないか / "「時差式」…標識…を確認したら、右折待ちの際に、首をひねって反対車線側が赤信号になることを確認"
  • Windowsのショートカットキー「Win+H」でタイピングを不要にする【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    同音異義語が苦手例えば、日語は同音異義語が多いことから生じる問題があります。この記事も音声入力で書いていますが、直前の一文の出だしは最初「制度は劇的に向上」と入力されました。 こうした同音異義語の間違いは、手作業で直していくしかありません。 ただ、「おんせいにんしきのせいど」と発声すると、「音声認識の精度」と入力されるので、プログラムは前後の文脈から、どの漢字が適切なのかは判断しているようです。 固有名詞が苦手固有名詞は明らかに苦手です。特に難読の地名や姓名。 北海道にある「川汲(かっくみ)」は「各組」、「神居古潭(かむいこたん)」は「カムイ、コタン」となるなど、正確に入力されないものは割とあります。姓名も「安厨味(あずみ)さん」は「安住さん」となります。「あずみさん」は、ほかにも「安栖さん」、「安見さん」などあり、どれかを特定させるのは、プログラムには無理な相談でしょう。 筆者は、正確

    Windowsのショートカットキー「Win+H」でタイピングを不要にする【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
    moerrari
    moerrari 2024/09/28
    勝間和代ブログで以前しばしば上がっていた音声入力関連。Win-hで起動。始めから文語で喋ると抵抗が高いので口語での入力から始めるとよいとのこと。
  • 嫌な記憶よ、さようなら~記憶を意図的に忘れる~ | 企画展 展示室 感情 特集企画「過去と未来の記憶の心理学」 自分 記憶 | 心理学ミュージアム - 日本心理学会

    嫌な記憶よ、さようなら~記憶を意図的に忘れる~について 「心理学ミュージアム」は、心理学に関わる職種の方だけでなく、心理学に興味のある方、心理学関係の進路を考えている中学生、高校生にも興味を持っていただけるものを目指しています。アカデミックな心理学の内容を、親しみのもてる雰囲気の中で楽しみながら学んでいただけます。

    嫌な記憶よ、さようなら~記憶を意図的に忘れる~ | 企画展 展示室 感情 特集企画「過去と未来の記憶の心理学」 自分 記憶 | 心理学ミュージアム - 日本心理学会
    moerrari
    moerrari 2024/08/29
    嫌な記憶を忘れるには、嫌な記憶の手がかりに出会った時に、思い出さないように努めると忘れやすいとのこと。ブコメに出ているリンク先のブコメで、忘れるノウハウとして「何かに没頭する」が挙げられていた。
  • 「Googleのクチコミ」を絶対に信じてはいけない…現役医師直伝「ダメ医者・ヤバイ病院」を見抜くシンプルな方法 ホームページすらないクリニックの医者は論外

    もしそうしたクリニックが存在したとして、そのクリニックがあなたの家から1時間半かかるとしたら、そのクリニックをかかりつけにしますか? しませんよね? だから「自宅から近い」ことも自然と大事な条件になります。 さて、あなたの自宅の周囲にはどういうクリニックがあるのでしょうか? すぐにいくつかのクリニックが思い浮かぶでしょう。でも当にそれだけでしょうか。ほかにもあるかもしれません。 ネットの「病院ランキング」は信頼してはいけない そういうときは検索をします。え、当たり前? ちょっと待ってください。私は千葉市に住んでいますが、小児科を探そうとして「千葉市」「小児科」などをワードにして検索をかけると、「医師探しのサイト」とか「病院・医院のランキング」とか信じていいかどうか分からないものが出てきます。これはよくありません。 最もいい検索の方法は、地元の医師会から検索することです。たとえばあなたが東

    「Googleのクチコミ」を絶対に信じてはいけない…現役医師直伝「ダメ医者・ヤバイ病院」を見抜くシンプルな方法 ホームページすらないクリニックの医者は論外
    moerrari
    moerrari 2024/07/27
    医師の著作の編集記事。経歴をチェックする。「専門医」は最低限の知識があるというだけで「一人前」のレベルにはほど遠い、とのこと(本当?)。
  • 電子書籍媒体難民

