タグ

2021年6月21日のブックマーク (6件)

  • おれが住むアパートの、ドア前ジャングルの話。

    ドアの前ジャングル おれは安普請の狭いアパートに住んでいる。 いや、安普請かどうかは知らない。雨漏りはしない。 それでも、築何年だろうか、そんなに新しいアパートではない。部屋は狭い。 そんなアパートのドアを開くと、植物の葉が生い茂っている。 来なら雨水が流れるであろう部分に土がつもり、いつの間にか草が、木が生えている。 おれにわかるのは、レモンバーム。 葉をちぎって揉めばレモンの香りがする。 レモンバームだろう。 そして、ムラサキシキブ的ななにか。 コムラサキかもしれないが、おれには見分けがつかない。 これにさらに絡んでいるのが、多分ツルドクダミ、だろう。 これが他の植物やアパートの柱に絡みついている。 人一人歩いておれの部屋のドアの前に来るには、これら植物と触れないで入ることはできない。 おれは毎月一回だけ、自分へのご褒美として宅配ピザを頼んでいる。 宅配ピザを運んでくれる人もガサゴソ

    おれが住むアパートの、ドア前ジャングルの話。
    mogmognya
    mogmognya 2021/06/21
    わかる。畑のふちのアメリカセンダングサは躊躇なく引っこ抜くが、ツユクサはなんとなく残してしまう。去年はアザミもなんとなく残してしまい、今年えらい生えてきてビビりつつも、その実さほど困っていない。
  • 橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議 | 毎日新聞

    政府、組織委、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者による5者協議が21日、オンラインで行われ、国内観客の上限を収容人数の50%以内で最大1万人とすることが決まった。政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長ら専門家有志から無観客開催を推…

    橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議 | 毎日新聞
    mogmognya
    mogmognya 2021/06/21
    ”尾身茂会長ら専門家有志から無観客開催を推奨する提言がされたこととの整合性を問われた組織委の橋本聖子会長は「中止は尾身会長からも提言がなかった」と説明した。” 説明になっていない。
  • 2021年春アニメ、ほぼ悪口

    シャドーハウス原作改変したことでアニメ版を見た身からも途中が飛んだことがはっきりわかる印象に。 ラムは可愛い。 ゴジラS.P<シンギュラポイント>ハードSFらしいかったるい説明と、学者だけで全て済ませてしまう展開はどっかの小説で見た印象。小説家が脚を描くとSFを使ったサスペンスに終止してエンタメを考えない悪例として刻まれたと思う。基有川と銘だけが事件を解決してゆく形式で、ほかがおまけ、という雑な配分もハードSF小説くさくて正直ある意味では小説の作法を無視しまくってる。都合の良い狂言回しの人間を使い捨てて無駄に字数を増やすのがハードSFの作法に見えて仕方がない。加藤侍とかいらんでしょ、狂言回しにすらなってないし。SFの解説をサスペンスに仕立て上げる、という手法は古典SFで見られる手法だけども、映像分野に合わないんですよ。ずーっと地味なやり取りが続くだけだから。 ゴジラじゃなくても成立した

    2021年春アニメ、ほぼ悪口
    mogmognya
    mogmognya 2021/06/21
    オッドタクシーとシャドーハウスは非常に楽しみに見ている。面白さはオッドタクシー、音楽はシャドーハウスの勝ち。
  • ワクチン敵視、背景に疎外感 「反対派」レッテル貼り危険―専門家「互いに尊重を」:時事ドットコム

    ワクチン敵視、背景に疎外感 「反対派」レッテル貼り危険―専門家「互いに尊重を」 2021年06月21日07時03分 新型コロナウイルスの感染症対策などに抗議し、プラカードを掲げてデモをする人たち=19日、東京都渋谷区 企業や大学による職域接種が21日から格化する新型コロナウイルスワクチン。普及が進む一方、インターネット交流サイト(SNS)上では接種への抗議をあおったり、デマを拡散したりする動きも強まる。専門家は「ワクチンへの不安や警戒感だけでなく、そうした気持ちを理解されない『疎外感』がある」と分析。「接種を受けたい人も受けたくない人も、互いの判断を尊重し合うべきだ」と訴える。 コロナワクチン、年少者接種に抗議殺到 戸惑う自治体、背景にSNS―過激化も SNSでワクチンの危険性を呼び掛ける人たちの投稿には「接種すると遺伝子を組み換えられる」「不妊の原因になるとファイザー社が認めた」などの

    ワクチン敵視、背景に疎外感 「反対派」レッテル貼り危険―専門家「互いに尊重を」:時事ドットコム
    mogmognya
    mogmognya 2021/06/21
    孤立させれば情報は全く届かなくなるのでこの先生のアプローチが正しい。反対派の割合が3割を超えることはないだろうし、打ちたい人に打つ、そうでない人は攻撃しない、で問題ない。
  • 「ネトウヨ化」した母にゲイだと打ち明けて気づいたこと(富岡 すばる)

    僕のカミングアウトを「安倍晋三」で遮った母 僕は数年前、まだ30歳になって間もなかった頃、自分がゲイであることを母に打ち明けた。 別に一生言う必要もないだろうと考えていたのだが、言わないことで何となく母に対して感じ続けていた心の距離を、ありのままを話すことによって縮めようと思ったのだ。女手ひとつで僕を育ててくれた母との関係を、30代になったということもあり、修復したかったというのもある。 そして僕は、いつもと変わらないある休日の夜、意を決して話した。

    「ネトウヨ化」した母にゲイだと打ち明けて気づいたこと(富岡 すばる)
    mogmognya
    mogmognya 2021/06/21
    極端に偏った状態を是正するリコメンドをするサービスをGoogleが有料で提供する未来が来るのでは。
  • 五輪反対派は本当に存在したのでしょうか?

    怒らないで聴いてほしいんですけど、メディアも皆さんも当に五輪に反対していたのかな?と考えてしまいます。 五輪を巡る反対の動きはまるで、太ったYoutuberがやるダイエット企画のエクササイズ動画を見て、視聴者が有酸素運動がいいのか筋トレがいいのかを争ってる様に感じます。 皆さんも分かってる様に、ダイエットしようと思ったら普段の生活の方をまず考え直す必要がありますよね。エクササイズは大事だけど、好きなものをべてたら痩せないじゃないって話になります。 五輪反対を巡る運動は、誰も普段の事を気にしてないように思えるんです。 五輪にとっての普段の事とはなんでしょうか。 普段から人流を増やすような興業が、どの程度行われているか?という事だと思うのです。 最初の緊急事態前後の最も感染拡大がたいしたことない時期に中断しただけで、プロ野球もプロサッカーも毎日のように試合をしています。 ドームには1

    五輪反対派は本当に存在したのでしょうか?
    mogmognya
    mogmognya 2021/06/21
    自分も以前そういう考えだったけど、デルタ株のヤバさに真顔になったので野球もオリも無観客試合にしたら良いと思っている。