タグ

2010年7月26日のブックマーク (3件)

  • ハウツー:自分のシステムに最適なカーネルを構築する | OSDN Magazine

    ディスクの性能を最適化する方法についての記事を書いた後、設定を調整することはシステムの高速化のためにできることの一部に過ぎないというコメントを読者からもらった。つまり、ユーザ自身のハードウェアや必要性にもっとも合うようにカーネルのコンパイルを行なえば、さらにシステムを高速化することができるという指摘だ。カーネルのコンパイルは昔ほど敷居の高いことではなくなっている。最近ではカーネルのコンパイルの手順は簡素化されていて、メニュー形式で提示される選択肢の中から選んだ後、いくつかのコマンドを入力するだけでよくなっている。 ほとんどのディストリビューションでは、誰にでも使えるように最も汎用的なオプションを用いてコンパイルした、いわゆる「フリーサイズ」的なカーネルが提供されている。しかしIntel 386ファミリーのプロセッサではなくAthlon XP CPUを使用している場合や、大容量のRAMや特定

    ハウツー:自分のシステムに最適なカーネルを構築する | OSDN Magazine
  • 水銀室 カーネルのアップデートと再構築 -openSUSE Linuxデスクトップ環境構築-

    カーネルの設定変更と再構築の手順 カーネルのコンパイルといえば、Linux好きの人にとっては醍醐味であり、初心者にとっては少々難関と言えます。 というより初心者にとってカーネルの再コンパイルやアップデートなど、一体なんのメリットがあるのかも理解しかねます。。 ですがここでは練習の意味でカーネルのカスタマイズとコンパイル、手順と失敗したときの復旧方法を記しておきます。 ここではカーネルがなにか、などという解説はしません。Linuxが起動するのに必要なLinuxそのもの、と漠然と捉えれば十分でしょう。 カーネルのソースコードは「/usr/src」ディレクトリにあるlinux-x.x.xx.xディレクトリの中にあります。 画像の中で言えば、linux-2.6.22.5-31ディレクトリです(画像は10.3の様子)。存在するディレクトリの数字(バージョン)は環境によって異なります。 カーネルコード

  • Using "iostat" to Determine IO Rate, Block Size