    ピッコマ UIが結構好きだったのと「ナビレラ」って漫画が好きだったので利用してたんだけど、最近唐突に無料話の場合にSMS認証を求められるようになって面倒だからもういいかな…と思ってやめた その前はhontoを使ってたけど、そのとき買ったはもう読まなくなってしまった アクセス面倒くさくて… 同じようにピッコマで買ったいくつかの作品も読まなくなってしまうかな ヨコハマ買い出し紀行と推し武道は紙で買い直そうかな 迷ったけど今日紀伊國屋の電子書籍サイトに移行してとりあえず人生にマストという漫画だけ揃えて買ったけど、結構いい感じ このサイトとアプリなら読み返せそうな気がする アマゾン嫌いだからkindleは考えたことなかったけどみんな使ってるよね そこでだけ作品売ってる人もいるしな…犬のかがやきとか(知らないだけで他でも出してる?) 白泉社の漫画に好きなものが多くてアプリのマンガParkは結構よか

    電子書籍媒体難民
    moerrari
    moerrari 2024/03/28
    kindleオルタナティブ。ブコメが参考になる。紙の本を買うと電子書籍が半額で買えたらしいhontoは紙の本の販売を停止するらしい。新刊を紙の本で買うならe-honか。
  • 警察の調書に関しては映画そのままです - Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: それでもボクはやってない | Prime Video

    以前取り調べを受けた際、警察官による勝手な作文を書かれたことがありました。 私は物書きの仕事をしているので「文章は読む側の感情によって様々に受け取られる」ことを知っています。なので、異なる意味に取られる様な表現は用いず、一語一句私の発言を書く様に求めました。 気がつけば、最初私を担当していた警察は2名でしたが、その時は10名くらいの警察に囲まれてしまいました。圧迫面接状態です。 「こんなの一緒だよ」と言いながら【てにをは】を絶妙に変えて書いてくる警察官に対し、4時間以上書き直しを求めました。あなたは日語が聞き取れないのですか?と言いながら。 この時に大切なのは感情的にならないことです。少し上から目線で警察官を小馬鹿にする態度で十分です。 相手は脳みそ筋肉な知能の低い警察官です。様々な態度や言葉で挑発してきますが、案外それを見れば見るほど冷静になれるものです。人の持つ賢さとはそういうものだ

    moerrari
    moerrari 2024/02/22
    「取り調べを受ける心構え」的なノウハウ。裁判官は書類のみで淡々と判断するので、調書にサインする際は文面の一字一句に気を配り、作文やおかしな表現があれば決して妥協せず何時間でも訂正を求めなければならない
  • 本の内容が頭に入ってくるのは結局は知見まとめノートを作っている時 - $shibayu36->blog;

    最近は読書のやり方を変えてみたら知識の吸収速度・引き出し速度が上がった話 - $shibayu36->blog;に書いているやり方で読書をしている。こういう流れだ。 (1)学びたいと思った知識が書いてありそうなを2~5冊選ぶ (2)1冊ずつざっくり読みながら、面白かった部分・気になった部分はKindleで黄色にハイライトしておく (3)全冊読み終わったら、ハイライトした部分だけ眺めて、やっぱりおもしろいと思ったところは赤のハイライトを付け直す (4)赤のハイライトを眺めて、読書ノートに転記する (5)とくにおもしろい部分については、自分の知見まとめノートにカテゴリごとに整理する しばらくこれを続けて感じたのは、結局のところ(4)〜(5)に至るまで書籍の内容が全然頭に入っていないということだ。(4)(5)の時に、はじめて「書いている内容が言いたかったのはこういうことだったのか」と頭が急に理

    本の内容が頭に入ってくるのは結局は知見まとめノートを作っている時 - $shibayu36->blog;
    moerrari
    moerrari 2024/02/20
    内容を(自分の言葉で)まとめていないと、忘れてしまって思い出せないことをすぐ参照できないことで、せっかくの記憶の保持・強化チャンスが雲散霧消してしまい、記憶が定着しにくい(しない)ように思われる。
  • Windowsで文字打つ時にイライラするこれの存在意義って何?→意外な使い方があった

