2021年1月20日のブックマーク (9件)

  • 「プリセット・低音圧」批判とかいう「今時Flash使ってないサイトとか

    音楽ジャーナリスト、YOASOBIについて「このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」 https://togetter.com/li/1654398 これ、タイトルだけ見て「今更音圧……?まーでもそんなこと思う人もいてもおかしくはないな」と思ってスルーしてた。 で、さっきこの増田を見かけたので答えてあげるべく元ネタも読んでみた。 音楽評論家に聞きたいんだけど「ショボい音色・音圧」ってなに? https://anond.hatelabo.jp/20210119190456 アルバム通してちゃんと聴いた。この気恥ずかしさは嫌いじゃないんだけど、このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい。少なくとも家のスピーカーで聴く音楽じゃないですね だとしたら音色の選び方にもう少しこだわりはあるでしょう。プリセット音しか

    「プリセット・低音圧」批判とかいう「今時Flash使ってないサイトとか
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    よい文章だった
  • ソウル・フラワー・ユニオン on Twitter: "クロ現の二階。狂ってる。 https://t.co/jPWeQUNRI0"

    クロ現の二階。狂ってる。 https://t.co/jPWeQUNRI0

    ソウル・フラワー・ユニオン on Twitter: "クロ現の二階。狂ってる。 https://t.co/jPWeQUNRI0"
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    記憶にございません!が現実に飛び出してきちゃったね。一回記憶失えば良いのでは?石投げられてさ。
  • パパ活女子、パパの子供を妊娠してしまう

    MC会長【質問箱】 @mc_kaicho2 🍾あなたの"知りたかった"がここにある🍾 /「ノルマ無しキャバ一覧」「3時店ラウンジ一覧」などググれない水商売情報を発信✨/㊙️会長限定の「ノルマ無店舗」や「採用枠」数多く揃えてます/ラウンジ2店に出資中/ご相談はDM,LINEへ📩/垢→@mc_kaicho https://t.co/gTBfIolwYP MC会長【質問箱】 @mc_kaicho2 【Pの子供を妊娠しました】 今回 このようなことがあったので、皆さんの今後の活動のためと思い、まとめました。 ⚒をするpjさんとpさん、誰にでも起こりうることです。 私の危機管理能力の低さもありました。少しでも役に立てばと思います。 pic.twitter.com/MBxeK0SYYJ 2021-01-18 21:10:07

    パパ活女子、パパの子供を妊娠してしまう
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    調べれば調べるほど、男も女も終わってんな〜って気持ちしかない。女は女で金払いで男を測って次は無いだのなんだのと、それを買って無理矢理中出しキメるカス親父と。貧しいねえ。
  • 河野太郎 on Twitter: "うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。"

    うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。

    河野太郎 on Twitter: "うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。"
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    ああ、厚労省が出したスケジュール(イメージ)を、さも決定のように報道しちゃったってことか。ややこしいな。マスコミはワザとややこしくするから、余計にややこしい。
  • 「成功を祈る」トランプ大統領がお別れメッセージでエール送る | トランプ大統領 | NHKニュース

    時間の21日未明に任期を終えるアメリカトランプ大統領は、国民に対してお別れのビデオメッセージを発表し、バイデン次期政権に対し「成功を祈る」と述べて、エールを送る一方、今後も政治活動に関わっていく可能性を示唆しました。 トランプ大統領は19日午後、日時間の20日朝、国民に対しておよそ20分間のお別れのビデオメッセージを発表しました。 この中でトランプ大統領はこの4年間を振り返り、「最高の名誉と誇りだった」としたうえで「今週、新たな政権が発足する。アメリカの安全と繁栄の継続が成功するよう願っている。幸運とご多幸を祈る」と述べ、エールを送りました。 ただ、バイデン次期大統領の名前には一度も言及しませんでした。 また今月6日、暴徒化したトランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入して死傷者が出た事件については「政治的な暴力は私たちアメリカ人が大事にしているものすべてに対する攻撃だ。決して許され

    「成功を祈る」トランプ大統領がお別れメッセージでエール送る | トランプ大統領 | NHKニュース
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    トランプの放出が最大の補強、みたいな事にならないと良いですねえ
  • 「平等に貧しくなろう」の上野千鶴子氏、タワマン生活で炎上。背景に団塊への怨嗟か | マネーボイス

    フェミニズムを牽引してきた社会学者で東京大学名誉教授を務める上野千鶴子氏が、「平等に貧しくなろう」という主張をする傍らで、自分自身はかなり裕福な生活をしているとネット上で指摘され、一種の炎上状態となっている。 若者に平等に貧しくなれといってる上野千鶴子は、外車を乗り回してる団塊金持ちだということは、もっと知られるべき。自分は高度成長期の繁栄を享受しておきながら、下の世代には繁栄を与えず、裕福な自分の生活は手放さない。その上で、上から目線で貧困になれと平然と言う。吐き気を催す邪悪だ。 pic.twitter.com/beLNJaeq3A — 高村武義 #WalkAway (@tk_takamura) January 18, 2021 上野千鶴子氏の情熱大陸で一番印象に残ったのはすごいタワマンの景色と素敵な別荘でした。万国の労働者は等しく貧しくなりなさい。 pic.twitter.com

