タグ

2019年12月11日のブックマーク (3件)

  • 「好きを仕事に」という言葉に違和感を覚えるワケ | マネーポストWEB

    「好き」を仕事に――は多くの人の憧れである。YouTubeのCMでは、YouTuberを登場させて、好きなことをやって稼いでいる人々を描いた。様々な成功者のインタビューでも「好き」を仕事にしたことが語られる。だが、「それって当か?」と疑問を抱くのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。同氏が「『好き』を仕事に」へ違和感を覚える理由について考察する。 * * * まず、「好きなことだけをする」ことでカネをもらっている人なんて全労働者の0.001%ぐらいしかいないんじゃないかと思います。YouTuberでもそうですし、野球選手やサッカー選手でもそうですが、元々「好き」だったことが実は仕事になり、カネを稼ぐ人というのはごく一部。 一流のアスリートでも引退会見なんかで「プロになってから楽しいと思ったことはなかった」なんて発言をします。元々好きだった野球であっても、仕事としてやっていくうちに、「好

    「好きを仕事に」という言葉に違和感を覚えるワケ | マネーポストWEB
    moerrari
    moerrari 2019/12/11
    「好きを仕事に」関連。好きを仕事に、という言説は詐欺まがい
  • HHKBのControlキーはなぜAの左なんだぜ

    現在のほとんど全ての英数キーボードにおけるControlキーの位置は、一番左の一番下にある。それに対してHHKB(Happy Hacking Keyboard)は発売されて20年以上、Aキーの左隣にControlを配置し続けている。HHKBを開発・販売するPFUはなぜそこにこだわるのか? MS-DOSの時代に一斉を風靡したNECPC-9801の、そしてApple Macintoshの初代JISキーボードはAキーの左隣にControlキーが配置されている(正確にはPC-9801ではAのすぐ左はCaps、そのまた左がControlだった)。てっきりこの辺りがHHKBのキー配列の原点なのだろうと思っていたのだが、その仮説はあっさり覆された。 PFUの松秀樹広報戦略室長は、このキー配列はSun type3キーボードを参考にしたのだと話す。現代人はほぼ知らないであろう、伝説的なコンピュータに使わ

    HHKBのControlキーはなぜAの左なんだぜ
    moerrari
    moerrari 2019/12/11
    BackSpaceも何であんな位置にあるのか、消しゴムを机の隅っこに置いているようなものだと言った人がいた / PageUpやHomeがFnキーと同時押しになっていて、その位置関係が壊滅的に押しにくいノートPCには度し難いものがある
  • 日本の企業で評価される能力は「社畜的な態度」? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    の企業では「やる気」を見せないといけない? toyokeizai.net 経済学者の熊沢誠さんは、日の企業では「生活態度としての能力」が求められていると指摘しました。1990年代のことです。「生活態度としての能力」とは、自分の生活のすべてを仕事に注ぎ込める能力を意味します。これを基準にすると、残業や休日出勤に対応できる社員は「能力が高い」、会社の要求よりも自分の都合を優先する社員は「能力が低い」と評価されることになります。 残業や休日出勤など「自分の生活のすべてを仕事に注ぎ込める能力」を能力として評価されるということは、「社畜」が評価されるということですね… 企業によりますし、それが全てとは言いませんが、その評価軸は確実にあると思います。女性が評価されない企業は特にこれです。 結果さえ出していればいいよ、という企業は少ないかも。 社員の中の一部の人(キャリア・エリート・幹部候補社員)

    日本の企業で評価される能力は「社畜的な態度」? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
    moerrari
    moerrari 2019/12/11
    "経済学者の熊沢誠さんは、日本の企業では「生活態度としての能力」…自分の生活のすべてを仕事に注ぎ込める能力…が求められていると指摘しました"全人格労働関連)人生を搾取する全人格労働https://news.yahoo.co.jp/feature/154