タグ

2017年8月18日のブックマーク (2件)

  • ウチの会社で起きた女子更衣室盗撮騒動 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 前回の記事 も合わせて、今日は危ないエピソード特集となっています。 昨年の12月にウチの会社の21歳の女子社員が退職しました。 理由は会社の勤務体制や職場環境などありますが、彼女が退職した1番の理由が… 女子更衣室盗撮疑惑に対しての会社の対応が悪かった為だそうです。 これは被害に遭った女子社員A子さんと、彼女と仲が良かった同僚からの話をまとめた事を書きます。 一昨年8月A子さん入社 女子更衣室のロッカーの位置が変わる ロッカーの隙間からカメラのレンズの様なものを見つける 消えた隠しカメラ もし当に隠しカメラだとしたら、誰が設置したのか? 内部の人間の犯行か? 容疑者1 あか男 容疑者2 Bさん 容疑者3 社長 最後に新情報 一昨年8月A子さん入社 一昨年の8月にA子さんは、前任の女子社員と入れ替わる形でウチの会社に入社しました。 入社して数ヶ月ぐらいは

    ウチの会社で起きた女子更衣室盗撮騒動 - 新・ぜんそく力な日常
    molytack
    molytack 2017/08/18
    そりゃBに決まってるだろ。ロッカーの鍵使えるのに、中を確認するのを次の日に延ばす理由は1つしかない。
  • 臆病な祖母

    ここ数日、祖父母の戦争体験を語るエントリが多くあったので私も思い出した。 こわがりな祖母が聞かせてくれた沖縄戦の話 祖母は沖縄県中部の農村に生まれた。物心つく頃には労働力として畑にかり出され、毎日サトウキビの世話をさせられたらしい。 毎日畑と学校と家の往復で忙しかったけれど、それなりに楽しい幼少期を過ごしたそうだ。 だが中学に入学したあたりでそれまでの環境が一変した。 突然学校でウチナーグチ(沖縄の方言)を話すことを全面的に禁止されたのだ。ウチナーグチは土の人間からすれば全く何を言ってるのか分からない未知の言語であるため、 こんなものを日語と認めるわけにはいかん、正しい日語を身につけさせお国に尽くす青少年を育成せよとのお達しが来たのだ。 日常会話の全てをウチナーグチに頼ってきた当時の子供たちはかなり戸惑ったそうだ。ウチナーグチがポロっと出ただけで教師に襟首を掴まれ、 ほかの生徒たちが

    臆病な祖母
    molytack
    molytack 2017/08/18