2020年6月18日のブックマーク (13件)

  • 令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月

    嘉田由紀子議員 いつもの通り一貫して父母の離婚後の子の養育に関する問題とりあげさせていただきますけれども、4月10日に公表されました、24カ国海外法制調査結果を踏まえてですね、先ずは子どもの居住地を移動する事、ここは共同養育の中で大変大事な事柄とされております。日の中ではあまり理解されていないんですけれども、海外では相手の了解を得ずに、監護親が勝手に居住地を移動する事は禁止、あるいは制限されている国が多い事がわかりました。子どもの居住地を地理的に移動させる事で面会交流条件悪化させる、或いは、子どもにとって意義のある交流の実効性が下がってしまう、これを防ごうと言う事で御座います。あの今コロナの問題で面会交流、先程、柴田議員が紹介下さいましたけれども、当事者の調査によりますと80%近くの方たちがコロナによって面会が十分に出来ないと言う実態も御座います。まぁそんなところで、この日のように離婚

    令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月
  • 令和2年6月4日 参議院法務委員会 維新 柴田議員の質疑|雷鳥風月

    令和2年6月4日の参議院法務委員化で維新の柴田巧議員が面会交流について質疑をしてくれましたので文字に起こしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 柴田巧議員 残された時間あまりなくなってきましたが、面会交流のことを、今日は取り上げさせていただきたいと思います。 この新型コロナで色んなところに影響が子どもたちに与えていますが、別居する親と子どもが接するこの面会交流が途絶えるケースが増えてきております。これは子どもへの感染を恐れて一方の親が面会を拒む場合が多いわけですが、家裁の調停期日が感染対策で取り消されて、両親間の協議が進まないと言う事も一因になっております。 共同親権草の根活動の調査によればですね、3月以降全く会えなくなった人が44%、時間が減ったと言う人が32%いらっしゃると。これを受けて子どもとの断絶を懸念する人が85%にものぼっていると言う事

    令和2年6月4日 参議院法務委員会 維新 柴田議員の質疑|雷鳥風月
  • 令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑 具体的で何時もに増して濃い内容 - 国連に日本の子ども拉致問題を報告する 実行委員会 子どもオンブズマン日本

    令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員の質疑が行われました。 何時もの通り、以下のHPに書き起こしが掲載されています。 雷鳥風月さん、いつもありがとうございます。 令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑 参議院ンターネット審議中継 嘉田由紀子議員 今回の質疑は、非常に具体的で内容の濃いものでした。 嘉田由紀子議員は、以下5つの離婚共同親権制度になってからの重要な取り組みについて 質問をしました。 1子どもの居住地を監護親が勝手に移動する事 2協議離婚の要件が極めて緩いこと 3親と子供が面会会交流以外の選択肢を奪われるような仕組みを採用している国はあるか 4面会交流センターの設置、カウンセリングなどのサービス提供を行うなどの制度的補償 について 5父母の教育プログラムを受講義務付けについて 森法務大臣や、小出民事局長は、何時もの通り家族法研究会で検討しているして、明

  • 20200604参議院法務委員会【確定稿】 – 嘉田由紀子

    20200604参議院法務委員会【確定稿】 ○嘉田由紀子君 ありがとうございます。碧水会の嘉田由紀子でございます。少数会派にもお時間割り当てていただき、ありがとうございます。 まず最初に、今回提案されております自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案、いわゆるあおり運転処罰法改正ですけれども、先回の参考人質疑、また、今日もこれだけ多くの皆さんの質疑がございましたけれども、私自身も、今や車が、文明の利器が凶器になってしまっている、それも運転をする人のかなり暴力行為に近いものが凶器になって人を死に至らしめるというような状況の中で、今回の処罰法改正は大変タイムリーなものと、民意を反映したものと理解をし、賛成させていただきます。その上で、是非とも、抑止効果を中長期的に発揮するためにも、交通教育そして学校教育の部分などでこの辺りを広めていただけたらと思います。

