タグ

色に関するmogwaingのブックマーク (16)

  • ブラウザにより表示される色が変わる話 - 偽デジタル写真屋日報@はてな保管庫

    スルーしようかと思ってたんですけどRinRin王国だの変人窟だのの読者が多そうなサイトで取り上げられているのでこれは突っ込んでおかないとならんよなぁ、というわけで以下突っ込んでみます。職の色屋さんが見るとちょっと文脈が怪しいところがあるかもしれませんがおおむね文章は外していない…はず。 ちなみに話題元は以下。 Macのブラウザで、写真の正しい色合いを表示するためのカラープロファイル設定 - Goodpic http://blog.drikin.com/article/35171545.html そもそもの大前提 W3Cでは、sRGBをStandard Color Spaceとするって考えてるようです。なのでWeb向けの画像を作る場合はsRGB基準で作るのが基ちうか標準工程。 他の作業プロファイル(AdobeRGBとかProPhotoRGBとかAppleRGBとか)で作られたRGB画像は

    ブラウザにより表示される色が変わる話 - 偽デジタル写真屋日報@はてな保管庫
    mogwaing
    mogwaing 2007/06/27
    color profileの違いにより、macで色が褪せるなどの話。非常に詳しい説明。
  • Drift Diary12: ブラウザによる色の違いについて

    可能な方は、まずはこの写真をSafariとFirefoxで見比べてみてください。この写真をFirefoxで見たとき、自分がアップしたつもりの写真の色とあまりにも違っていたのが事の発端です。 比較できないかたのために、両方のブラウザで取ったスクリーンショットがこれ↑ 左がFireFoxで右がSafariです。ぜんぜん色見が違うのが分っていただけると思います。 結論からすると、どうもColor profileに対応しているかどうかがポイントのようです。 僕の最近の写真はAdobeRGBで撮影されているのですが、ApertureでFlickrにアップロードするとき、このプロファイルがそのまま適応されていました。Safariは、ColorSync対応で、AdobeRGBの色空間を正しく再現できるため、問題ないのですが、Firefoxはcolor profileに対応していないため問題が起きているよ

    mogwaing
    mogwaing 2007/06/27
    sRGBの画像をmac firefoxで表示すると色褪せがすごい件
  • Is your system ICC Version 4 ready?

    Is your system ICC Version 4 ready? One way to find out is to view or print this page using your system. The test image below uses a mix of unusual ICC version 4 and version 2 profiles, one for each quadrant of the image. The test is also available in pdf format, as in both html and pdf file formats each image can use an unique profiles.

    mogwaing
    mogwaing 2007/06/27
    ICC対応かをチェック
  • ColorSync in Mozilla

    ColorSync in Mozilla プラットフォーム不依存の色表示をMozillaブラウザで作成するプロジェクト Web上での発表や、商取引が重要となってきたのにつれて、ソースから出力への色の管理方法がブラウザの未来において不可欠のものになってきた。 特に、サーバー上に保存されているソース画像が表示設定を補正していなければ、HTML出力の様々な画面で違って表示されるということがある。 ColorSyncは印刷や、グラフィックアートの業界で広く採用されているApple Computerの技術であり、違ったデバイスで補正するのに必要な設定をプラットフォームに提供するものである。 ブラウザと、ColorSyncの融合は、人々が画像のあるWebサイトを訪問するだけでなく、それらを作成者が意図したように見るということであり、 それによって人々は作品をオンラインカテゴリから注文し

  • 技術仕様に対するグダグダな態度を排す (2005/11/20 - 00:37): ねこめしにっき

    ICC プロファイルによる Web の色補正とか (2005/11/28 - 04:19) Genre : Safari | MacIE | Image | CSS Comment, TrackBack まぁあんまり Safari をけなしてばかりではアレなので。 Photo Art: SafariとFirefoxの大きな違い このエントリによると、 Safari は ICC プロファイル埋め込み画像に対応している模様。つまりブラウザとして ColorSync 対応。いやぁ Apple 純正ブラウザであればこうでなければいかん。 同機能はその昔、 MacIE にも搭載されていた。こういう Mac プラットフォームに対する適合努力を抜かり無くキッチリやりつつ、今もいろんなブラウザがマネのネタモトにしているようなアイデアをたくさん持っていたから、 MacIE は賞賛に値したのですよ。 カラーマ

  • Tooカラーマネジメント教室:第3回プロファイルとは何か?(1/5)

    Too top > ソリューション > カラーマネジメント > カラーマネジメントインターネット教室 第3章「プロファイルとは何か?」 第1回、第2回とカラーマネジメントの基と仕組みについて説明してきましたが、今回はカラーマネジメントのキモ「プロファイル」について解説します。 プロファイルは「profile(プロフィール)」とも訳されているとおり、履歴や性質、特徴などが記述されているものを言いますが、カラーマネジメントにおいては、例えばプリンタプロファイルの場合、そのプリンタのカラースペースを示すもので、カラーマネジメントツールで作成した時、測色したカラーパッチの数に対応したL,a,bの値が数値として、また作成した日付けや作成したツール固有の情報などが含まれていて、カラー変換時には欠くことのできない重要な存在となっています。 モニタのプロファイル DTPにおいて、如何にモニタ上、色と印

