タグ

2014年4月8日のブックマーク (2件)

  • いい話(W社を辞めました) - アスペ日記

    (2015/09/01追記:この記事は私がW社に在籍した2013年4月から2014年4月までの間の個人的な経験に基づくものです。就職の参考にされる方は、その後W社の社風や開発者の扱いに変化があったかどうか等についてご自身で最新の情報を得ていただければと思います。) (2019/08/17追記:社名を「W社」に置換しました。) 記事タイトルの通り、W社を退職したので、退職エントリを書く。 (最近雑文に対していろいろと予防線を張ることが流行っているらしいので、一応これもポエムだと書いておく。役に立つことは書いていない) 今日が最終出社日だった。 ちょうど 1 年ぐらい勤めたことになる。 2 社連続で 1 年で辞めたことで、自分が社会不適合者であることが誰の目にも明らかになってしまった。 これから先の人生の見通しは暗い。 その間に子供が生まれたのだが、不憫でたまらない。 いい話というのは、Goo

    いい話(W社を辞めました) - アスペ日記
    moerrari
    moerrari 2014/04/08
    良い文章。
  • 社畜が大好きな「甘えるな」という言葉は思考停止ワード - 脱社畜ブログ

    「残業せずに帰りたい」とか、「満員電車に毎日乗って会社に通うのが辛い」とか言うと、決まって「甘えるな」と言ってくる人がいる。この「甘えるな」という言葉は、社畜の大好きな言葉だ。毎年、新入社員にこの手の指摘をすることが生きがいになっている性格の捻れた人もいる。 僕は、この「甘えるな」という言葉は、一種の思考停止ワードであると考えている。 世の中には、我慢しなくてもいいのに我慢している物も多い。うまくやれば回避したり、改善したりすることが可能なのに、「甘えるな」の一言で、それ以上環境をよくしようとする力が働かなくなってしまうケースも少なくない。 例えば、あなたが毎朝、始業時間の8:30までに会社に行こうとすると、満員電車に巻き込まれてものすごく辛かったとする。上司にこの事実を相談しても、「社会人なんだからそのくらい当然だろう。甘えるな」と言われてしまったら、それ以上状況がよくなる見込みはない。

    社畜が大好きな「甘えるな」という言葉は思考停止ワード - 脱社畜ブログ
    moerrari
    moerrari 2014/04/08
    「甘えるな」という陳腐な決まり文句に違和感を覚えるのは、言われた相手は実際には端から「甘え」た行動など許されていないし、していないから。本文の例で言えば定時帰宅したり休みを取って初めて「甘え」と言える