2023年6月15日のブックマーク (2件)

  • きっぷが好きなエンジニアがデザイン哲学を意識してUI開発をした話 - freee Developers Hub

    こんにちは、freee会計チームでWebエンジニアをしているe-mohaです。4月に入社しました。 この記事では、先日プレスリリースが発表されたきっぷUIの開発についてご紹介します。 燕駅から大崎駅までの交通経路のスクリーンショット まだプレスリリースをご覧になっていない方は以下のリンクをご確認ください。 prtimes.jp 今回は、freeeのプロダクトのデザイン方針である「Design Philosophy」を意識してUI開発をしました。 Design Philosophyの4つのキーワードに沿って、解説していきます。 brand.freee.co.jp 爽快でシンプルな見た目にする "かろやかシンプル" 「かろやかシンプル」というキーワードでは、業務の面倒な事務作業のストレスから開放するためにシンプルでわかりやすいデザインを心がけることを定義しています。 きっぷUIでは、右上のつば

    きっぷが好きなエンジニアがデザイン哲学を意識してUI開発をした話 - freee Developers Hub
    mohritaroh
    mohritaroh 2023/06/15
    よい
  • Twitter、DMで仕様変更 相互フォロー以外へのDM送信は「Blueユーザーのみ」に

    Twitterのダイレクトメッセージ(DM)機能で仕様変更があったようだ。これまで受け取るユーザーが許可すれば、相互フォローでなくともDMの送信リクエストを送ることができたが、新仕様ではDM送信が相互フォロー間のみに限定される。フォローされていないユーザーにDMの送信リクエストを送るには、サブスクリプションサービス「Twitter Blue」への加入が必要になるという。 Twitterでは「DMが送れなくなった」などの投稿が相次いでおり、編集部でもDMの仕様が変更されたことを確認した。相互フォロー以外のユーザーにDMを送ろうとすると、「フォローされていないユーザーにダイレクトメッセージリクエストを送信できるのは、認証済みユーザーのみです。続けるには、Twitter Blueに登録してください」という通知が表示される。

    Twitter、DMで仕様変更 相互フォロー以外へのDM送信は「Blueユーザーのみ」に
    mohritaroh
    mohritaroh 2023/06/15
    相互フォローじゃないときにBlueがDMを送れるのはわかったけど、BlueがDMを受け取れるのかどうかは気になる。利用者からメッセージをもらうのに運営側からフォローバックしないといけないのは本末転倒だろうし