タグ

読み物に関するmomo2roのブックマーク (10)

  • プログラミングとデザインを続けている理由 - つきあたりを右に

    最近になって、ひとつ気付いた事がある。 僕は仕事としてプログラミングやデザインをするのに向いていない。 一応、職業としてはソフトウェア・エンジニアという肩書きを持っており、 UIUX を専門とする研究職という立場にはなっている。 プロジェクトの進行や状況に応じてプログラマー役、デザイナー役、ビジネスプランナー役をバタバタと切り替えているので、最近は「必要に応じてなんでもやってる感あるので、あんまり自分を専門家的に思えなくなってきたっていうかタダの小間使いでは」としか思えないのではあるが。 ”何か”を作りたい、成し遂げたいと思ってものづくりに取り組んでいない 他のプログラマーエンジニアやデザイナーが、実際どうなのかは知らないけれど自身がプログラミングを独学で始めた時によく言われた事が 「何かやりたいこととか、作りたいものが無いのに覚えたり学ぼうとしても、効果は低く、あまり意味が無い」

    プログラミングとデザインを続けている理由 - つきあたりを右に
  • 俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。

    実家にて荷物を整理していたところ、俺が小学2年生の頃に書いた伝説の『おこるとどれだけそんをするのか?』発掘されました。 このの存在については、大人になってからも何度か見返していたので、内容も把握していたのですが、デジタルデータとしてまだ保存していなかったので、今回無事にデジタルデータとして保存しました。 何度読み返してみても爆笑必死で、それでいて、とても深みがあり、俺という人間の根源が溢れんばかりに滲み出ています。 こんなヤバいものを大切に保管してくれていたオカンに感謝しつつ、みなさま宜しければご堪能下さい。 もくじ 第一部 おこるときどうおこるか 1〜2 第二部 こういうかんちがいはしないでほしい 3〜4 第三部 おこるとどれだけそんするか 5〜7 第四部 ふくしゅう 8〜9 第一部「おこるときどうおこるか」 おこると言うことは、そんである。 おとなは、すぐ、ちょっとしたことでおこる

    俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。
  • 「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座 編集部:佐々山薫郁 アスク公式Webサイト 「アスク税」(もしくは「ASK税」)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 PCパーツ業界に存在する販売代理店の中でも,アスクという企業は,群を抜いて有名だ。オンラインで「アスク税」と検索すれば,すぐに「アスクが取り扱うPCパーツ製品は,海外における市場価格よりも国内価格が非常に高い。それは,アスクが大きな中間マージンを取っているからだ」的な言説に,すぐ辿り着くことができるだろう。 では,その言説は正しいのか。というかそもそもアスク税とは何なのだろうか。アスクという会社は,さまざまなジャンルでさまざまなメーカーの販売代理店になっており,すべてについて語ることはできないため,今回は,4Gamer読者にとって最も身近なPCパーツであろうグラフィックスカードに絞って,アスク税の正

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
  • 夜な夜な京大退学エントリを読んだ

    https://dl.dropboxusercontent.com/u/1373361/dropout.pdf 京大情報工学科に入ったが、結局8回まで留年して退学という道を選んだ人が、「京大の良くない点を京大受験生にあらかじめ知ってもらい、自分のような悲劇を繰り返さない」ことを目標にして書いた、31ページにも渡る圧倒的な退学エントリ。 やはり京大生というのは、組織を抜ける際にはその組織について何か言わないと気が済まないものなのだろう。文体も私が若かった時のものに非常に似ている。という意味で彼は京大卒にはなれなかったが京大らしいとは思った。私も、何か言わないと気が済まない人間として、そして"先輩"として、何か言うことにする。 ご存知のとおり、私は退職エントリで強烈にバズったことがあり、その退職エントリは日立の中でかなり広まり、「このままでは若者が辞めてしまう」という問題意識を確かに照らしだし