  • 写真道:プロファイル非対応アプリでの画像利用

    ある知人から質問を受け、この方法を知らない人がほとんどみたいなので、少し場違いな内容ですが、ここに書いておきます。もしかしたら、今まで世間に出回ってない工夫かも知れませんね。 Mac OS X上での話なので、それ以外のOSを使っている人は無視してください。なお、Photoshopは現時点で最新版のCS(バージョン8.0)を、Mac OS Xも最新バージョン10.3.4を用いました。 ICCプロファイル非対応アプリでの画像表示は色がくすむ Mac OS X上の画像アプリには、ICCプロファイルに対応したものと、そうでないものがあります。 対応したアプリの代表例が、Mac OS Xに付属のプレビュー(Mac OS X 10.2に付属のもので確認)、Safari 2.1、Photoshop CSなどです。これらのアプリで、ICCプロファイル付きのJPEG画像を表示すると、期待した色で表示されます

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • Mac OSX(10.4)上でPhotoshopCSを使用しています。 カラープロファイル:sRGBで使っていますが、jpgやgif画像にしたとき、褪色が激しくて困っておりました。…

    Mac OSX(10.4)上でPhotoshopCSを使用しています。 カラープロファイル:sRGBで使っていますが、jpgやgif画像にしたとき、褪色が激しくて困っておりました。(赤・オレンジなどの暖色系が特に) jpg書き出しの際、ICCプロファイルにチェックを入れると、Safariでは綺麗な色が保たれるのですが、他のブラウザではアウト。 いろいろと調べて、 ・ICCプロファイル対応ブラウザはsafariぐらいしかない ・Photoshopの色味から大きく褪色させないためには、カラープロファイルをカラーLCDにすればよい(=使用ディスプレイのプロファイルにする) という2点が判明しました。 カラーLCDの色空間はsRGBより狭いようなので、書き出し時のみ一時的にカラーLCDへのプロファイル変換を行う、という方法で対処しようと考えておりますが、より効率の良い方法がございましたらご教示お願

  • COULD:インターフェイスガイドラインいろいろ

  • kuler

    mogwaing
    mogwaing 2007/05/18
    良い色の組み合わせ これは使える!
  • ColorJack: 色の発電機

    mogwaing
    mogwaing 2007/05/18
    web上で色を作る
  • ColorJack: Sphere (Color Theory Visualizer)

    Harmonize colors. Create color schemes. Find HEX codes. Simulate color-blindness. Export into Illustrator, Photoshop and ColRD.com

    mogwaing
    mogwaing 2007/05/18
    ウェブ上で色を作る? mac osxのwidgetもある
  • 知っておくと便利な「無彩色」の使い方

    白、黒、グレーのように色みを持たない色のことを「無彩色」と言います。 (むさい色じゃないよ!) 「無彩色」はどんな色ともマッチする反面、使い方によっては地味で無機質な印象になりがちですが、上手に使うとシックでスタイリッシュな雰囲気になります。今回は、色使いの基として「無彩色」の使い方を紹介したいと思います。 色には大きく分けて「有彩色」と「無彩色」の2種類あります。有彩色は「色相、明度、彩度」の3つの性質があるのに対し、無彩色は「明度」*だけの性質を持っています。 *明度(めいど:value) 色の明るさの度合いのこと。 最も明度の高い色が白、最も明度の低い色が黒です。 Webデザインに「無彩色」はかかせない存在 背景など部分的に使う グラデーションをつける 明度差をつけて強調する 光と影をつけて立体感を出す どんな色ともケンカをしない「無彩色」は、使う場所を選ばない万能な色。 Webデ

    知っておくと便利な「無彩色」の使い方
  • ウノウラボ Unoh Labs: 色選びのコツ

    こんにちは! yamazakiです。 高度なプログラミング話だらけのこのブログには全く馴染まない話題でアレですが、今回は「色」について書いてみようと思います。 Webサイトを作っているとき、ちょっとした書類を作るとき、「どんな色を使おうかなぁ」というのは毎度結構迷うところです。今回はそんなときにもしかしたら少しは役に立つかもしれない、色選びのTipsです。 色の「トーン」を意識してみよう 色の基、というと大抵どんなを見ても「色相」「彩度」「明度」という三つのパラメータがまず出てきます。「色相」「彩度」「明度」というのは 色相…その色が「赤」なのか「青」なのか「緑」なのか、その色の「色味」 彩度…色の「あざやかさ」。 明度…色の「明るさ」。黒がもっとも暗く(明度が低く)、白がもっとも明るい(明度が高い)。 なのですが、この三つのパラメータをもとに色を考えていても、いまいち「どの色に

  • 覚えておきたい配色のワザと便利なツール :: Love & Design ::

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc 色の3つの要素 配色を行う前に、色に関する基礎知識をおさらい。色は「色相・彩度・明度」の3つの要素によって成り立っています。明度だけの性質を持つ無彩色に対し、有彩色は色相、彩度、明度の3つの性質を持っています。これを「色の3属性」と呼びます。 色相(しきそう:Hue) 色相とは、赤・橙・黄・緑・青・紫などの色みのこと。 (色相はつながりあって色相環という輪になります。) 彩度(さいど:Saturation:Chroma) 色の鮮やかさ、強弱の度合いのこと。 彩度が高い(鮮やか)⇔彩度が低い(鈍い) 明度(めいど:Value:Brightness) 色の明るさの度合いのこ

    覚えておきたい配色のワザと便利なツール :: Love & Design ::
  • 1