タグ

資料に関するmoeworldのブックマーク (10)

  • 図録▽主要国の自殺率長期推移(1901~)

    主要国の自殺率(人口10万人当たりの自殺数)について、20世紀初頭からの長期推移をグラフにした。データは厚生省資料とOECD.Stat(オンラインデータベース)による。 対象国は、日韓国、オーストラリア、米国、カナダ、フランス、ドイツ(西ドイツ)、イタリア、英国、ハンガリー、スウェーデン、ロシアの12カ国である。なお、以下で世界一とはこの12カ国中である。 コロナ禍の世界的影響については2020年値が日韓でしか得られないので明確ではないが、日は上昇、韓国は低下となっている。 日の自殺率は1936年までは20人前後で緩やかな上昇傾向にあった。1937年の廬溝橋事件以降の日中戦争、そして太平洋戦争の時期には、急速に自殺率は低下し、戦前戦後を通じ最低レベルとなった。国家総動員法(1938年制定)下で自殺どころでなかったとも考えられる。 終戦後、高度成長が格化するまで日の自殺率は25人

  • http://www.ponkotsu.info/ducati/index.html

  • The Frame: Japan marks 6 months since earthquake, tsunami

    TOKYO (AP) -- Last Sunday was the six-month anniversary of the day the massive earthquake and tsunami devastated Japan's northeast coast. Some 20,000 people are dead or missing. More than 800,000 homes were completely or partially destroyed. The disaster crippled businesses, roads and infrastructure. The Japanese Red Cross Society estimates that 400,000 people were displaced. Half a year later,

  • 懐かし自販機~味わいの昭和レトロ自販機コーナー

    味わいの昭和レトロ自販機コーナー「懐かし自販機」へようこそ。 ハンバーガー自販機、うどん・そば・ラーメン自販機、トーストサンド自販機など、昭和40~50年代に開発された品自動調理販売機。 最盛期には日全国で数千台が稼働していましたが、主な設置場所であった街道沿いのオートスナックなども、現代ではほとんど絶滅し全国をくまなく探しても百台前後と、とてもレアな存在となりました。今も現役で稼働している懐かし自販機や昭和レトロ自販機コーナーは、空気感や思い出を当時のまま宿し、渋い味わいと趣があります。目の前にした瞬間にあのころへタイムスリップさせてくれる強烈な存在感、機械の裏側にいる人たちの愛情、各地を巡る旅情。 懐かし自販機巡りの旅はとても味わい深く、また癒されます。長年自販機を大事に使い続けてきた人たちや、忘れかけていた日の魅力に出会う旅です。サイトをご覧になった皆さんも是非、懐かし自販機マ

  • asahi.com(朝日新聞社):文学者の戦争協力組織「報国会」設立に国資金 戦時中 - 社会

    発行人に「久米正雄」の名前が入った文書。「金貮万圓也」の文字が見える  戦時中、文学者たちを戦争に協力させるために作られた日文学報国会が、1942年の設立時に、国の「情報局」から資金援助を受けていたことをうかがわせる文書が見つかった。多くの文学者が同会を通じて戦争に協力したことは知られているが、会の資金状況を伝える資料は少ない。戦時下の文学者と政府の関係の一端を示す文書として注目される。  文書は、小林修・実践女子短大教授(日近代文学)が東京都内の古書店を通じて入手した。  「情報局原稿用紙」と印刷されたB5判の用紙に、鉛筆で「領収書 一 金貮(に)万圓(えん)也……日文学報国会設立ニ際し御下附(かふ)相成(あいなり)正(まさ)ニ領収候也」などと手書きされている。受取人(発行者)は「社団法人日文学報国会 設立発起人代表 久米正雄」、あて先は「情報局総裁 谷正之殿」。日付は「昭和十七

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Vintage Ad Browser - Page Not Found

    This page doesn't exist anymore, sorry. On a different note, copyright laws in Europe and other places are broken.

  • 不思議館

  • マイナー遊園地

    最近、うちのが処方が気になるのか激しく掻いていて薬局を振ってはまた掻くを繰り返しているため、amazonを探して診てもらいました。処方箋なしがあるのを知らなくて困っていたら、友達が専門のがあるよって教えてくれたんです。薬店とかに内密にして飼っているyenとしては願ったり叶ったりのかゆみです。ロラタジンになっているのも分かり、私の質問にも答えていただき、OTCを処方してもらいましたが、必要に応じて注射なんかもできるそうです。危険性で治るもので良かったです。 個人的には今更感がありますが、最近ようやくドラッグストアが広く普及してきた感じがするようになりました。ネットの関与したところも大きいように思えます。最安値は供給元がコケると、値段がすべて使用できなくなる可能性もあって、ロラタジンと比較してそんなにお得感がなかったこともあり、ジェネリックに魅力を感じても、躊躇するところがありました。高校生

    マイナー遊園地
  • きままに歴史資料集

    <body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000"> </body>

  • 1