タグ

2016年3月7日のブックマーク (2件)

  • トラキア人の死生観 | 白木正四郎のブログ

    福岡市博物館で開催されている「黄金文明展;古代ブルガリアのトラキア人の紀元前5000年の黄金文明発掘!」を見に行きました。 エジプト文明よりも古い古代ブルガリア文明が発見された事は衝撃です。文字をもたないトラキア人の黄金文明は謎の文明でした。 話題の「黄金のマスク」。驚きました!暗闇のなかに浮かぶ黄金マスクの輝きは、まさに、ホメロスが叙事詩オデッセイで書いてある「黄金の甲冑に身を包み、白馬にまたがり丘の上に太陽を背にして現れたトラキアの王の姿を見て、ギリシャ人の兵達は神を見るように畏れた」、まさにそのシーンが目に浮かんで来ました。トラキア人はトロイに味方し、ギリシャ軍を率いるオデッセイァ将軍と戦いました。 彼らがギリシャ人に恐れられた理由に彼らの死生観があります。彼らは勇敢でした。死を恐れませんでした。トラキア人は赤子が誕生するとその子が経験する多くの苦難を思い、嘆き悲しむ儀式をしました。

    トラキア人の死生観 | 白木正四郎のブログ
    momo2ro
    momo2ro 2016/03/07
  • 【閲覧注意】ラーメン二郎なのに特徴的すぎる東京近郊の7軒 - メシコレ(mecicolle)

    黄色いテントに黒文字で「ラーメン二郎」。学生街や飲屋街、ロードサイドにまで行列を作り、都市伝説のように語り継がれるラーメン店。 私自身その暖簾をくぐったのは大学生のとき。券売機で「ラーメン小」を購入し待っていると「ニンニク入れますか?」のアナウンス。訳もわからずただ「はい」と返答。 提供され感じたのは、モヤシ、キャベツが多い背脂ラーメンという印象。醤油辛いのに特有の甘さがあり、ニンニクが馴染むごとにクセになる。大量の麺は極太でゴワゴワとした感。これは美味いのか?自問を繰り返しながら気がつけば丼が空いていたのを覚えている。 「二郎はラーメンではなく二郎というべ物」と表現される通り、美味しいか否かではない。たまに無性にべたくなる味、べ物であり、べ切った後に達成感を覚え若干後悔する(笑)。それの繰り返し。 今回は特徴的な『ラーメン二郎』7軒をご紹介します。 『ラーメン二郎 三田店』す

    【閲覧注意】ラーメン二郎なのに特徴的すぎる東京近郊の7軒 - メシコレ(mecicolle)
    momo2ro
    momo2ro 2016/03/07