タグ

2014年10月8日のブックマーク (4件)

  • 大麻と思ったらオクラだった、ヘリや麻薬犬も出動 米

    (CNN) 米ジョージア州で、大麻の取り締まりでヘリコプターで巡回していた警官がオクラを大麻草と勘違いしたために、住人の自宅が警官に「急襲」される騒ぎがあった。 ドウェイン・ペリーさんによると、自宅の敷地の上空を警察のヘリコプターが低空飛行していたため不審に思っていたところ、大勢の警官が麻薬犬を連れてやって来た。 急襲をかけたのは同州バートウ郡の麻薬取締部隊。大麻草の栽培者を逮捕するはずだった。ところがヘリが上空から見つけたのは大麻ではなく、オクラだった。 CNN系列局WSBによると、ヘリコプターはこの一帯で大麻草を探していてオクラを発見した。オクラが5枚の葉を付けるのに対し、大麻草は時期によって1~13枚と幅広いが、大抵は7~9枚の葉を付ける。 ペリーさんはWSBの取材に「私は正しいことをしているのに、(警察は)何の理由もなく武器を持って自宅にやって来た」と怒りをぶつけた。大勢の警官が来

    大麻と思ったらオクラだった、ヘリや麻薬犬も出動 米
    mogmognya
    mogmognya 2014/10/08
    いないとは思うがベランダでタピオカ育てても警察飛び込んで来る可能性が高い。
  • 東電が我が家にやってきた(汗) | チカノミチ

    完全なるオフグリッド生活がスタートして20日が経ちました! 秋も深まってきて、家の前の田んぼは黄金色に染まっています 前回の記事 電力自給システム構築しました!  をアップしたところ、 全国津々浦々たくさんの方々から応援メールをいただいて感無量です すでにオフグリッドムーブメントは到来している!と確信したわたしたちであります こんなに共感してくださる人がいるんだ!ということを知れてもう当に嬉しくて嬉しくて ブログを読んでくださった方に夫婦ともども心より感謝しております ありがとうございます おかげさまで電力供給は順調でして、全く問題なく日常生活を過ごしています 原発なくなったら縄文時代になるって言った人に直接お会いして言いたい! それは絶対にありえませんよ~ってね 引越してきて一週間ほど経ったころのこと お庭の畑を歩く人影が家の中から見えました 我が家の敷地内を何度も行ったり来たり 怖い

    東電が我が家にやってきた(汗) | チカノミチ
    mogmognya
    mogmognya 2014/10/08
    取り組みは素晴らしいので、つくりたての電気云々言ってるこの人がメンテ係でないことを祈るのみ。電気利用はご安全に。
  • 日本人がイスラム過激派の戦闘員として参加 NHKニュース

    人の20代の男性が、戦闘行為に加わろうとシリアに渡り、「イスラム国」とは別のイスラム過激派組織に戦闘員として参加していたことがNHKの取材で分かりました。 この男性は「襲撃作戦に参加したが、戦いたかっただけで政治的な思想はない」と話していて、シリアのイスラム過激派組織に戦闘員として日人が参加していたことが明らかになるのは初めてです。 シリアのイスラム過激派組織に参加していたのは鵜澤佳史氏(26)で、去年4月トルコの国境からシリアに入国し、「イスラム国」とは別のイスラム過激派組織に戦闘員として加わったということです。 男性によりますと、現地のシリア人の紹介でモスクでイスラム教に改宗したうえで、イスラム過激派組織のメンバーに引き合わされたということです。 過激派組織では、最初はライフルなどの武器を持って活動拠点の建物の警備を行っていましたが、去年5月にはシリアの政府軍がいた刑務所を襲撃す

    mogmognya
    mogmognya 2014/10/08
    純粋に戦闘がしてみたくて紛争地に行くなら、人質になっても国の救護の必要なしと書きつけを家人に託して、無事に帰ってきても黙ってろ。こういう奴のために国の人的リソースが割かれるのはかなわん。
  • 1000円前後でもらって嬉しいプチスイーツ - おうつしかえ

    会うときにちょっとした贈り物をくださるかたがいます。 「これ美味しかったからべてみて」とか 「パッケージが可愛かったからもらってね」とか 「お店を通りかかったから買っちゃった」とか 親しい女友達にそんな感じでちょっとしたスイーツを贈るのっていいな、と最近思っています。 わたしの注目している(愛している)ショップ3軒ご紹介します。 パパブブレ(papabubble) 覚えられなかったお店。パなのかバなのかブなのかプなのか・・・papabubbleを頭に思い浮かべながら言わないと間違えます。 papabubble バルセロナ発祥の手作りのキャンディーショップです。 店舗には行ったことがないのですが、アート・キャンディ・ショップということで、店頭で職人さんが作っている姿を見ることができるそうです。 お土産にもらって、まず目をひくのはその可愛さ。金太郎飴みたいに中に模様がある感じ。 りょうさん(

    1000円前後でもらって嬉しいプチスイーツ - おうつしかえ
    mogmognya
    mogmognya 2014/10/08
    Fica覚えた。