2018年2月25日のブックマーク (5件)

  • すわれない、坐骨神経痛? - NAGOのライフスタイルBLOG

    どもNAGOです。 今日はペンタブレットについて、久々に気合入れて記事を書くつもりでしたが、イスに座れません。 いぁ昨日の仕事中から症状が出てたんです。 ソファーに座っていると尻がいたい、左足がなんとなくしびれてる。 悪いことにその日は飲み会でした。 居酒屋で座敷にまともにすわれません。 なぜ?そんな状態で居酒屋へいくのよ~ですよね。 痛みをわすれるために、いつもの5倍速で飲んで大盛り上がりw それがいけませんでした。 2次会っす! これがまた居酒屋から全員参加でスナックへ~ やっぱり大盛り上がりw 家にもどる途中で痛みを思い出してしまった・・・ いたい 朝起きるとやっぱり痛い google先生に問うと 「坐骨神経痛」っぽい 今日一日安静にしてましたが、まだ痛いっす。 明日仕事行けるといいけど、だめなら医者いってきます。 無理はきんもつ、みなさんもきをつけてくださいね。

    すわれない、坐骨神経痛? - NAGOのライフスタイルBLOG
    mogmogfirst
    mogmogfirst 2018/02/25
    よくなりますように
  • 【Final Cut】ラクして短時間でYouTube番組の動画編集をする方法【編集の流れ編】 - 裸眼日記

    YouTube番組の動画編集の流れをご紹介します。 前回はテンプレートについて説明しましたが、今回は具体的な編集の流れについて書いていきます。 前回の記事では… 継続してアップする番組の場合、辛いと続かないので意識的にラクをする ラクをしてもクオリティは高く(見えるように)しないと意味がない ラクしてクオリティを高く見せるためにはテンプレートが大事 というような内容を書きました。 テンプレートにはどういう素材が必要で、どんな感じに配置しているか、というテンプレートの内訳についても説明しました。 これを受けての編集の流れについて今回は書きます。 前回の記事はこちらです。 www.yuiaochang.com 具体的な編集の流れ 編集はFinal Cut Pro Xを使って行っています。 これからの説明はFinal Cutを使っている前提になりますが、違うソフトを使っている人も操作性が違うだけ

    【Final Cut】ラクして短時間でYouTube番組の動画編集をする方法【編集の流れ編】 - 裸眼日記
  • 【収益UP】Adsenseリンクユニット・リンク広告の効果測定にA/Bテストをしよう | ぼっちサーファーのブログ

    最近Twitterで「リンク広告(リンクユニット)いいよ」的なタイムラインがチョコチョコと目に入る。 たとえばアドセンスだけで家を建てられそうなクロネさん。 クロネのブログ講座は大変勉強になるのでぜひ。 今のところその広告単体でクリック数が1.5倍くらいになってる感じですが、どういう影響が出るか見守ってます(*'▽') — クロネ@趣味ブロガー (@kurone43) 2018年1月30日 リンク広告っていうのはgoogleの広告の一種なんだけどね。 こんなの見たことないかな? そういえば最近良く見かける〜っと。 はじめは広告って気づかなくて記事の内部リンクかと思ってたよ。 どうやら収益が爆上げするという噂なので試してみようと思う。 リンク広告の作成方法Adsenceを使っているならリンク広告は簡単に作成できる。 「広告の設定」→「広告ユニット」→「新しい広告ユニット」をクリック 「テキス

    【収益UP】Adsenseリンクユニット・リンク広告の効果測定にA/Bテストをしよう | ぼっちサーファーのブログ
    mogmogfirst
    mogmogfirst 2018/02/25
    結果がたのしみ
  • 【ネタバレ】「死後の念」について【HUNTER×HUNTER】 - はなれこじま/週刊少年ジャンプと日々雑記のブログ

  • スナックバス江1巻感想 ギャグの中に癒しを見る - などなどブログログ

    「スナックバス江」の1巻買いました。 電子書籍じゃなくて紙の単行にしました。 なぜならこれまでのフォビドゥン澁川の単行を紙ので揃えているから! フォビドゥンの単行を5冊とも揃えてる人間なんてきっとめっちゃ少ないと思います。 しかも全部初版です。 古参のフォビドゥンファンを自認しています。 この5冊を見てみると、パープル式部0~2巻とてらほくんは印刷所は共同印刷株式会社でしたがスナックバス江1巻は図書印刷株式会社でした。 そして製版所は式部が株式会社コスモグラフィックで、てらほとバス江は株式会社昭和ブライトでした。 フォビドゥンの編集担当は初代ウォークマン氏、2代目マッツァー氏、現在は3代目のシド氏と結構変遷してる様子。 これらはだからなんだということは全く何もなくて、あとがきや奥付を見てちょっと気付いただけのことです。 さて1巻です。 最初の1ページをめくると最初の扉絵から笑わせて

    スナックバス江1巻感想 ギャグの中に癒しを見る - などなどブログログ