mofumoguhogeのブックマーク (2)

  • 「教育虐待」に気づかない教育熱心な親たちの闇

    中学受験生を父親が刺殺 「しつけ」「教育」と称して子どもを罵倒し、暴行し、死に至らしめる事件が後を絶たない。 2018年3月に父親によって殺害された東京都目黒区の当時5歳の女児は、「朝4時から勉強する」などしつけと称して5歳には到底無茶な約束をさせられ、それが守れないと暴行されるという悲惨な生活を送っていた。 2016年8月には、名古屋で、当時12歳の男児を父親が包丁で刺し殺す事件が起きた。父親は日ごろから息子の中学受験勉強を熱心に見ており、自分が命じた勉強をしていなかったからという理由である。 この事件については現在、名古屋地方裁判所で公判が開かれており、事件の前日には息子の太ももを包丁で刺していたことが車のドライブレコーダーの記録から明らかになっている。公判で明らかにされたやりとりが生々しい。 息子の太ももを包丁で刺しながら、「刺すって言ったはず!」「俺が書けって言えば、死ぬほど書け。

    「教育虐待」に気づかない教育熱心な親たちの闇
    mofumoguhoge
    mofumoguhoge 2019/07/12
    教育熱心すぎるのは確かに虐待だけど、教育を受けさせないのも虐待です。中学受験は、大学受験だけでなく、公務員試験や就職試験の筆記試験にも将来有利になるので挑戦する価値はあります。
  • WEB特集 お父さん、僕もう無理だよ 中学受験に潜む“教育虐待”の実態 | NHKニュース

    深夜のリビングに響き渡る、父親のどなり声。 「何でこんな問題がとけないんだ!」 ののしられ、たたかれる小5の息子。彼は、こうつぶやくのがやっとでした。 「お父さん、僕もう無理だよ」 中学受験の末に起きた“教育虐待”の生々しい証言です。 (社会部記者 森並慶三郎)

    WEB特集 お父さん、僕もう無理だよ 中学受験に潜む“教育虐待”の実態 | NHKニュース
    mofumoguhoge
    mofumoguhoge 2019/07/09
    このパターンは少ない例ですね。親が高学歴だと、放任主義が多いです。無理矢理はダメですが、中学受験は、基礎学力も身につきますし、公務員試験にも活かせますよ。
  • 私立中学受験で「教育虐待」心療内科を訪れる小学生急増「規制を設けるべき」の声高まる

    東京で私立中学受験をしようとすると、異常に長い準備期間を強いられ、親がヒートアップして、子供が病む例が社会問題化しているとか。NHKニュースから。

    私立中学受験で「教育虐待」心療内科を訪れる小学生急増「規制を設けるべき」の声高まる
    mofumoguhoge
    mofumoguhoge 2019/06/25
    中学受験指導してる者だけど、ほとんどの子は、将来を見据えて、自分の為に頑張って、時には楽しんでやってますよ。頭が悪く、勉強の経験もない親が、子供に過剰に期待して、無理矢理させるのが悪影響なだけです。
  • 1