2022年5月9日のブックマーク (1件)

  • 国も注目する「Web3」、GAFA支配をぶち破る破壊力の源泉とは

    最近、「Web3」という言葉が急に注目を集めるようになった。Web3は最新技術を使った複雑な仕組みを持ち、様々な新しい考え方も取り入れている。前提知識を持たない人にとっては、極めて分かりにくい概念だ。「中身のないバズワードではないか」と考える人もいるかもしれない。そこで特集では、10の疑問に答える形でWeb3の正体に迫っていく。第1回は基礎知識編だ。「そもそもWeb3って何?」「Web3でもGAFAのような巨大企業は出てくるの?」「Web3とWeb 3.0は同じもの?違うもの?」の3つの疑問を取り上げる。 【疑問1】そもそもWeb3って何? 【答え1】「ブロックチェーン」という技術を使って次世代のインターネットを実現する技術やサービスの総称である。 Web3はその名の通り、Web 1.0、Web 2.0に続く新しいWebの姿を表現する用語だ。ブロックチェーンを利用し、インターネットの非集

    国も注目する「Web3」、GAFA支配をぶち破る破壊力の源泉とは
    mohritaroh
    mohritaroh 2022/05/09
    なるほど、それでいまWeb3のプラットフォーマー争いが盛んなんですね!?(あれれーおかしいぞー)