2023年7月2日のブックマーク (3件)

  • もう最近コンビニって「セルフレジも使えます」じゃなくて「セルフレジ使って下さい」になってるのな

    会計の順番待ちしてたら店員にセルフレジでどうぞと誘導された せっせと商品のバーコード読み取らせて精算操作してる間に自分より後の客が空きになった非セルフレジのほうに案内されてちゃっちゃとやって貰っていた そこで思ったんだけど、 俺が望まずに商品のバーコード読み取りとか袋詰めとか支払い操作とかのコストを負わされてるのおかしくね? 自分の意思で「いや、待つのは面倒だからセルフレジに行こ」って決めたとしたら筋通ってるけど。 これTwitterに書いたら炎上するかな?

    もう最近コンビニって「セルフレジも使えます」じゃなくて「セルフレジ使って下さい」になってるのな
    momo234
    momo234 2023/07/02
    そういうのはあいてますよくらいの意味しかないので、断れるよ。ここでいいですと言っとけばいい。そういうの気づかない客いるしセルフレジに行きたい客もいるから店員は声かけはする。
  • 私の素朴な疑問

    ・死んだら人はどうなるの?終わり? ・牛乳を飲むとお腹が痛くなる人って当にいるの? ・薄いお茶碗は価値があるらしいが、手が熱くない? ・スヌーピーってなんで今も人気なの? ・なんでおじさんは自分の話ばかりするの? ・オーバーサイズの流行の次は何が来るの? ・iPhoneのカメラが4つになることはあるの? ・痒くない水虫は放置してもいい? ・最強のふりかけって何? ・ジェラートピケのパジャマは何歳までOK? ・増田って当に漏らしてるの? 追記 みなさん回答ありがとうございます!勉強になりました

    私の素朴な疑問
    momo234
    momo234 2023/07/02
    漏らしてない増田なんて増田じゃない。増田の華でしょこの話題は。個人的には薄いコップは好きじゃない。グラスでも茶碗でも厚めが好き。薄い方が高級感はあるが。
  • 【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB

    記者だと思ったよ 女優広末涼子(42)とのダブル不倫を認めたミシュラン一つ星店の人気シェフ・鳥羽周作氏(45)が1日、新店舗「NAGANO」(長野・小谷村)のオープン初日に姿を現した。 記者ら3人が同店で事していたところ、鳥羽氏が気さくに話し掛けてきた。「記者だと思ったよ」。それをわかった上で、同氏は広末の夫キャンドル・ジュン氏(49)に対する感情をブチ撒けた。 一連の騒動では、広末と鳥羽氏でやりとりしていた「交換日記」が週刊文春に流出。誰がリークしたのか話題になった。 鳥羽氏は「あれ、普通に考えて結構近い人間にしか渡さないんですよ。で、僕文春でも言ってますけど手帳も手紙も一個も持ってないんですよ。相手方がスクショしたりとかあったときにその手帳に返事書いたりとかしてる感じなんで。僕ら側から流せることじゃないとなると、1人しかいないっすよね。だってどっちかしかないじゃないですか。当人同士は

    【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB
    momo234
    momo234 2023/07/02
    鳥羽氏はこういうこと考えてそうだなあという予想通りの発言内容。端的に言うと頭悪い。猪突猛進型だからある意味今まで成功したんだな。