記事へのコメント247

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SuzumiyaRyosuke
    シリツ リッチな響き

    その他
    temimet
    T大卒の親御さんとか自分ができたから子供もこれくらいできるはずって"普通"に思ってるんだよね…環境も時代も違うしそもそも別人なので同じ様になるわけないのに

    その他
    abiruy
    「一番殺したいのは母親」と言ってた中学受験生が身近にいたな…

    その他
    arajin
    早熟ならば、大人になったときにアドバンテージがあるという幻想。

    その他
    dimitrygorodok
    競争する事を過度に賛美する向きが有るが下手をすれば単なるチキンレースに堕するので、最悪崖から身を投げる羽目になれば本末転倒

    その他
    taro-r
    確かに小学3年からは長すぎる。この特集自分も見たけど,気をつけないとなぁ,と思った。

    その他
    TsumuRi
    塾すら行ったことのない私だが常に100点を要求する空気が家庭内にあるとそこそこ病むし40近くなっても引きずるとだけ。おかげで単純な反復作業はすさまじく得意だけど、これAIも得意なやつだからなー

    その他
    pandaporn
    松本ハウスのハウス加賀谷

    その他
    yako_baum
    中学受験させたいと思わないけど公立の内申点制度が怖い。もう小4だから決断しないとだけど…。

    その他
    sanam
    もっと高学歴超頭脳ばかり集めたクイズをTVでバンバンやれば、「あ、この人たち異次元の住人だわ。数年間みっちり勉強したからって追い付けるような物でもないわ」と気付いてくれる親も増えるかもしれない。

    その他
    soranowataru
    小学生なんて逃げ場がないのに、無理やり勉強を強制させられてたらそりゃ病むよね。

    その他
    morita_non
    勉強というか学習は楽しいものでもあるはずだけど、なんで偏差値とか使って上から競わせるかね。

    その他
    zu-ra
    息子は知的には正常になったASDで娘は知的グレーゾーンだから、それがわかった2歳くらいから彼らに物事を強制するのは無理だとわかっている。やらせるのは無理だから興味が持てるものを一緒に探すしかないやね。

    その他
    mu_tu
    中学受験した東京民だけど、東京恐ろしいからみんな田舎に帰ったほうがいいよ。

    その他
    misopi
    産業革命期のイギリスかな?

    その他
    chienavi
    塾にも規制を作ったらいいのに。塾や習い事で勉強なら9時までやってもいいというものでもないだろ。

    その他
    GARAPON
    大学受験もそうだけど、親が頭良くないのに子供に学力を求める親がだめなんだよな、

    その他
    dmmdmm
    中受の元凶は偏差値教育なので元から断たなきゃダメ!だと思う。偏差値教育は大人によるイジメ

    その他
    ribot
    私立恵比寿中学ならそんなこと…と思ったけど、あそこもう新入生募集しそうにないな。というのはおいといて、私立中学受験なんてほぼ100%親のエゴでしょ。振り回されて心療内科に行くことになる子供がかわいそう。

    その他
    pongeponge
    「子供のため」が「自分のため」になって結果子供を壊す、恨まれる。

    その他
    KoshianX
    このへん少子化してゆるくなってるのかと思えば競争自体は激化傾向にあると聞くのだがどうなんだろう。

    その他
    a446
    勉強できるよりも世渡り上手に育てた方が家庭も子供の人生も良いものになりそうだけど子供可愛さでやってしまうのかな

    その他
    yuhka-uno
    "「子供の才能が期待ほどじゃなかった」"いや、それ以前に、この父親にコーチングの才能がなかったんだろう。/「いじめ自殺」があるように、「虐待自殺」っていうの、実は沢山あると思う。

    その他
    neko2bo
    小学生の頃って認識出来る世界の幅や時間の感覚がとても限定的だと思うのですが、そんな中で行動制限されて上手く行かない事を強要されるのって想像を絶する地獄だと思うんですよね。

    その他
    rck10
    勝ち続けたその先に"バリキャリを降りられない"故の過労死が待っている。電通のアレとか。

    その他
    hyperpeppy
    東京では私立に行かせるのが当たり前なわけ無い。公立がすべて荒れているわけでもない。みんな、いつもの「主語がでかい」はどうした?

    その他
    medakamaster
    親に教育の能力がないと虐待になるのでは。。 親の教育が急務。

    その他
    hate_nao
    ブコメに関東に中学受験しなきゃ落ちぶれるみたいなコメントあるけど、関東ってそういう雰囲気あるの?

    その他
    scorelessdraw
    子どもが減って、塾・受験業界も(生徒集めに余念がない私学もか)必死になった結果、不安を煽って子どもの時間というパイをザクザクと切り取って貪っているようだなって考えると、かなりエゲツない。

    その他
    karotousen58
    私立中学受験とは別の「ある種の」早期教育が盛んな地域有。「小学校でぼっちにならないように、同校区の子と同じ幼稚園/保育園に入れて先に友達を作る練習」という形。晩熟型の子は、どちらにしても巻き返し困難に

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私立中学受験で「教育虐待」心療内科を訪れる小学生急増「規制を設けるべき」の声高まる

    東京で私立中学受験をしようとすると、異常に長い準備期間を強いられ、親がヒートアップして、子供が病...

    ブックマークしたユーザー

    • autopen2023/07/04 autopen
    • maple_magician2022/05/22 maple_magician
    • neet_modi_ki2020/10/08 neet_modi_ki
    • SuzumiyaRyosuke2020/08/05 SuzumiyaRyosuke
    • temimet2019/07/19 temimet
    • umiusi452019/07/01 umiusi45
    • tkomy2019/06/27 tkomy
    • abiruy2019/06/26 abiruy
    • Utasinai2019/06/26 Utasinai
    • arajin2019/06/26 arajin
    • dimitrygorodok2019/06/26 dimitrygorodok
    • ponnao2019/06/26 ponnao
    • taro-r2019/06/26 taro-r
    • TsumuRi2019/06/26 TsumuRi
    • pandaporn2019/06/26 pandaporn
    • mas-higa2019/06/26 mas-higa
    • cocoxxx2019/06/26 cocoxxx
    • tomo314159265632019/06/26 tomo31415926563
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む