    かめれろん @kamereron 使わない人は全く使わないけど、使う人は結構使う機能だよね Mac版マイクラで日本語入力できないのはMacにこの機能が無いからだったはず。知らんけど twitter.com/ganahibi11201/… 2023-12-15 22:57:15

    Windowsで文字打つ時にイライラするこれの存在意義って何?→意外な使い方があった
    moerrari
    moerrari 2023/12/20
    Windowsで文字入力した際、画面左上に文字が出る件について。発生条件は入力先が日本語を受け付けないとき。エクスプローラーで日本語名のファイルを一発選択するのに使えるとのこと / 既出だったhttps://togetter.com/li/1925219
  • Xユーザーのビックカメラ水戸駅店🌿𝕏さん: 「#いいにくいことをいう日 急須の先端のビニールキャップは、輸送中の破損防止が目的なので、つけっぱなしにしないで 購入したら外します。 https://t.co/IWY797d4Li」 / X

  • 「大の字で浮いて待つ」は元海上保安官でも1分もたないほど危険…水難救助のプロ推奨「イカ泳ぎ」をご存じか 紹介動画が1000万回以上閲覧で一気にバズった

    海や川で流されてしまった時にはどうしたらいいのか。小学校などでは「大の字背浮き」の姿勢で救助を待つよう教えられることが多いが、日水難救済会では、背浮きは難しく、特に海では危険だとして「イカ泳ぎ」を推薦している――。 「背浮きはムリ」の動画が一気に拡散 日水難救済会の公式X(旧Twitter)の投稿が大きな話題を呼んでいる。海や川などで万が一流されたときには、浮いた状態で救助を待つのが基とされているが、多くの小学校で教えられている「大の字背浮き」では1分も浮いていられない――。そのことを、同会の常務理事で、元海上保安学校長の江口圭三さんが自ら実証実験した動画つきで伝えるものだった。 今回、当会常務理事(元・海上保安大学校水泳教官)が波静か(波高5cm)な海で、「大の字背浮き」を試みましたが、わずかな波が顔を洗い、浮いていることができませんでした。やはり、この手法は海では危険です! pi

    「大の字で浮いて待つ」は元海上保安官でも1分もたないほど危険…水難救助のプロ推奨「イカ泳ぎ」をご存じか 紹介動画が1000万回以上閲覧で一気にバズった
    moerrari
    moerrari 2023/09/11
    「大の字で浮くと口を含む2%の部分が浮く」は、実際の海では波が口にかかってしまい役に立たないとのことで、その代案 / (泳ぎ方の動画) https://twitter.com/Qsuke_MRJ/status/1688401394225856512
  • 盗撮された時に警察に「被害届出さなくても大丈夫でしょ」って言われたのでその場で110番→「記録が残るので正解」「被害届不受理は違反」「警察庁への連絡も有効」

    まとめ ぶつかりおじさんの顔写真撮って110番したのに「警察って忙しいからね〜これは誰も担当してくれないよ〜」って言われた→.. "え?警察忙しいの?? 物陰に隠れて一時停止違反待ち伏せしてるくらいだから暇なんだと思ってた🤣" 18503 pv 1 7

    盗撮された時に警察に「被害届出さなくても大丈夫でしょ」って言われたのでその場で110番→「記録が残るので正解」「被害届不受理は違反」「警察庁への連絡も有効」
    moerrari
    moerrari 2023/09/11
    ケーサツの職務怠慢への対処法。個人の特定・110番(確実に記録が残る)・上部組織への通報で、上から押さえ付けてもらう / id:REVさんのは多分こちら→ https://b.hatena.ne.jp/entry/340238924/ (2017年)
  • 本物の警察官とニセモノ警察官の見分け方。髪型を見れば一発で判断できます | 元警察官による暴露ブログ