  • 「おや中」~親中心主義の国の絶望(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■ 「他者との信頼関係」の土台=アタッチメント 「イクメン」というわざとらしい造語はどうでもいいが、ここ10年ほどは、多くの夫/男性が乳幼児の育児に積極的に関わっていることは間違いないだろう。 それは現代では当たり前とされる。これまで育児に消極的だった男性が関わることは「当たり前」という論調がメディアの主流だろう。 だが、この、母も父も同じようにディープに育児(授乳・オムツ交換・離乳介助・あそび・保育園送迎等々)に関わっているという事実は、乳幼児には大人が想像する以上の大きな影響を与えている。 それは、「他者との信頼関係」の土台づくりになっているということだ。 この信頼関係の土台は「アタッチメント」と呼ばれ、日語では「愛着」と訳されるが、僕は誤訳に近いと思う(東大の遠藤利彦教授なども愛着ではなくあえてアタッチメントを使用する遠藤利彦先生 特別講演「アタッチメントと子どもの発達」 ~親子

    「おや中」~親中心主義の国の絶望(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 【共同親権】共同親権について支離滅裂なことを書く弁護士について考えてみた。 - 石井政之の作業場

    共同親権について支離滅裂なことを書いている弁護士がTwitterには存在している。 なぜそんな非合理的なことを書いているのだろう。 第1の理由として考えられるのは、子どもの連れ去りに加担したことが、いまの時代では人権侵害になる。 この時代の変化に気がついて、ごまかすために共同親権を批判する。 第2の理由として考えられるのは、いま進行中の案件が、子供の連れ去りの加担なので、クライアントに対する姿勢として、共同親権を批判する。 クライアントもTwitterなどのSNSをやっているため。 社会正義の実現よりも、クライアントのニーズを満たすことがリーガルサービスなんだ、という考えは説得力がある。 メシをう目的のためだけに、弁護士になったわけじゃないけど、生活費は稼がないと行けない。 事務所経費は安くない。 弁護士にも家族がいる。 社会正義の実現よりも、クライアントからの報酬を重視する。 「その報

    【共同親権】共同親権について支離滅裂なことを書く弁護士について考えてみた。 - 石井政之の作業場
  • 竹田チャンネル・投げ銭デビュー。連れ去りが横行し家族解体が進む日本。『共同親権』を知ってもらって新しい家族の在り方を考えて頂きたい。|momo

    竹田チャンネル・投げ銭デビュー。連れ去りが横行し家族解体が進む日。『共同親権』を知ってもらって新しい家族の在り方を考えて頂きたい。 先週、今週と2回に引き続き、投げ銭をし(初回1000円、2回目5000円)共同親権について話してもらえるチャンスを頂きました。 今まで男性当事者の声が届いていたので、次は女性だ、と。 この「子供の連れ去り問題」は早急に解決しなければならない。子供が子供でいられる時間は限られている。子供は幸せにならなければならない。親の紛争に子を巻き込み子供時代を悲しい思いで過ごさせるわけにはいかない。 親同士が話し合い子供について責任をとり行動する為には単独親権下では子の奪い合いを生むだけ。 「離婚してもパパとママ」子と 親が引き裂かれない世の中へとシフトして行きましょう! ~2020年6月5日放送~ 『今晩は、竹田さん、いつも楽しみに拝見してます。最近麺会交流の話題が度々

    竹田チャンネル・投げ銭デビュー。連れ去りが横行し家族解体が進む日本。『共同親権』を知ってもらって新しい家族の在り方を考えて頂きたい。|momo
  • 「2020.6.11共同親権アクション・院内集会」に 参加。共同親権研究会を代表して、活動報告の機会をいだたきました。

    国家賠償請求訴訟の原告と支援者でつくるイベント 「2020.6.11共同親権アクション・院内集会」に 参加。共同親権研究会を代表して、活動報告の機会をいだたきました。 共同親権研究会を立ち上げて良かったと思える機会になりました。 私が発言した要旨は、以下の通りです。 この国家賠償請求訴訟の訴状を読んで、 当事者が差別されている、と書かれてあった。 法的に差別され、人権侵害になっている。 元パートナーとその家族からも差別されている。 離婚したことをスティグマとしてみなす社会からも差別されている。 当事者の皆さんは間違いなく差別されている。 この差別と抵抗していくことが必要。 ユニークフェイス当事者として、差別について考えて、行動してきた。 その執筆活動と当事者運動のなかで、 当事者が顔と名前を出すことで、差別の現実が社会全体に伝わることが可能になる、と確信している。 日社会のなかで、差別さ

