2012年6月17日のブックマーク (5件)

  • 家族会議したことで、薄々感づいていたことがはっきりした。

    http://anond.hatelabo.jp/20120616122645 とても長い話し合いだったので、なるべく簡潔に書く。 父の発言息子が事業を継がなかった場合、娘婿に継いで欲しいと思っていた。 より将来性のある婿をもらうために、女の魅力を磨いて欲しかった。 娘にそれを中傷と受け取られているとは思わなかった。 母の発言夫が娘の教育投資に反対していた時、説得したのは私。 より将来性のある婿候補は良い学校に居るから、娘も良い学校に言ったほうが良いと夫に言った。 音は、娘の学びたいという意志を尊重したかった。 父の発言当は息子に教育投資をしたかった。しかし息子が応じなかった。 馬鹿だと繰り返し言ったのは、そうすれば悔しがって勉強するだろうと思ったから。 従業員から馬鹿にされないよう、立派な学歴を持っていて欲しかった。 弟の発言自分は経営者に向いていないし興味も無い。 父が跡を継がせた

    家族会議したことで、薄々感づいていたことがはっきりした。
    momontyo
    momontyo 2012/06/17
    育ててやれば子が親の事業を継ぐという考えは甘え。その考えが根底にある時点でその会社には魅力がない。
  • 『豚の生レバは規制の対象外です』について

    @Hornet_B 細かいところ(しかし重要)が色々と間違っています。指摘は後ほどいたしますが、これは間違いを含みますRT @tsuda: 読んでおきたいレバ刺飲業豆知識。 / “人生ほぉるもんじゃないぜ レバ刺しがなくなる前に言っておきたいこと” http://t.co/ClfzDQJ4 2012-06-17 16:54:34 @Hornet_B この件でフォロワーさんも増えたので、あらためまして自己紹介をしておきます。わたくし そこらへんの動物病院に勤めたのち 肉衛生検査所 というところで検査業務に従事しまして、その後 カンボジアで2年 病性鑑定の技術移転(の名目で)働きまして、日に戻ってからは(続) 2012-06-17 17:38:57 @Hornet_B 検査所にいたり保健所にいたりです。おもに飲店と動物関係のことに携わっています。名前と顔はだしません。私が飲店や個人の

    『豚の生レバは規制の対象外です』について
    momontyo
    momontyo 2012/06/17
    消費者は何のために規制されてるのか考えた方が良いし。規制する側は何のために規制するのか名言した方が良い。
  • C 言語にポインタがある理由は省メモリ化・高速化・開発作業の省力化です - 偏見プログラマの語り!

    前回の記事『プログラム初心者にC言語のポインタを不意ながら教える羽目になったなら、こう教えると良いよ』でポインタの教え方を書きました。ソレに対して「そもそもどうしてポインタっていう仕組みがあるの?」という質問をもらったので、つらつらと書こうと思います。稿は「ポインタがある理由の教え方」ではなく「ポインタがある理由」です。分かっている人には相当に退屈な文章ですのでそういう人は読まずにお帰りください。 で、えーと、結論だけ先に言うと省メモリ化のため、次に速度アップのため、そして生産性アップのためです。 1. メモリは有限である。 マシンに搭載されているメモリには限りがあります。メモリ空間は広大ですが、無限ではないのです。 好き放題にどんどんメモリを使ってデータを格納するわけにはいかないというわけです。しかしプログラムは計算のためにメモリ空間を占有します。仮に↓こんな感じに、わずかな有限メモ

    momontyo
    momontyo 2012/06/17
    データ・メモリの面だけでなく、ロジックとしてポインタが活用できる例があったらよかったかも。
  • WWDC2012基調講演で流れたSiriのジョークを広島弁で楽しもう! | 林檎塾

    日開いたMUG林檎塾の定例会にて、 Developerからこの報告がありました。 iOS5 beta7の仕様変更により、SIMフリーiPhoneでも 海外のフリーSIMと、Docomo SIM そして日通信SIMが使えなくなったようです。 ゲタ対策は、Beta...

    WWDC2012基調講演で流れたSiriのジョークを広島弁で楽しもう! | 林檎塾
    momontyo
    momontyo 2012/06/17
    Timのスピーチは普通に日本語だけで笑えるわw
  • THE KING OF FIGHTERS(※実写)

    THE KING OF FIGHTERS (※実写) あの「THE KING OF FIGHTERS」が、ファン待望の実写映画化! 世界的な人気を誇る不知火舞(マギー・Q)を主人公に、 ついに「KOF」が次元の壁を超え、生身となって姿を現す! シャワーを終え、曇ったガラスを手で払う不知火舞。 ふと目を落とすと、趣味の悪いヘビ皮のイヤホンに「KOF」の立体ビジョンが浮かび上がっていた。 彼女がアンニュイな表情でそれを耳に当てると、世界は一変した。 洗面所だったはずの場所は広大な冷蔵倉庫に。 バスタオル一枚だったはずの不知火舞はゲーム版でお馴染みのポニーテールとなり、 ゲーム版の面影が一切ない青いドレスにガーターソックスという姿に“変身”していた。 そこで待っていたのは二の棒を操るコートの男―― 似ても似つかないがMr.BIGなのだろう、多分。棒持ってるから多分。 あまりにも面影がないため、

    momontyo
    momontyo 2012/06/17
    DVDで見たけどこれ最高だわ。