    物の警察官とニセモノの警察官との違い、見分け方を知りたい。」 知人からこのような要望を受けましたのでご紹介します。 物の警察官の見分け方 目の前にいる人が物の警察官なのかニセモノなのかを見分ける方法ですが、 髪型を見る(男性の場合、耳や襟足に髪がかかっていることはあり得ない。長髪はニセモノ) 帽子の着用方法をチェック(”阿弥陀かぶり”になってないか) 警察手帳を見る(顔写真がハッキリ見えるように提示してくれているか?脱落防止の紐は結着されているか?) があります。 髪が長かったらニセモノ、短髪なら物 まず髪型ですが、警察官は各所属ごとに毎月『招集日』と呼ばれるものがあり、そのときに『月例点検』を受けています。 月例点検では警棒や手錠といった装備品が壊れていないか点検するとともに、髪型や服装のチェック、の汚れは無いかなどを署長や幹部がチェックします。 当然、男性警察官であれば耳や

    moerrari
    moerrari 2023/09/07
    長髪(男性で耳や襟足に髪がかかるレベル)は偽物 / "警察手帳を見せてくれるか?顔写真はハッキリ見えるか?紐で結着されているか?"
  • 警察官は職質時に対象者の”どこを見ている”のか?(職務質問のテクニック) | 元警察官による暴露ブログ

    警察官は職務質問中、相手のどこを見て、何を見て 怪しい 怪しくない を判断しているのかご存知ですか? 職務質問中に警察官が注意深く観察している体のパーツや動き・言動、職務質問のテクニックについて解説します。 職質中は「目の動き」に注意 「目は口ほどにものを語る」と言いますが、当にそのとおりです。 人は考えていることや気になっていることが無意識のうちに”目の動き”として現れます。 そのため警察官は職質中、相手の目の動きを見て何か隠していることが無いか、怪しいものや所持してはいけないものを隠し持っていないか?隠し持っているのであれば「どこに隠し持っているのか?」を目の動きを見ながら判断しています。 たとえば何かやましいことがあったり職質されて動揺しているときは、目の動きがせわしくなりキョロキョロと左右に動きます。また、財布やポケット、車のトランクなどに薬物などを隠し持っていた場合には、その場

    moerrari
    moerrari 2023/09/07
    コメント欄"ドライブレコーダーや防犯カメラなどで客観的に判断できる資料がない限り、警察官が違反だと言ったものは違反になってしまう"
  • 警察が嫌がる苦情の入れ方(警察にとってダメージの大きい苦情の入れ方) | 元警察官による暴露ブログ

    「警察官に暴言を吐かれた!」 「職質してきた警察官が横柄な態度をとってきた。こちらは協力してやったのに気に喰わない」 このような警察官の職務中の態度や問題行動について苦情を入れたくなるときってありませんか? 警察官の立場としては、なるべく苦情を受け付けたくはないし、できれば知らないフリをして逃げたいところです。ですがあまりにも横柄な態度をとる警察官がいたり、権力を振りかざすような警察官がいるのも事実。 そこで今回は「警察官が嫌がる苦情の入れ方」「警察組織に対する効果的な苦情の入れ方」についてご紹介します。 この方法で苦情を入れれば効果てきめん!苦情が警察内部で゛なかったこと゛にされて悔しい思いをすることもなくあなたの意見がすんなりと受け入れられ、警察官の行動や態度は劇的に改善されるでしょう。 警察官が嫌がる苦情には、 公安委員会苦情 監察苦情 の2種類があります。 都道府県公安委員会に苦情

    moerrari
    moerrari 2023/09/07
    "被害届を受理すると…犯罪発生管理システムに事件の概要を入力しなければならなかったりするので面倒くさいです。そのため警察官はできるだけ被害届を出させないようにするため、被害者をうまく丸めこもうとします"
  • 早く寝るために自分自身をハックする - 本しゃぶり

    ねないこおれだ。 お化けは怖くないが、パフォーマンスの低下は怖い。 この問題に「QC的考え方」で立ち向かう。 睡眠の危機 寝るのが遅い。 AutoSleepに記録されたログを見てそう思った。 2022年1月の就寝時刻 AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します Tantsissaヘルスケア/フィットネス¥610 俺の起床時刻は平日が5:30で、休日が6:00である。対して寝る時刻は明らかに遅い。上記の期間における平均就寝時刻は23:48であった。単純に考えると睡眠時間は平日なら5:42、休日でも6:12しかないことになる*1。これは由々しき事態だ。 ペンシルベニア大学のデーヴィッド・ディンゲスの「画面が光ったらボタンを押す」という集中力を測定する実験によれば*2、6時間睡眠を10日間続けると、パフォーマンスは24時間起き続けた場合と同じくらいに低下した。これは正常な場合と