    「2020.6.11共同親権アクション・院内集会」に 参加。共同親権研究会を代表して、活動報告の機会をいだたきました。
  • 男女問題を親子に持ち込まない|共同養育サポートりむすび公式

    昨日は共同親権関連の院内集会に参加した。学びのためはもちろんだが、どうしても行きたかった理由がある。それはサンドラ・ヘフェリンさんの講演があるからだ。 友人に勧められて手にしたサンドラさんのには、男女がお互い自立し対等な立場で何歳になっても恋に生きるドイツ人の生き様がつづられている。 私自身、次の人生はこうありたい!そう思えるエッセンスがつまったサンドラさんのエッセイを読みすっかりファンに。 を握りしめいざ会場へ。講演の内容も非常に興味深いものだった。 にも書いてあるが、あらためて驚かされるのが、ドイツ浮気の慰謝料がないことだ。人の気持ちが移りゆくことは仕方のないことという整理。 日ではこの価値観がない。不倫ともなれば袋叩きにあう。こちらの記事でもサンドラさんがドイツとの違いを綴られている。 そして、不倫はあくまで夫婦の問題。不倫が原因で離婚したとしても、それゆえ子どもを会わせな

    男女問題を親子に持ち込まない|共同養育サポートりむすび公式
  • 家裁期日「半数で未定」=面会や離婚調停遅れの訴え―新型コロナ

    新型コロナウイルスの感染拡大で、別居する親子の面会交流や夫婦の離婚調停に関わる家庭裁判所の期日調整が遅れていると、当事者団体から不満の声が上がっている。団体が6月上旬に実施したインターネット上のアンケートでは、次回期日が未定と答えた割合が半数近くに上ったといい、「家裁の業務縮小が続き、司法崩壊している」と訴えている。 離婚や別居などで、子どもと離れて暮らす男女が結成した「共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会」によると、家裁調停中の人を対象に実施したアンケートで、48%が「次回期日の調整が始まっていない」と回答。期日が指定されたものの、1カ月以上先だった人が16%だった。 特に大都市圏の家裁で期日の調整が始まっていないケースが目立ち、緊急事態宣言が5月下旬まで続いた東京や横浜、さいたま、札幌などで多くなっているという。 現在困っていることを複数回答で尋ねたところ、「面会交流が実施されない

    家裁期日「半数で未定」=面会や離婚調停遅れの訴え―新型コロナ
  • 『崩壊した養育費と面会交流が、「単独親権離婚システム」終了の証し(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    暮らし 崩壊した養育費と面会交流が、「単独親権離婚システム」終了の証し(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『崩壊した養育費と面会交流が、「単独親権離婚システム」終了の証し(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 日本の実子誘拐に警鐘を鳴らす 欧州議会議員の嘆願書|雷鳥風月

    欧州議会請願委員会は日(2020年6月16日)、日政府に対しに児童保護に係る国際規律を遵守するよう求める動議を全会一致で可決しました。 賛成33票で採択された決議案の中で、請願委員会は、日における実子誘拐の子どもの福祉に対する懸念を表明し、日の当局に対し、子どもの保護に関する国際的なルールを実施するよう求める。 この決議は、国際的な実施誘拐の民事面に関する1980年のハーグ条約に基づき、日では子どもを居住国に戻すための裁判所の決定が執行されていないことへの懸念を訴えるEU市民からの多数の嘆願の結果として行われたものである。嘆願委員会は、日の法律には共同養育の規定のない事や、日人以外の親との有意義な接触を維持するための規定がなく、これが子どもの福祉に有害な影響を与える可能性があることを強調している。 国際法の施行 請願委員会は、日の当局に対し、国際的な勧告に従い、日の国内法

    日本の実子誘拐に警鐘を鳴らす 欧州議会議員の嘆願書|雷鳥風月