タグ

2015年10月16日のブックマーク (2件)

  • 犬が年を取るということ

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:IoT三兄弟の「ハトの目線を体感できるメガネ」 > 個人サイト すみましん 何でも母親が2泊3日の旅行に出るらしく、留守の間犬をみて欲しいと弟に連絡があったという。弟は実家の近くに住んでいるから、何かと犬の世話を手伝っている。 いつもならそのまま弟が快諾して、母親は気持ち良く旅行に出るのだが、その日は違った。弟の脳裏に、「何で俺ばっかり」という考えがよぎったのだろう。弟と母親は電話で揉めた。 母親と揉めた後、弟はすぐに僕に電話をかけてきた。 「お前はどう思っているのか!」 大変なことは分かっている。 70才を超えた母親が、人間に換算すると103才の痴呆が始まった老犬の面倒をみているのだ。我が家の老老介護問題である。それでも、僕は犬の世話をあまりし

    犬が年を取るということ
    mogmognya
    mogmognya 2015/10/16
    いきなり1歳のころの犬の写真がでてきて胸がぎゅっとなった。
  • タップリきのこのクリームパスタ~秋になると無性に食べたくなるレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    タップリきのこのクリームパスタ ホマレ姉さんが、秋になると必ずべたくなるのが、きのこのクリームパスタです。使うきのこは何でも良いんですが、ダシのよく出るマッシュルームは必ず入れたいところ…。 このパスタ、材料を揃えて順番通りに作れば間違いなく旨いです。作り方も難しくないので初心者にもオススメ! 下手なお店でべるパスタより絶対に美味しいですよ。 ニンニクや赤唐辛子、黒胡椒を効かせて大人味にしてありますから、お子さんには調節してあげて下さいね。 スポンサーリンク 材料(1人分) マシュルーム       2個 しめじ       30g 舞茸       30g ニンニク      1片 赤唐辛子       1 バター       15g 白ワイン       大さじ1 醤油       小さじ1 生クリーム       100ml 塩、黒胡椒、イタリアンパセリ    各適量 リングイ

    タップリきのこのクリームパスタ~秋になると無性に食べたくなるレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    mogmognya
    mogmognya 2015/10/16
    おお・・・これはうまそう。