タグ

2019年12月15日のブックマーク (1件)

  • TeX言語でレイトレーシングを実装する話 - hak7a3が書き残す何か

    この記事はTeX & LaTeX Advent Calendar 2019の14日目の記事です。 13日目はmattskalaさんでした。15日目はaminophenさんです。 TL; DR TeX言語を使って,こんな画像を生成する話. レイトレーシング結果 はじめに 周知のとおり,TeX言語はチューリング完全なプログラミング言語である.すなわち,世界にある任意のプログラムはTeX言語で記述可能である.あの文法と評価規則からは直観的ではないが,CGのレンダリングも科学技術計算もその気になればTeX言語で記述できる. 今回は,久しぶりのTeX芸人活動ということで,TeX言語でレイトレーシングしてみた. レイトレーシングとは レイトレーシングとは,画素ごとにカメラに入ってくる光線を逆方向に追跡してCGのレンダリングをする技法である.光線の追跡では,経路上の物体に対する反射・屈折を考慮する.

    TeX言語でレイトレーシングを実装する話 - hak7a3が書き残す何か
    mojimojikun
    mojimojikun 2019/12/15
    TeX言語ってチューリング完全なのか。Postscript もチューリング完全だったと思うし似たようなことができんのかと思ったら既にあった https://at-aka.blogspot.com/2005/12/postscript.html