タグ

Serviceに関するmomoskiのブックマーク (4)

  • メディア・パブ: 意外なソーシャルメディア接触,アジア人が欧米人よりも能動的に参加

    SNSやブログ,写真/動画共有サイトなどのソーシャルメディアに対して,アジア人は欧米人よりも能動的に参加しているようだ。 Universal McCannのソーシャルメディア調査によると,米国や西欧のインターネットユーザーは他人の作ったコンテンツを閲覧するだけの傾向があるのに対し,アジアのユーザーはコンテンツの作り手となる割合が高いとのことだ。 Universal McCannのソーシャルメディア・プラットフォーム調査は,2006年9月(Wave 1),2007年6月(Wave 2)に次いで,2008年3月(Wave 3)が3回目である。今回は,29ヶ国1万7000人のアクティブ・インターネットユーザーを対象に調査を実施した。WAVE 3とのタイトルの調査レポートが,80ページのPDFファイルで公開されている。 調査ではThe Active Internet Universeを,毎日あるい

    momoski
    momoski 2008/05/05
    「このほかにも、おもしろい結果があちこちで見られた。たとえば,動画をアップロードするユーザーの割合は,ブラジル,フィリピン,中国,メキシコ,台湾,インドなどの意外な国で高い」
  • Webユーザビリティ再考: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 今日、ちょっとしたきっかけで、Webユーザビリティについて、あらためて考え直そうって思いました。 ユーザビリティってよく「使いやすさ」とか日語で訳されるけど、それよりも「それ、使えるの? 使い物になるの? なんか使って役に立つの?」って具合に捉えたほうがいいんじゃないかと思ったわけです。 ユーザビリティは、ISO9241-11では、 特定の利用状況において、特定のユーザによって、ある製品が、指定された目標を達成するために用いられる際の、有効性、効率、ユーザの満足度の度合い。 と定義されていて、それぞれ、 有効性 (Effectiveness): ユーザが指定された目標を達成する上での正確さ、完全性。効率 (Efficiency): ユーザが目標を達成する際に、正確さと完全

    momoski
    momoski 2006/09/21
    Jesse James Garrettの5 Planes Model。半ば当たり前だがこうしてみるとWebデザインもビジネスデザインだ。
  • AT&Tが新テレビ・サービスを開始

    AT&Tは去る6月26日に、サン・アントニオ(テキサス州、AT&Tの社の所在地)で試行中の同社の次世代テレビジョンと高速インターネットのバンドル・サービス、U-verseの最初のサービス拡張を行なって、ライバルのケーブル・テレビに対する追撃を格化させた。このサービスが注目されているのは、同社が「ファイバー・リッチ・ネットワーク」と呼んでいるFTTN(Fiber To The Node;顧客の近隣のノードまで光接続を延長し、それから先は既存のメタリック回線を使うVDSLで接続する)を利用していること、及びIPTVのソフトにマイクロソフト社の製品を採用したことだ。この方式はベライゾンが展開しているFTTP(Fiber To The Premises:premisesは構内、FTTHに近い)に比べて投資額が大幅に節約できるので、成功するかどうか内外から強い関心を集めている。 ■AT&T、U-

  • どこ・イルカG | 子供用・家族を見守るGPS(位置検索)、通話先限定電話サービス

    子供用・家族を見守るGPS(位置検索)、通話先限定電話サービス「どこ・イルカG」

    どこ・イルカG | 子供用・家族を見守るGPS(位置検索)、通話先限定電話サービス
  • 1