タグ

2008年12月2日のブックマーク (2件)

  • 窓の杜 - 【REVIEW】YouTubeやニコニコ動画などの動画再生速度を自由に変更「MySpeed」

    「MySpeed」は、IEや「Firefox」上で再生しているYouTubeやニコニコ動画といったFLV動画の再生速度を自由に変更できる常駐型ソフト。Windows XP/Vistaに対応しており、編集部にてIE 7、および「Firefox」v3.0.3で動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。なお10月28日現在、ソフトはベータ版として無償公開されており、正式版は有償となる模様。 動画の再生速度を変えても音の高さを保ったまま再生できるうえ、再生中も速度の変更が可能。たとえば、なかなか題に入らない動画を倍速再生しておき、題に入ったところで再生速度を戻すといった場合に利用でき、その際も題に入るまでの音声を聞き逃すことがないのがうれしい。 普段はタスクトレイに常駐しており、IEや「Firefox」上で動画の再生が開始されると、ソフトのウィンドウが自動で最前面に表示され

  • 窓の杜 - 【REVIEW】道路標識の“公団ゴシック”を再現したフォント「GD-高速道路ゴシックJA」

    「GD-高速道路ゴシックJA」は、高速道路標識の文字に採用されている書体“道路公団標準文字”を再現したフォントWindows 95/98/Me/2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーのOpenType/TrueTypeフォントで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、商用目的でも利用できるが、フォントや文字そのもので利益を得る場合はその限りではない。 ひらがな、カタカナ、JIS第一水準を中心とした漢字、英数字、記号のほか、道路標識の絵文字を収録し、高速道路標識の文字に採用され、通称“公団ゴシック”と呼ばれる書体を再現している。公団ゴシックは、ドライバーが高速で移動しながら文字を確認できるように、“読む”ためではなく、“見る”ためにデザインされており、それぞれの文字を図形として見せる字体が特長だ。 たとえば、三鷹の“鷹”をはじめとする、画数が多く潰れや