タグ

2019年11月12日のブックマーク (6件)

  • 交通違反の減点がゼロになるって知ってた?ゴールド免許のために違反制度を徹底解説! | Motorz(モーターズ)- クルマ・バイクをもっと楽しくするメディア -

    運転免許を持っていて、交通違反で取り締まられた経験のある方は、点数制度により違反点数が付けられたことがあると思います。 点数制度は、過去3年間に起こした交通違反や交通事故の内容に応じて、一定の点数を付ける制度のことで、基礎点数はそれぞれの交通違反に付けられる点数です。 また、交通事故を起こしたときや、ひき逃げ事故、当て逃げ事故を起こしときには『付加点数』が加算されます そして、違反や事故の点数制度では過去3年間の合計点数が所定の処分基準点数に達した場合、その累積点数に応じて免停(免許停止)や免取り(免許取消し)といった処分が課せられることになるのです。 しかし、行政処分累積点数は原則3年以内で計算されるため、一度違反をしてしまっても、そこから3年間無事故無違反であれば、累積点数はゼロにリセットされます。 1年間無事故無違反で累積点数ゼロ 交通違反をしてしまった方が、「○点引かれてしまった!

    交通違反の減点がゼロになるって知ってた?ゴールド免許のために違反制度を徹底解説! | Motorz(モーターズ)- クルマ・バイクをもっと楽しくするメディア -
    mojisan
    mojisan 2019/11/12
  • 「桜を見る会の招待適正 名簿廃棄で調査困難」 内閣府 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、内閣府の官房長は、衆議院地方創生特別委員会で、招待者の取りまとめは適正だったとしたうえで、招待者の名簿は開催後速やかに廃棄しており、取りまとめの経緯などを調査することは困難だという認識を示しました。 また、野党議員が、「参加者の選定の際に議員からの推薦が考慮されているのではないか」とただしたのに対し、「そのような観点で逐一確認しているわけではなく、あくまでも全体の意見等を踏まえたうえで取りまとめている」と説明しました。 さらに、大塚官房長は、招待者の名簿について、「保存期間1年未満の文書と位置づけており、会の終了後、速やかに廃棄している。事実上、調べることはできない。各省庁の推薦する側としての情報の保管状況については確認させていただきたい」と述べました。 そのうえで、各省庁に対し、招待者を選ぶ基準などを調査するかどうかについて、「現時点では、そうした考

    「桜を見る会の招待適正 名簿廃棄で調査困難」 内閣府 | NHKニュース
    mojisan
    mojisan 2019/11/12
    長期政権の弊害出まくり。 政治家の節操の無さが爆発中だ。
  • 「安全」を理由にした言論・表現の萎縮を招かないために(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    富山県朝日町の教育委員会は11月11日、13日に予定していた、作家、竹田恒康氏の教育講演会を中止すると発表した。開催を妨害する趣旨の予告連絡があり、会場の安全確保に支障があると判断したという。これまでにも、精神科医の香山リカ氏の講演会やあいちトリエンナーレの『表現の不自由展・その後』などが「安全」を理由に中止となった。「表現の自由」を考えるうえで、「安全」を巡る問題は避けて通れない課題となっている。 朝日町の講演会が中止になるまで 朝日町の教育講演会は、1999年から行われている地元の町立朝日中学と県立泊高校の中公連携推進授業の一環として企画されたもの。町内の体育文化センターで、両校の生徒が学習発表を行った後、竹田氏が「日はなぜ世界でいちばん人気があるのか」の演題で約1時間話すことになっていた。 竹田氏の講演会を告知するチラシ生徒は全員が聴講 この講演会は、スポーツ界や芸能界など様々な分

    「安全」を理由にした言論・表現の萎縮を招かないために(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojisan
    mojisan 2019/11/12
    学習の一環としては人選には疑問がある。でもだからといって、脅迫で中止させる行為は、回り回って自分自身に返ってくる。このような脅迫行為を取締る事も大字だか、これも行き過ぎると嫌な世の中になりそうで怖い
  • 血液クレンジングだけじゃない……“トンデモ医療”で大金を稼ぐ「自由診療クリニック」はなぜ野放しなのか? | 文春オンライン

    この治療法に対して、医師などから医療効果を疑問視する声が相次ぎました。この問題を追及しているBuzzFeedの記事によれば、NIH(米国国立衛生研究所)で免疫学やウイルス学を研究する峰宗太郎医師が論文を検索して科学的に検証したところ「オゾンの医療利用は、医学的にははっきりとした有用性は極めて限定的であり、かつ弱いエビデンス(証拠)しかなく、ほぼ無効であろうと言えます」とのことです(BuzzFeedNews「『トンデモ医療であると、断言します』血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた」2019年10月21日)。 ©iStock.com にもかかわらず、有名ブロガーの「はあちゅう」こと伊藤春香さんはじめ、歌舞伎役者の市川海老蔵さんや元AKBの高橋みなみさん、女優の仲里依紗さん、タレントの田中律子さん、総合プロデューサーの秋元康さん、幻冬舎社長の見城徹さんなどが、ブログやSNS等で血液クレンジ

    血液クレンジングだけじゃない……“トンデモ医療”で大金を稼ぐ「自由診療クリニック」はなぜ野放しなのか? | 文春オンライン
    mojisan
    mojisan 2019/11/12
  • 乳幼児スナイパー母親に敗れる

    俺は交通機関の中で赤ん坊や幼児にちょっかい出すのが好きだ。言わば手を触れずに乳幼児を変顔だけであやすプロフェッショナルと言っていい。大抵のグズってる乳幼児は俺の厳しい視線や殺気に満ちた顔でぐずりを止める。あるいは極限の恐怖で命乞いのバイバイさえしてくる。 この業界横のつながりはないが同業者を見かけることがたまにあり、あるときに泣きじゃくる赤ん坊にまぶたのピアスをびよーんびよーんとやって見せてる男子高生くらいの同業者もいた。色々と攻撃の手段はあるものだと感心するばかりである。 さてここは終電まで一時間くらいの下りの電車。帰宅ラッシュが多少ひと段落した車内で一歳に満たないくらいの赤ん坊が泣いており、母親が周りを気にしながら一生懸命あやしている。プロの出番だな。 いいかガキよ。ここは電車の中で乗っているのは会社帰りの俺を含めたくたびれたリーマンやOLが家路を急いでるんだ。眠くて機嫌が悪いからって

    乳幼児スナイパー母親に敗れる
    mojisan
    mojisan 2019/11/12
    ハードボイルド
  • 科学的根拠のない医療情報について|片木美穂のnote|note

    はあちゅうさんのインタビュー記事を読んで血液クレンジングがここしばらくインターネットを騒がせています。 血液クレンジング(血液オゾン療法)とは ドロドロの血液を体外に取り出し、オゾンで洗浄することでサラサラの血液になります。 医療用のオゾンガスを使い血液に少量の酸化ストレスを与えることで、身体が来持つ抗酸化力を高め、「老化防止(エイジングケア)」や「健康改善」に効果が期待できる酸化療法です。(赤坂AAクリニックのホームページより) しかしこの治療法は「科学的根拠がない」という指摘が相次いでいます。 当時、はあちゅうさんの発信に関して、なとろむ先生やSkyteam先生など多くの先生がトンデモ医療であると指摘をしていました。 もちろん私もトンデモであるとはあちゅうさんのSNSに指摘をしました。 あれから7年、こうした騒ぎになりやっと彼女はそれらの記事を削除しました。 この記事で問われたことは

    科学的根拠のない医療情報について|片木美穂のnote|note
    mojisan
    mojisan 2019/11/12