    「平等に貧しくなろう」の上野千鶴子氏、タワマン生活で炎上。背景に団塊への怨嗟か | マネーボイス
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    ブルジョワが貧困や弱者について意見を出す事自体は悪いわけではないけど、主張との食い合わせが最悪やなあ。/ ちなみに主張自体の善し悪しはまた別の問題やからね。説得力がなぁ…という話
  • 池袋暴走、遺族が飯塚被告提訴 損害賠償求め―東京地裁:時事ドットコム

    池袋暴走、遺族が飯塚被告提訴 損害賠償求め―東京地裁 2021年01月19日15時09分 高齢男性が運転する乗用車が暴走し、歩行者や自転車をはね親子2人が死亡した交通事故で、現場に残された自転車と事故車両=2019年4月19日、東京都豊島区東池袋 東京・池袋で2019年4月に起きた乗用車暴走事故で死亡した母子の遺族が、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)と損害保険会社を相手に、慰謝料などの損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが19日、分かった。遺族が記者会見し明らかにした。 「部品の経年劣化」主張 池袋暴走事故で弁護側―踏み間違え否定・東京地裁 原告となったのは、事故で死亡した松永真菜さん=当時(31)=の夫拓也さん(34)ら数人。飯塚被告の初公判が開かれた昨年10月8日に提訴したという。請求額は明らかにしていない。

    池袋暴走、遺族が飯塚被告提訴 損害賠償求め―東京地裁:時事ドットコム
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    こんなんあるから、処罰感情に任せた法を超えた私刑が加速してしまう。法は法としてちゃんと機能してるのか?疑問でしかない事件だ。
  • 【狂気】東大博士課程の女子、キンコン西野に土下座してしまう : YouTube速報

    1: 以下、YouTube速報がお送りします 2021/01/18(月) 13:46:04.51 ID:uwG39UZj0 インターン生がキンコン西野さんのところに予算のお願いに行きました。 まーちゃん(蒔野真彩) 2020/12/01 06:00 西野さん「いま予算いくらなんだっけ?」 わたし「クラファンで支援していただいた分と、サロンの分を合わせて3000万円ですね」 西野さん「で、それがいくらになりそうなの?」 わたし「そうですね・・・ちょっと、あと、1500万円くらい足りなくて・・・」 そういうと、西野さんはまた爆笑して、その3秒後に「絶対やった方がいい!!!」と言ってくださいました。なんの迷いもなく。 「それで最高のものができるかもしれないし、全然ダメなものができたとしたらもう生きてられない気持ちになる。でも、どっちにしろ最高じゃん」って。 隣にいた田村さんも、優しく笑ってフォロ

    【狂気】東大博士課程の女子、キンコン西野に土下座してしまう : YouTube速報
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    どんどん先鋭化して孤立して、ヤバいカルトかテロリストみたいになりそうでほんと怖い。西野は何ならテロリスト主導者みたいなクッソ恥ずかしい形でも歴史に名前残せたら満足そうなきらいがあるので余計怖い
  • この国で特大ヒットするマンガ・アニメを楽しむには近現代史へのまともな認識などあってはならないのだ、ということがわかってきた。 - 読む・考える・書く

    『この世界の片隅に』に続いて、完全に「国民的マンガ・アニメ」の地位を確立したと言える『鬼滅の刃』。 しかしこの作品も、ナショナリズムを煽っているとまでは言えないまでも、その設定・構成にはかなり危ういものを感じさせる。 読んでみてまず最初に引っかかったのは、マンガ版のラストだ。 最終決戦で鬼舞辻無惨を倒し、鬼たちを滅ぼしたことによって、この世界はようやく「人を喰う鬼がいない世界になった」とされる。そして「ただひたすら平和な 何の変哲もない日常が いつまでもいつまでも続きますように」という願いが語られる。(第204話「鬼のいない世界」) 続く最終話である「幾星霜を煌めく命」では、時代は一気に現代に飛び、炭治郎や禰豆子、善逸や伊之助の子孫たちが平和で微笑ましい日常を送る姿が描かれる。 つまり、この物語の世界では、鬼殺隊の剣士たちが命がけで鬼と戦って手にした平和が、そのまま現代まで続いているのだ。

    この国で特大ヒットするマンガ・アニメを楽しむには近現代史へのまともな認識などあってはならないのだ、ということがわかってきた。 - 読む・考える・書く
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 2021/01/20
    つまらない、つまらない。虚構の物語に政治的正しさを持ち込んで、批判したようなつもりになって、実につまらない。はあ。そうやって何にでもつまらないケチをつけて行くのかい