ちょっとした冊子を作りたい時、本を作りたいけど印刷所に頼むほどではない時など、自宅でも印刷や製本ができると便利ですよね。今回は製本の基本からコピー本や豆本の作り方まで、自宅でもできる「製本」の方法をご紹介します。 ■製本の種類もいろいろある? 製本といっても、文庫本のように背表紙に全てのページがくっ付いているものや、フリーペーパーのように真ん中がホチキスで留められているものなど、様々な方法がありますよね。 <製本の基本を覚えよう> ▽とじ方、道具から折丁印刷まで | 手作り製本 - BindUp バインドアップ こちらのエントリーでは、次の4つの方法について、手順を写真付きで解説しています。 糸かがり綴じ:背の部分に糸を通してとじる方法。 無線綴じ:折丁(印刷された紙をページ順になるように折りたたんだもの)の背に接着剤を付けてとじる方法。 網代綴じ:折丁の中にも接着剤をしみ込ませ、折丁同士
以前、米Lifehackerでは「アクリル製のパソコンスタンドの作り方」(英語)をご紹介しましたが、今回は段ボールで作るので、準備する道具も材料もさらにお手軽です。 [準備するもの] ・ノートパソコン ・プリンターと紙 ・段ボール ・カッター(ハサミでも可) ・鉛筆(ペンでも可) [STEP 1] パソコンスタンドの型紙をダウンロードし、プリントアウト。 型紙なので白紙じゃなくて裏紙でOK。 [STEP 2] プリントアウト型紙を切り抜いて、段ボールにトレース。 型紙1は、切り込みと平行の直線を中心にして2つ繋げたものを1つ。 型紙2は、そのままのものを2つ。 [STEP 3] 段ボールを切り抜く。 鉛筆でトレースした場合は、線を消すと仕上がりがキレイになります。 [STEP 4] 組み立てる。 型紙1で切り抜いた段ボールの長い直線をテーブルに垂直に立て、切り込みに型紙2で切り抜いた段ボー
みなさん、いろいろ工夫がみられますね。 ガジェットスタンドが付属でついてくるものはいいのですけどね、そうじゃないとなかなかちょうどいいのを探すのは大変。ならいっそ自分でピッタリくるのを作ってしまいましょう。 iPodからテレビからノートPCまで、みなさんの力作を10個ご紹介! 【段ボール】 なんかかわいい。作り方をダウンロードして、切って組み立てて、はい、出来上がりだよ! [lifehacker] 【リングバインダー】 これ天才。特別なものは何もいりません。バインダー最高! 3つリングでも、6つリングでも可。安いしね。バインダーのサイズによってお好みの高さが調整できるしね。ついでにこの通気性のよさもいいね。さらにこの空き部分を収納スペースに、さらにさらに、穴を開ければケーブルをそっから通して便利性アップ。 文句なし! [lifehacker] のこり8つは続きで! 【針金ハンガー】 段ボー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く