    早く寝るために自分自身をハックする - 本しゃぶり
    moerrari
    moerrari 2023/04/14
    自動化等で早寝する方法 / エントリ内容とはズレるが、他ブコメで書かれているように、可処分時間が少ないせいで「リベンジ夜更かし」してしまう場合は、そこを対処できない限り根本的な改善は難しいように思われた。
  • 銀座のビルの職場で元上司を消火器で殴る ゲーム制作会社社員を殺人未遂容疑で逮捕(TBS NEWS DIG Powered by JNN)へのコメント | Yahoo!ニュース

    moerrari
    moerrari 2023/04/12
    コナミパワハラの件。学びがある "上司出張不在時を狙って自宅に赴き奥さんにお菓子渡したらビビっておとなしく / 証拠集めを頑張って、外部機関にコンタクトしてから取締役にアプローチ、これが慰謝料を勝ち取る王道"
  • 【Excel】まさか電卓で検算してるの!? エクセルの数式をチェックする正しい方法【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

    【Excel】まさか電卓で検算してるの!? エクセルの数式をチェックする正しい方法【いまさら聞けないExcelの使い方講座】
  • お餅をチンする時、皿にくっつかない裏ワザに「す、すげぇ!」「早く知りたかった…」|まいどなニュース

    お餅をチンする時、皿にくっつかない裏ワザに「す、すげぇ!」「早く知りたかった…」|まいどなニュース
    moerrari
    moerrari 2023/01/22
    餅を電子レンジで温める際に、餅表面に醤油を1・2滴垂らし、温め開始した後に膨らんで角が無くなるタイミングで止めると、餅が皿にくっつかないとのこと。
  • 業務マニュアルTips

    業務マニュアルの受託制作の経験を通して感じたことを、ここに書き連ねていこうと思います。 社内で、業務マニュアルや教材づくりを検討されている方のために、何かしらお役に立てれば幸いです。 マニュアルの作り方そのものについては、すでに良書がたくさんありますので、ここでは社内でマニュアルを作る場合の周辺のモロモロに焦点をあてることにします。 思いついたことからランダムに掲載していく予定です。忙しいとどうしても更新が滞りがちになるのですが、激励メールなどをいただけると、調子にのって更新するかもしれません(?)。 なお、ここでは「業務マニュアル」を次のように広くとらえています。 社外向けのPR誌以外のもので、『企業内および関連企業の従業員に対して、ある一定水準の行動を期待するもの』 よって、作業手順書はもちろんのこと、理念やビジョンの解説書や教材類も含むと考えています。 このコーナーで「マニュアル」と

    業務マニュアルTips
    moerrari
    moerrari 2023/01/15
    業務マニュアルの作成ノウハウ
  • 室温20℃、体感温度も20℃にするには湿度〇%必要だった

    燃料代の高騰による電気代の値上げ発表も相次ぎ、今後の電気代が気になる2023年。この連載では「節電」について、くらしの中で気になるトピックを紹介していきます。 今回のトピックは「湿度」です。加湿器などで湿度を上げると体感温度が上がることは知られていますが、環境省が提唱する「ウォームビズ」推奨の室温20℃で体感温度も20度にするにはどのくらい湿度が必要なのでしょうか? 体感温度を導き出す方法として「ミスナール計算式」があります。が、複雑なので割愛。今回はカシオ計算機のWebサイト「ke!san」の「ミスナール計算式(改良版)」のページで計算してもらいます。 「ke!san」の体感温度のページ。温度と湿度、風速を入力するだけで体感温度を算出する。ke!sanは他にも様々な計算が行える便利なWebサイト

    室温20℃、体感温度も20℃にするには湿度〇%必要だった
    moerrari
    moerrari 2023/01/13
    タイトルの正解は57%。夏場にエアコンで湿度が下がると室温以上に涼しくなるが、それと同じだと思うと納得。冬場、室温は20℃近いのになぜか寒いと思っていたことのアンサーか?→計算サイトによると換気の方が影響大