タグ

2015年10月26日のブックマーク (2件)

  • 痴漢被害女性の話はなぜ「自慢」と言われるのか? - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに 話題になっている田房永子さんのコラム、私も読みました。 田房さんのコラムは毎回反響が大きく、やはり今回も多くの女性による「その通り。よく言い表してくれました!」というような賛同の声と、逆に「フェミ女の被害妄想が!」と批判するような声の賛否両論あるようでした。 今回のコラムに対して私も色々と思うところはありましたが、その内容に関してはすでに色々な方が文章を書いていますので、私はもう控えることにして、私はあのコラムにまつわる全体の流れを眺めていたらなんだか「なぜ痴漢被害女性の話は、とかく『うるせぇブス』と叩かれがちなんだろうなぁ?」ということについて考えてしまったので、それについて今回はちょっと書こうと思います。 (なお、今回は来今月書いていた話を中断してこちらを書くので「取り急ぎ」の乱文になるかもしれません。分かりにくい箇所があったらご容赦下さい。) 私がなぜ「痴漢被害女性の書く

    痴漢被害女性の話はなぜ「自慢」と言われるのか? - 限りなく透明に近いふつう
    mogmognya
    mogmognya 2015/10/26
    これだけ懇切丁寧に説明されたうえで「人前で話さなければいい」とか「男というでかい主語で責められている気がする」とか言ってるってる奴はなんなのか。異星人か。
  • 経産省敷地の脱原発テント 2審も撤去命じる NHKニュース

    脱原発を主張する市民団体が東京・霞が関の経済産業省の敷地に設置したテントについて、東京高等裁判所は、1審に続いてテントの撤去を命じるとともに、敷地の使用料などとして26日の時点で3500万円余りの支払いを命じました。 国は「不法占拠だ」として団体のメンバー2人を訴え、1審の東京地方裁判所はテントの撤去と敷地の使用料などの支払いを命じ、2人が控訴していました。 26日の判決で東京高等裁判所の高野伸裁判長は「テントの活動の参加者は、原発事故で深刻な被害が起き、やむにやまれず加わったと理解されるが、そのことから敷地を使用する特別の権利は生じない。表現の自由として許される範囲を超えている」と指摘し、1審に続いて、テントの撤去と、敷地の使用料などとして撤去までの間、1日につき2万円余りの支払いを命じました。 また、判決が確定する前に撤去や支払いを強制できる「仮執行」も認めました。 経済産業省によりま

    mogmognya
    mogmognya 2015/10/26
    テントはとっとと撤去したほうが良いとして、敷地の使用料、どうやって算定したんだろうか。えらい一等地ではあるが、月60万ってなかなかのお家賃だよな。