    夜な夜な京大退学エントリを読んだ
  • How To Become A Hacker: Japanese

    なぜこんな文書を書いたか わたしは Jargon Fileの編集者で、またその他似たような有名文書いくつかの著者なので、しばしば熱心なネットワーク初心者から「ウィザード級の大ハッカーになるにはどうやって勉強すればいいの?」といったようなお尋ねメールを頂きます。でもかつて 1996 年に、こんな大事な問題を扱った FAQ や Web 文書 はみあたらないことに気がつきました。というわけで、これを書き始めました。多くのハッカーがいまやこれを決定版と見なしているし、つまり実際に決定版なんだと思います。でも、この問題について自分が唯一無二の権威だと主張するつもりもありません。気にくわなければ、自分なりのヤツをどうぞ。 この文書をオフラインで読んでいるなら、最新版は次のところにあります。 http://www.catb.org/~esr/faqs/hacker-howto.html なお、この文書の

  • サービス提供終了のお知らせ

    日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート

  • 情報と信頼度について

    まず女子高生の大多数はNintendo64を知らない。なぜNintendo64を知らない女子高生が多いのかという証明は、Nintendo64が店頭(レトロショップを除く)で売られていないことから自明である。しかし、もし知っている女子高生が自分の身の回りにたくさんいれば、「最近の女子高生でもNintendo64を知っているのだ」と錯覚してしまうのである。 このように世の中の大多数の知識と、自分周辺の人々の知識というのは、たとえ両者が同じカテゴリに属していても大幅に乖離していることが多い。 これは何が問題なのかというと、少数のサンプル数から全体を断定してしまうことが問題なのである。誤謬の1つである。 さて、話がNintendo64だったから大した乖離にはならなかったのだが、もし「Nintendo64はまだいけるぞ」と考えて、Nintendo64ゲームを作ってしまった場合、最悪のコケ方をする可

    momo2ro
    momo2ro 2015/11/15
    “NeoVimをつかえば、騙されにくく、注意深くなる”
  • 鈴鹿イチロー(AV男優) 自殺

    二〇〇二年十月。V&Rのスタッフが出演依頼の電話をかけたとき、母親らしき女性が「あの子は家のマンションから飛び降りて死んだ」と呟いた。鈴鹿イチ ロー(33)という特殊AV男優が、絶望を背負ってベランダの柵を越え、自らの命を絶った。生を受けてからひたすら負けて、屈折に屈折を重ねて、徹底的に 後ろ向きであり続けた男の悲惨な結末だった。無職で恋人を一度ももったことがなかった。毎晩、巨乳ビデオを借りてオナニーする。それだけが女との接点だっ た。揺れる乳を触ってみたくて、どうしても柔らかいあの乳に顔を埋めたくて、AV男優になろうと決意したとき、AV界のイチローになろうとイチローという 名前をつけた。飛び降りたのは十五階建て高層マンションの最上階、黒いアスファルトに頭から落ちて即死だった。早朝五時近くの出来事だった。誰にも気づか れることなく、孤独に自殺したのである。鈴鹿イチローはAV男優になっても一

    momo2ro
    momo2ro 2015/11/07
    うわっ
  • http://anond.hatelabo.jp/20100719020524

    過去には戻れないので、過ぎ去ったことを悔やんだり、失ったものについて嘆いても仕方ないよ。戻れないのだから、文字通り「仕方(方法)ない」んだ。変えられるのはこれからのことだけ。今あるものを使って、これからどうすれば良いか考え、ひとつずつ、少しずつ、円を広げるようにできることを増やしていけると良いね。 じゃあどうすればいいのか。増田の場合、1.プライドのために生きてる。人と比べて凹む癖がある。2.努力の仕方を知らない。が今に至った根的な原因かと。 1.この場合のプライドってのは、人と比べて自分のほうが優れていたいと思う気持ちのことで、増田はだいたい、何かをきっかけに自分より優れている人に目が行ってしまって、現在、その人にかなわない自分を見つめて凹む癖がある。1.の解決策|世の中は広くて、自分より優れた人なんていくらでもいるものなので、そもそも比べて凹むという癖自体が非生産的だと気づく必要があ

    momo2ro
    momo2ro 2015/10/31
    良く噛み砕かれてる
  • 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路

    2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが

  • 1