タグ

2011年3月17日のブックマーク (4件)

  • ホームページを作る人のネタ帳

    ホームページを作る人のネタ帳
    moerrari
    moerrari 2011/03/17
    "今度こそフリーの画像編集ソフト『GIMP』をマスターしようという人の為のまとめ*ホームページを作る人のネタ帳 - http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-244.html "のエントリでブクマ。有用な情報がたくさん。
  • 【iPhone】あんまり知られてないけどオススメのアプリ - まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/16(水) 09:20:26.49ID:XZ4VlFO4i 教えろいや教えて下さい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:23:02.59ID:Dhck/kbJ0 プロフィール 使えば分かる

    【iPhone】あんまり知られてないけどオススメのアプリ - まめ速
    moerrari
    moerrari 2011/03/17
    iPTT 複数人で参加可能なトランシーバー /Timer : MIN TO GO : タイマ 残り時間がアイコンに出る/自動カメラ /Mobion Music 音楽認識&歌詞自動表示音楽プレイヤー /head space lite カード型構造のメモツール 視覚的なノートに出来て便利 /
  • このサイト上で使っているWordPress用テーマ “cielo” を公開するよ - Liner Note

    このサイト上で使っているWordPress用テーマ “cielo” を公開するよ 書いた人: hash 投稿日: 2008年09月14日(最終更新:4年11ヶ月と9日前) 読者の皆さんの反応 21 被ブックマーク数: 66 要約:このサイト上で使用しているブログツール「WordPress」用の1カラムのテーマ "cielo" を公開します 前々からこのサイトのテーマの配布準備作業を進めていましたが、ようやく形になったので一般公開します。ちなみに “cielo” とはイタリア語で空という意味です。 デモサイト ダウンロード cieloテーマ(約1.2MB) 最終更新日 動作環境 PHP5.2.0以上、WordPress 2.5以上 ライセンス ライセンスが設定されているリソースはそのライセンスに従ってください。その他は修正BSDライセンスとします 使い方 ファイルをダウンロードしたら解凍して

    このサイト上で使っているWordPress用テーマ “cielo” を公開するよ - Liner Note
    moerrari
    moerrari 2011/03/17
    2008/09/14にアンカー付きでブクマしたものを付け直し/pukiwikiのスキンwhiteflowの作者の人だった(!)
  • 重回帰分析の説明変数に用いるカテゴリカル変数の考え方

    ・カテゴリカル変数(2値の場合の01、±0.5、±1、重みづけの有無等)の考え方やメリットについて、ご教示いただいたものをまとめました。 ・やりとりが錯綜している部分がありますので、その点はあえて時系列順にはせずに、関連するやりとりをできるだけまとめるようにしました。 ・誰でも編集可能の設定にしてありますので、もっと分かりやすい並べ方や、追加情報がございましたら、ご随意に編集してくださいませ。 ・@simizu706さんがブログにて補足記事を書いてくださいました。(重回帰分析を使って交互作用を見る場合の注意点 http://norimune.blog15.fc2.com/blog-entry-617.html) ・発端がManyacesの不十分な理解なのでManyacesのツイートが入っていますが、無能なインタビュアみたいになっていますので、いらないと思ったら削除していただいてかまいません

    重回帰分析の説明変数に用いるカテゴリカル変数の考え方
    moerrari
    moerrari 2011/03/17
    ほぼ使う機会はないと思われるが