タグ

ブックマーク / blog.santalinux.net (1)

  • Logwatch for santa » TeXでデフォルトのフォントサイズ変更

    TeXで一時的にフォントサイズを変更するときは通常,\smallや\large等を使用する. しかし,一時的ではなくデフォルトで変更したいことがある.そんな時は, \docTeXで一時的にフォントサイズを変更するときは通常,\smallや\large等を使用する. しかし,一時的ではなくデフォルトで変更したいことがある.そんな時は, \documentclass[a4j,10pt]{jarticle} の10ptの部分を変更すればよい.が,jarticleの場合に指定できるフォントサイズが10pt,11pt,12ptと決まっている.それ以外のフォントサイズを指定するには,別の方法を考える必要がある. そこで,登場するのがextsizesパッケージである.このパッケージを使用することで8pt,9pt,10pt,11pt,12pt,14pt,17pt,20ptのサイズを使用することができる.

    mogwaing
    mogwaing 2010/11/30
    jarticle で9以下のフォントサイズ指定
  • 1